2020年1月14日 (Tue)
靴下カバーを編んで・・・
いつぶりかも思い出せない。 かぎ針をもち、 靴下カバーを編んでみたら。 足にあてながら編んだのに、 誰の? というほどの、巨大な・・・ 相方さまにも、大きめ( ≧∀≦)ノ ま、練習ってことで。 楽しいからいいかな。 |
|||||||||

2020年1月12日 (Sun)

2020年1月7日 (Tue)
今年一発目のポチり( ≧∀≦)ノ
小さくて可愛いハサミが届きました。 関の豆ばさみです。 ネットでうろちょろしてたら、 なんと可愛い(笑 迷わず、購入してしまいました。 職人さん手作りのハサミ。 房も職人さん手作りです。 チョキンと気持ちよく切れます。 カバーは本皮で、とても柔らかいです。 大切に使おうと思っています。 |
|||||||||

ハッピー貯金 開封の儀
・・・思ったより数がない( ̄▽ ̄;) (笑 紙ふうせんを、開いていく。 あー おぉー えへへ うへ ・・・ 1年中、相方さまに、 ありがとー って、言いっぱなしだ。 楽しいことは、いつも一緒に。 さすが、ハッピー貯金だ。 今年の貯金も、すでに始まっている。 ボトルの中に紙ふうせんが、 コロコロって、入っている。 今年も笑顔いっぱいで、過ごせるといいな。 |
|||||||||

2020年1月1日 (Wed)
インク沼
文房具スキーで、インク沼に仮住まい中の私。 今日は、伊豆にドライブの予定でしたが、 帰省ラッシュで、渋滞に巻き込まれたら、 目も当てられないっと、延期に。 代わりに、インクを買いに連れていってもらいました。 JOYFUL2のオリジナルインク 渡良瀬ミントが欲しくて、 騒いでおりまして。 群馬まで、行って来ました。 遠かった( ≧∀≦)ノ サンプル見て一目惚れしてしまった、 嬬恋リーフグリーンもあわせて、 2本購入。 しあわせ 帰り道、お昼ごはんは難民になってしまったのと、 想定外の渋滞にはまったのには、 まいりました。 |
|||||||||
