2006年4月4日 (Tue)

京都散歩  七条歩き


京都駅前七条通を西に歩いてみました。

戦災に遭っていない京都の町は古い町屋がたくさん残っていて目を楽しませてくれます。看板とか暖簾も興味の対象で千本通りくらいまでの間はいろいろ興味を引きました。

歩いていると小腹が空いてきます。このときは娘と歩いたのですが梅小路公園が南側に見えるところで肉屋さんがやっているコロッケ発見。歩きながら食べるので二個注文。注文を聞いてからその場で揚げてくれました。三分ほど待って出来上がり。お代は二個105円也。アツアツのコロッケは甘味と白胡椒が効いてうまかったですよ。

肉屋さんの名前は「イマムラ総業」です。興味のある人は是非ご賞味ください。
ただし日曜日と祝日はお休みのようです。もう一度食べたくて出かけたのですがお休みでした。当日は日曜日でした。


2006-04-04 12:52 in #

京都のP事情


娘の大学生活スタートのためワゴン車に荷物を積んで
家族三人で京都入りしました。

四日間車を安くどこに停めるかでいろいろ考えました。検索で京都の一番安い駐車場を調べると出てきたのが府立医大近くの駐車場。電話番号が入っていたので
電話して二十四時間駐車した場合(朝に入れて翌日の朝に出す)の料金を聞いてみました。割引券を使って2800円という返事でした。それって高いの?安いの?

以前に祇園円山公園の地下駐車場にPしたときにえらく高かった経験があるので今回も京都市内で駐車するのはえらく高い出費になるのではと覚悟していました。で結局一日最大1200円と書いてある近くのコインパーキングに入れることにしました。初日昼前に入庫して夜電気製品を買うため出庫、P代1200円。その日の夜に再入庫、その後まる三日間弱入れっぱなしで恐る恐る見た出庫の時の料金表示は3900円でした。以外に安いのでびっくりでした。

この周辺のコインパーキングの一日最大料を見てみるとやはりここが一番安かったです。

2006-04-04 12:38 in #

2006年3月10日 (Fri)

車の燃料が高騰


しています。

ディゼル車に乗っていますが今日
セルフスタンドで給油すると軽油
の単価が三桁になっていました。

㍑/104円です。


2006-03-10 15:25 in #

Page 11/11: « 3 4 5 6 7 8 9 10 11