2018年5月15日 (Tue)

初白馬



初めて白馬に連れて行ってもらいました。

写真ではよく見ていた景色を実際に見ると・・・

ふぉ~素敵すぎる~っと、テンションア~ップ(笑

〇〇アルプスって、どこを見てもきれいですね~。
陣馬形山も大好きだけど、
白馬も大好きになりました~♪

冠雪した山が高く遠くに見える景色、大好きです。
水をはった田んぼに映りこむ山々、もう言うことなしの美しい景色。

朝昼夕がたと、山の色が変わるのも楽しんできましたよ~。
はい、1日中白馬で遊んでいました♪

朝の出発は、3時前、帰宅は、1時過ぎ(汗
800キロ越えのロングドライブとなりました。
楽しい一日でした。

今回もありがとー🎵
2018-05-15 16:29 in ボルボライフ | Comments (2) #

2018年5月2日 (Wed)

風邪



多分、気温差負け。

マイナス1度から30度越えまで、
1日で体験したからな・・・

早朝の寒い時は、テンション高かったからね・・・
ダウン着てても寒かったもんな~。
油断したか・・・

昼間は30度越えで、暑い・・・
汗かいたもんね(一応朝の寒さ対応の服装だったからな

鼻とくしゃみ、普段の咳が~って言う風邪とは違う症状に、
やられております。

風邪薬飲むと、これが眠くてね・・・
早く治さないとね。
2018-05-02 13:43 in 日記 | Comments (4) #

2018年4月29日 (Sun)

ゴールデンウィーク



暦通りで、ゴールデンって言うほどじゃないけど、
連休。

個人的には、連休より、休みがまた来た的な方が好きなんだけど。

開通したばかりの、志賀草津、行ってきましたよ~。
今年は、雪の回廊が低めっと聞いていたので、
あのあたり、全部ひっくるめて絶景を楽しんでこようっと言う計画で出発。

普段より早い、2時前しゅぱつ(ありえないっ

星も楽しめたらめっけもの~って言ってたんだけど、
すでに夜明けが早い早い(笑
4時すぎには空は明るく、星、どこ??状態でした~。

じゃ、雲海に期待しちゃう?
霧と強風に見舞われました(恐怖映画のように深く、流れる霧~
気温は、マイナス1度。まじっすか?

強風で、下からすごい勢いで登ってくる霧、
どうなる??って思ってたら、強風で霧は吹き払われ、
青空&遠くに雲海、いや~絶景!

続いて、榛名山へ。
ロープウェイに乗ったけど、???頂上は、展望台まわり、
木が生い茂って、景色見えないんですけど・・・。
やはり、峠道で、視界が開けた時のおぉ~って言う景色の方が、
好き(笑

帰り道は、「道の駅」スタンプ集めをしながら、帰宅。
10個ゲット(すごすぎる結果だ
夕飯は、帰り道でゲットしてきた「登利平」のお弁当🎵
美味しくいただきました。
2018-04-29 14:21 in ボルボライフ | Comments (1) #

2018年4月22日 (Sun)

今年も行ってきました。



陣馬形山
画像は、「南の茶室」にありますー。

去年、おにぎり持ってくればよかったねー
今年、おにぎり買ってきました(笑

コンビニのおにぎりも、ここで食べたらごちそうです。
おいしかったー。
1時間以上、ほぼ貸し切りでの~んびり景色を見ていました。
そろそろ撤収して次に行こうっと、
駐車場へ向かっていたら、小型のバスから、シルバーご一行様が到着。
いいタイミングでした。

あちこちうろうろして、林道に迷い込んで、
ひぇ~って言うところを走ったり(いつものこと

絶景を堪能し、
日帰り温泉につかり(露天からの景色も絶景だったー
昼から温泉(贅沢です

朝日が昇る前から、日付が変わるまでドライブ~
今回のお出掛けは、ほぼ長野県縦断(おぉー
走行距離は、800にちょい欠けるくらい(おおおー

〆は近くのスーパー銭湯ね(笑

22時間くらい、起きてました(ありえなーい

出発直後、駅前に警察車両がいっぱい!
警官もいっぱい!
何事だろう?っと不思議に思っていましたが、
今朝、理由がわかりました~
近くで通り魔事件発生、犯人はまだ捕まってないそうで、
怖いなぁ。

お土産に、ジオアート 南アルプス版を購入。
鳥瞰図アートポスターと言うモノらしい。
ドアに貼るって思ったら、ドアより横幅がある・・・
もう天井に貼るしかないサイズ(笑

山好きさんには楽しいけど、他の人には???なものかも(笑
あれ?私、いつの間に山スキーになったんだろ?

2018-04-22 18:13 in ボルボライフ | Comments (0) #

2018年4月17日 (Tue)

シミ、そばかす ようは肌トラブルのこと



学生時代のバイトで、市営プールの監視員なんていうのをやったことがある。

プールサイドの監視台の上に座ってる仕事だ。

日焼け止めなんて、気にしない時代だったなぁ(爆
なんたって、水面の反射で、足の裏まで日焼けして真っ黒だった(わはは

そんなこんなで、今、シミに悩むお年頃となったわけだ。

お高い化粧品を買ったって、貧乏性なので、
たっぷり使えない(汗

そこで、飲んで効き目がある方にしてみようと思い立ったのは、
約1年前。

なんでそんなことを今?っというと・・・。
最近になって、なんとな~く「シミ」薄くなってきたような気がするのだ。

飲み始めるとき、まぁ、1年は飲んでみないとわからないだろうね、
飲みました!消えました!だったら、みんなが飲んでるはずだから(爆

こんな感じのスタートだった。
初めの頃は飲み忘れも超多く、忘れずに飲むようになってからの方が、
日は浅い(わはは
それでも、鏡を見て、あれ?っと思うって言うんだから、
効いている気がする。

化粧品と違って、塗ったとこだけ、じゃなくて、
背中や腕にも効くっていうのも、魅力でしょ。

続けてみようって言う気になってます(今ここ

2018-04-17 16:29 in 日記 | Comments (4) #

Page 82/333: « 78 79 80 81 82 83 84 85 86 »