2007年6月19日 (Tue)

ニコンF4s/ニッコール50mmF2作例


吉野川北岸から眉山を望む霧の風景


2007-06-19 11:45 in 写真 #

2007年6月18日 (Mon)

キャノンⅡD/リコーGR21mmF3.5作例2


2001年撮影 スペリア100








2007-06-18 15:28 in 写真 #

キャノンⅡD/リコーGR21mmF3.5作例










2007-06-18 15:23 in 写真 #

2007年6月13日 (Wed)

厳しい条件


レンズテストです。

レンズの絞りは開放で画面左に太陽が入りそうな条件。

ピントを合わせたのは中央の赤い花。

ミノルタX-500/MDロッコール35mmF1.8/ベルビア100


2007-06-13 11:16 in 写真 #

2007年6月10日 (Sun)

MDロッコール35mmF1.8 作例その3


ご注意:この作例はフィルムがベルビア100に変わっています。

絞り開放で夜景(点光源)を撮影しました。
周辺部に独特の口径食が出ています。(円くあるべきものが三角形に変形しています。)
レンズにとっては厳しい撮影条件でした。


同じ条件でレンズを換えて
MCテレロッコール200mmF4で撮影したのがこちら



MDロッコール35mmF1.8
絞り込んで眉山山頂から撮影



月夜の両国橋



2007-06-10 16:38 in 写真 #

2007年6月9日 (Sat)

Zoom NIKKOR 28-45F4.5


ニコマートELに付けて

上記レンズ試写中。


Coming up soon



2007-06-09 13:19 in 写真 #

NIKKOR H auto 35mmF3.5


ニコマートELに付けて上記レンズ

試写中です。


Coming up soon



2007-06-09 13:14 in 写真 #

2007年6月7日 (Thu)

MDロッコール35mmF1.8 作例


前回に続いての作例です。

屋島の四国村で撮影。


カメラとレンズはこれです。



こちらはデジカメ写真。(パナソニックDMC-LC5)



2007-06-07 15:51 in 写真 #

2007年6月5日 (Tue)

MDロッコール35mmF1.8 作例


ミノルタX-500/MDロッコール35mmF1.8/トレビ

シャッター絵


四国村農村舞台



2007-06-05 16:52 in 写真 #

2007年6月2日 (Sat)

ニコマートEL/ニッコール50mmF2 作例その2


大楠と銅像はこのようなロケーションにあります。


もう一枚



狛犬2
ボケはごちゃごちゃしてきれいではないですね。




これはもう一本のレンズ
ニッコール105mmF2.5による作例

キリン親子
開放絞り
徳島市藍場浜公園



2007-06-02 15:04 in 写真 #

Page 25/33: « 21 22 23 24 25 26 27 28 29 »