2019年12月9日 (Mon)

2019年12月5日 (Thu)
やっと、美容室行けた。髪切りに行きたいなぁ・・・っと、ずいぶん長いこと思ってたんだけど。 美容室行くのって、1日オフの日じゃないと。 あわただしいのは嫌らかだね~。 今朝、なんか今日は行けそうな気がするっと、 美容室へ電話。 がーん 担当さんがお休みだよ。 でも、今日を逃すと、またいつ行けるかわからない。 で、店長さんにお願いした。 どうします?っと聞かれて、いつもお任せなんで、 こうしてとか、あーしてとか、ないんです・・・っと。 店長さん、緊張するなぁ~って。 短くスッキリ。 痛んだとこも切ってもらっちゃったから、サラサラ~。 いい感じになりました。 色味もちょっと違う感じでカラーしてもらって、 ほうほう、たまに違う人にやってもらうのも、いいかも。 問題は、次回だな・・・(う~ん |

2019年11月27日 (Wed)
ルール信号のない横断歩道を渡るときは、 誰がみてもわかるようちゃんと手を挙げて意思表示すること、 みたいな、法的なものをちゃんと整備して欲しいなぁ。 車側だけに、横断歩道に人がいたら、兎に角止まって、 歩行者優先で渡らせること。 とか決めても、ダメだと思うのよ。 歩行者が、そういう合図を出したら、 車も、停まりやすいし、 お互い様だもんね、ちゃちゃっと渡っておくれ~、ってな感じで、 スムーズだと思うんだよね~。 歩行者側もルール守らないと危ないと思うんだよね~、 横断歩道だからいきなり渡っても歩行者優先なんだから 車停まって当然!的なのが減らないと、ダメでしょ。 しゃべってるだけないのか、スマホ操作してるだけなのか、 本当に渡るのか、???よくわかんない行動してる歩行者も多いし。 事故を減らす、無くすためには、全員が気を付ける、だと思うんだよね。 |

2019年11月21日 (Thu)

ポンコツにもほどがある数日前から、左耳が、ムズムズ。 綿棒でくるくるっとすると、 ムズムズは収まるんだけど、 スッキリしない。 耳かきを使うと、 「カサカサ」「ガサゴソ」 なんなの?この音??? で、さっき自分で何とかするのはあきらめて、 おっかないので・・・ 相方さまに、ねーねー、耳の中見てっ なんか変な音がするんだよー。 っと、見てもらいました(懐中電灯で・爆 しばらく、何にもないんだけどなって見てくれて、 「おっ」 なになになに??? 「音、しなくなったろ」って。 なんと!髪の毛出てきました~ 3センチくらいの(爆 びっくり仰天だったのでした~。 |
