2021年7月10日 (Sat)

マウス


新しいマウスを、
オットが、買ってくれました。
エルゴノミクスマウスっていうヤツです。
手首への負担を軽減する形なんですって。
手根管症候群、指の痺れにいいらしいよって。
青く光るラインがおしゃれ(笑

小指側が、ペッタリ机に付く角度で使います。
慣れなくて、えっと、クリックする場所は、
どこ?とか、やってます。

で、痺れは、少ない気がしております。

ありがとー🎵
2021-07-10 21:00 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2021年7月8日 (Thu)

転んだ話


スロープ式のエスカレーター(階段状じゃなくて、坂道タイプ)で

<雨の日は滑りやすいのでご注意ください>

っと、読む前に、滑って転んだ(滝汗

乗った右足が滑って、
左ひざで着地、
そのままおねーさん座り(正座崩したあの感じ・笑

立とうと思っても、靴底つるつる滑って、

「立てん!」

そうなんですよ、転んでる部分(地面)が動いているから、
壁とか手すり部分をつかめない。
横座り状態なので、床にも手を付き辛い。

踏ん張れないんですね。

前に立ってたオットが、
手を貸してくれたので、すっと立てました。
手がなければ、立てなかった・・・。

怖かった。
転んで、立つってだけなのにできないのが怖かった。

同じように転んだ人がいたら、絶対に手を貸してあげようって、
強く思ったのでした。

2021-07-08 16:37 in 日記 | Comments (2) #

2021年7月5日 (Mon)

刺し子


以前、100均でコースターサイズの刺し子のキットを、
数個購入して、チャレンジしたのだが・・・

失敗に終わった。

YouTubeで、動画を見ても今一つ、
わからなかったんだなぁ。

まぁ、興味を持ったのが、
刺し子のくぐり刺しっていうヤツで。

色がきれいで、これはやってみたい。
しかし、刺し子は経験無し、
まずは、スタンダードなところから。
はい!つまづきました(笑

だったところで、Twitterで知り合った方が、
助け船を出してくださった!

下準備(ここ、すでに初心者にはハードル高い!
が済んだ生地に、少し模様部分が刺してある状態で、
針と糸セットで、さぁ続きから、刺してみて!っと、
送ってくれてたのです。

お手本付きです。
真似して、図案通りにチクチク。

完成に至りました。

で、一緒に送ってもらったくぐり刺しに、
着手しましたー。

今、とっても楽しいです。
2021-07-05 11:02 in 新しいもの好き | Comments (0) #

2021年6月27日 (Sun)

降る降る詐欺


この週末は、
出掛ける予定だったけど、
お天気悪いから、
やめよう、ではなくて、
お天気悪そうだし、
のんびりしよーっという予定だった。

が!雨降らないね(笑

注文してあった、
アランジアロンゾのワルモノのグラスが
届いてご機嫌(笑

昨日は、お礼用にお菓子を買いに行って、
ホビーラホビーレで、刺し子の糸と生地も、
買ってきたよ。

デパ地下で、肉まん買ったんだけど、
とっても美味しかったー。
また行ったら買ってのこよう。
いつになるか?わかんないけど(笑
2021-06-27 11:56 in 日記 | Comments (2) #

2021年6月24日 (Thu)

帰ってきた~


お迎えに行ってきました(笑
うんうん、やっぱりうちの子一番だよ。

初期不良で、サンルーフのレールとか交換。
っていうのが今回の入院。

サンルーフキットが、ドアから出せないので、

「フロントガラスを外しての作業となります」

えーーーーーっ
ぜんぜん問題のない、そこ、外しますか。
しかし、
しかたがない。

よろしくお願いします。

治って帰ってきましたよ。
なんと!サンルーフの開け閉めの静かな事。
あぁ~そういうことだったのね、初期不良。
モーター音が違う(笑

さぁ、梅雨の晴れ間を狙って、どこに行こうか。
2021-06-24 22:02 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 35/332: « 31 32 33 34 35 36 37 38 39 »