2022年1月26日 (Wed)

今年も


恒例の風邪ひいて寝込む開催中(倒

雪の日に転んでたんこぶ作ってむち打ちになったり、
なんか1月は、オットに迷惑かけっぱなしだな・・・ごめん。

今回は、夕飯食べてたら、突然気持ち悪くなって、
あぁ~大好きな生姜焼きが食べられない・・・からのスタート。
翌日は、内科の定期通院の日だったので、
いつもの薬プラス、胃の薬を・・・
胃を動かす薬と胃を守る薬を処方してもらう。

そして1日寝ていたら、頭痛が・・・。

気持ち悪くて起きてられない~寝ている~頭痛い。
参りました。
枕の上にクッション置いたら、頭痛は治った(笑

そして今日は、座ってPC触ってるくらいには回復。

寝込むパターンは、この気持ち悪くなるやつ。
寝込まないけど、は、痰が絡んで咳が止まらなくなるやつ。
最初は、後者だと思ってたんだけど、
いきなり寝込む方が来た。

さっさと元気にならないと、週末のお出掛けができませんね~。
ごはんの予約してあるんだもんね(え?

2022-01-26 11:23 in 日記 | Comments (0) #

2021年12月28日 (Tue)

干物


姫ちゃんの、お気に入り
「サメ」の寝袋(なのか?
を、ベランダで干してたら、
干物だわ・・・これ(笑

さて、オットにお願いしました。
「あのね、いっぱいの雪が見たいの」

じゃあ、あんまり混んでない
(あり得ないか・・・)
雪まつりぽいやつ、探してみよう。
ってことになり、

「宿泊者限定で開催」
っていう雪まつりを発見!

宿泊予約をしてもらい、
((o(^∇^)o))

・・・ところが、この大寒波、大雪。
あわあわ
2月だけど、
山形、行けるんでしょうか?
ちょっと心配した夕べでした。
2021-12-28 10:48 in 日記 | Comments (6) #

2021年12月22日 (Wed)

防寒対策



ここのところ、刺し子と平行して、
編み物してました((o(^∇^)o))
「服巻帽子」といいます。
スヌードにしたり、フードにしたり、
帽子にしたりできる、便利さんです。

初!編み物完成&成功です。
いやぁめでたい(笑




そして、防寒対策に欠かせない、
手袋。
数日前から気になってたやつ。
買ってしまいました((o(^∇^)o))
mont-bellさんの、結構ガチなやつ。

風が吹くと毛糸のミトンは、冷たい空気が、
ガシガシ通過して寒い!風が抜けないのが欲しかった!
これで、冬の自転車も平気!(え?

で、服巻帽子、もう一枚編んでみようと、
思ってます♪
2021-12-22 10:10 in 日記 | Comments (0) #

2021年12月16日 (Thu)

長野へgo!


久しぶりの長野県。
超久しぶりの平沢峠。

いつも冷たい強風で、凍えるんだけど、
この日は風なくて、助かった(笑






スタートから、行くとこ行くとこいい感じ。
富士山も、ばばーんとみえたし((o(^∇^)o))

いつもの撮影ポイントも絶景!
晴天の青空は何とセットになってもいいね。

いつもは、行き帰り同じ道は、通らないんだけど、
今回は空いてるルートってことで、
同じ道を。
夜景がきれいで感動したり。

ひねもすさんのお蕎麦は安定の美味しさで、
大満足。
夕飯は初めてのお店。
ハンバーグ&エビフライ。
イヤー美味しかった。
楽しい1日は、あっという間に終了。
次はどこへ行こう🎵

2021-12-16 22:26 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年11月28日 (Sun)

楽しいな


編み物したり、刺し子したり。

編み物は「服巻帽子」
もう少しで、半分(笑

刺し子は「あじさい」
くぐりが楽しい。
もうすぐ完成だよ。




お出掛けも。
長野に行きたかったけど、
道中、雪の心配が。
人里の寺カフェに、
ランチに行くことにしたよ。




ラーンチ(笑



シルバニアで遊ぶのも忘れてないよ(笑
このベッドのマット、良くできてるー。
真ん中が、凹んでるの。
ね、寝せた時、お布団掛けやすいよね✨

(。・_・。)ノ楽しくやってます☺️

2021-11-28 15:28 in 笑顔のもと | Comments (2) #

Page 31/332: « 27 28 29 30 31 32 33 34 35 »