2023年3月16日 (Thu)

感謝して 生きてることを 噛みしめて


あぁ、今朝も元気に起床できた。(^^)/

久しぶりの好天気で暫く行っていない『デンパーク』へ。
花粉症の薬をしっかり服用して。
3月15日・・・‟最後の日”(年度末)‟最高の日”
後者の通りコートも要らないお日様ポカポカの上天気!
此処は、何時も花いっぱい!!
2023-03-16 08:50 in カテゴリー1 #

2023年3月13日 (Mon)

花粉飛ぶ 無情の雨だが 感謝して


今日は、雨降り。
雨は気持ちが塞ぐが一雨ごとに春めいて花粉、黄砂を落としてくれるのはありがたい。

連日、WBCの熱戦が続く。
流石に侍JAPANは、大谷を擁して快勝!
メジャーから母を日本人に持つ、この人の活躍も素晴らしい。
明るくて日本のチームに溶け込む姿勢が素敵だ。
ペッパー・ミル スリスリ!!


2023-03-13 08:38 in カテゴリー1 #

2023年3月7日 (Tue)

感じてね ハクション連発 花粉飛ぶ


ゞ(>д<)ハックシュン!の季節。
高齢になって新陳代謝が悪くなったのが却って功を奏してか、ここ何年か、症状が軽くなった。
しかし、マスク、テッシュは欠かせない。

キムタクの特別のファンではないが、
『THE LEGEND & BUTTERFLY』を鑑賞。
先日、岐阜での馬上のパレード、映画ヒット祈願で熱田神宮に訪れたキムタクに敬意を表して。
歴史映画ではなく、信長と濃姫の没するまでの物語。
2023-03-07 08:51 in カテゴリー1 #

2023年3月3日 (Fri)

飾ろうよ 弥生の風を 感じてね


今日は、「桃の節句」🎎
亡父母から孫娘に贈られた七段飾りのお雛様だが、
娘達が成人してからあまり飾っていない。
お雛様、ごめんなさい。m(__)m

友人宅に飾ってあった内裏様。
桃の花も添えて。
2023-03-03 08:29 in カテゴリー1 #

2023年2月24日 (Fri)

赤い実は 艶々綺麗 飾ろうよ


ノイバラの実など、花瓶に挿しておくと長い事、艶々の状態が続いている。(^^)v

梅の季節。
青空に白梅が映えてとても綺麗だ。
もう満開状態。
桜はまだかいな~~♪
足元の桜(芝桜)はチラホラ咲いて来た。


2023-02-24 08:30 in カテゴリー1 #

Page 20/226: « 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »