2022年8月30日 (Tue)

お誕生会

8月25日で12歳になった我が家のジュエルちゃん

元気に12歳になったお祝いをしました。

この年齢まで病気や怪我をしたことがないので
まだまだ元気で長生きしてくれると思います(*^^)v

ブルーマールはシニアになってお顔が白くなっても
あまり色合いが変わらないのでいつまでも若々しく見えますね♡

久しぶりのケーキ
美味しかったかな〜?








お外で遊ぶのも大好きなジュエルでした(∩_∩)








2021年12月18日 (Sat)

いよいよ本格的な雪になりました

昨日の夕方から降り出した雪で

札幌は50cm以上積もってしまいました(;゚д゚)ェ…

一晩で景色は一変して

朝から半日かかって雪掻きしました(ヽ´ω`)モツカレ

千歳のドッグランもすっかり雪が積もって犬達は大喜びです(笑)

こんなに雪が積もってしまったらボール遊びはできないので

ひたすら雪中行軍です。

これは、ドッグランに来てくださるお客様の為に雪を踏み固める

事にもなるので、人も犬達も頑張って歩きます!

で、時々追いかけっこしたり、フリスビーで遊んだりして

雪遊びを満喫していると…



あなた誰?

って思うほどお顔が雪だらけ(笑)




メイも昨シーズンはまだ子犬だったので

雪遊びしないでちょこんと雪の上に座ってましたが

今は雪野原を爆走です( ゚∀゚)アハハ




ゲンちゃんもシオンもお顔が雪まみれになりましたが

楽しそうだから良いよね〜(๑´`๑)♡




2021年5月23日 (Sun)

たんぽぽと一緒に撮りました

5月の後半だというのに
週末になると梅雨のようなお天気の千歳です。

でも、曇りの方が暑くなくて良いよね〜(^m^ )

先日のドッグショーでJKCチャンピオンを完成して
アチュがお家に帰ってきました。

久しぶりに広いドッグランで遊べて嬉しかったようで
満面の笑顔で遊んでます。



ショーが終わってからシャンプーしてもらったので
真っ白ピカピカです(๑´`๑)♡


アチュだけでなく
みんなの笑顔も娘が写真を撮ってくれたので
笑顔のおすそ分けしますね♡(❁´◡`❁)










2021年4月21日 (Wed)

我が家の子達を紹介します

MAGELLANS KENNELには、
現在20頭のシェルティ達がいます。

今年の1月に最年長だったシルビィがお空組になったので
今の最年長は今年の6月で14歳になるミシェルです。
まだまだ元気ですので、もっともっと長生きして
くれると思います。
ミチュの娘はジュエルです。
小さくて可愛いけどジュエルも10歳になったので
シニア組の仲間入りです(。・ω・。)
向かって右がママのミシェル
左が娘のジュエルです。



我が家で1番の大家族。
琥珀の子のほまれとすみれ
ほまれの子のゲンキとウィル。
親子3代いるのは琥珀の家族だけです。




真ん中琥珀 JKC-CH JCC-G-CH
向かってちょっと離れて1番右はほまれ
ほまれの左隣りがすみれ(琥珀の娘でほまれの姉妹)
向かって左はゲンキ(ほまれの息子ウィルと兄弟)




ほまれとゲンキ親子
向かって左がほまれ JKC-CH JCC-CH
ゲンキは JKC-CH JCC-G-CH





ショコラ(トライ)とベル(ブルーマール)親子です。

ショコラ JKC-CH
ベル JKC-CH JCC-CH 2019年ペディグリーアワード受賞犬

我が家の子達はドッグショーに出ている子達は
全てチャンピオン完成させています。

シェルティの犬質の向上を目指しているので
ドッグショーで審査員に評価していただくのは
とても大切な事です。

サイズ等規定外でショーには出られない子達も、
ショーを引退した子達もみんな大切な家族です。
元気で長生きしてもらえるように、
毎日の健康管理は欠かせません。

そんなMAGELLANS KENNELの子達は
とてもフレンドリーで素直な笑顔の可愛い子達です。

シェルティの子犬を希望される方は、
是非、うちの子達に会いに来てくださいね。

2021年1月22日 (Fri)

合同お誕生会



昨日は家の子たちの合同お誕生会をしました。

1月生まれ

キミちゃん 12歳





リュート君 13歳




2月生まれ

愛之助君 5歳




ピリカちゃん 1歳

美味しいケーキでお祝いしました (*^^)v

これからも病気や怪我をせず益々元気でいてほしい。

シニアの子達もまだまだ元気で長生きしてね。

Page 1/2: 1 2