2010年10月25日 (Mon)
シングルモルト・テイスティング会昨夜、バー鴻で開催され参加してきました。 六種類のスコッチウィスキーシングルモルトと最後に山崎のミズナラ樽熟成ウィスキーで世界限定発売一千本のうちの一本をテイスティングいたしました。 AUCHENTOSHAN 21年
GLENGOYNE 30年 BEINNACHEO
JURA VINTAGE 1995
LAPHROAIG 13年 KILKERRAN
山崎MIZUNARA |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

2010年8月27日 (Fri)
シングルモルトの旅はまだ続いています。 長らくアップしなかった間に旅はそろそろ終盤か? バー鴻では今週がウィスキー半額セール中 ということで普段飲めないこのような酒に手を出してしまいました。 トマーチン43年&ストラスア1958
|
|||||||||

2010年8月5日 (Thu)
紫蘇シロップ八寸製の自家製紫蘇シロップをバー鴻さんに持ち込みましてこれを使ったカクテルをリクエストしました。 思案中のマスター
カルバドスとレモンジュースそれと紫蘇シロップでショートカクテルを創っていただきました。紫蘇の香りが際立ってベリーグッドです。色も素敵でしょ? 興味ある方はマスターにオーダーしてみてください。紫蘇シロップはバーに寄贈していますので作っていただけると思います。
|
||||||||||||||||||

2010年7月4日 (Sun)


2010年5月22日 (Sat)
BAR HOGSHEAD今月の初めに徳島市栄町にオープンしたバーです。店主の大隈さんは長年勤めたロングバーから独立してバーホグスヘッドを新規にオープンさせました。 いただいたお酒はラフロイグ・トリプルウッドです。 いちばんおいしく味わうため、ストレートでいただきます。
|
|||||||||

2010年5月16日 (Sun)
モヒートミントの葉をつぶしてラムベースで飲むお酒 これから迎える夏向きのカクテル。さわやかです。 バー鴻にて 来週の日曜日(23日)は全国バーテンダー大会が高松で開催されます。 写真班として出場予定しています。
|
|||||||||

2010年3月31日 (Wed)
ブルームーン昨日の満月はブルームーンでした。 単なる青い月という意味ではないんですよ。 水際公園からイルミネーションの施された木越しにブルームーンを撮影しました。
せっかくのブルームーンを祝ってカクテル「ブルームーン」で乾杯です。 バー鴻にて
|
||||||||||||||||||

2010年3月28日 (Sun)

2010年2月8日 (Mon)
