2013年8月29日 (Thu)

ブロッサミングキャンドル



那須に行くようになって、2本目のキャンドルを購入。

1本目は、紫で、左右に蝋が花びらのように広がりました。
今回は、濃い青を購入。

火をともし始めましたが、まだまだ花びらのように広がるには時間がかかりますね~。
楽しみ。
2013-08-29 22:28 in 日記 | Comments (0) #

2013年8月26日 (Mon)

夏の家族旅行だー♪



金曜1泊で、那須に行ってきました。

金曜日は残念ながら雨でしたが・・・
ステンドグラス美術館でのんびり過ごし、
いつもの菊ホテルにチェックインしてから、
トリックアート美術館で楽しい時間を過ごしましたよ♪

夕飯は、目の前で焼き上げてくれる鉄板焼きを堪能。
私はヒレをたのんだんだけど、いや~おいしかった♪

赤ワインのフルボトルを、相方さまとほぼ二人であけてしまった(驚

翌日は、お土産を買いながら、日光へ。
修学旅行以来の東照宮。
改めて眠り猫の小ささに驚き(笑

オルゴール屋さんで、オルゴールボールを購入。
持っているものよりも一回り大きいやつ。
サイズが大きくなると、音も大きくなるのね。
きれいな音だ~♪

そうそう、いろは坂の下りで、後ろの車に追い抜かれたのには驚いた。
ここは2車線的な感じで、隣に車がいてどびっくり!
さすがに、前を走っていたバスは追い抜かなかったけれど、
何を考えているんだか?

おいしいものをいっぱい食べて、
きれいなものを見て、
いっぱい笑って、
すっきりリフレッシュできました♪

2013-08-26 10:13 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2013年8月18日 (Sun)

蛍石



先日、買い物の途中で、店頭に置いてあるアクセサリーが、
とても気になって、手にとりました。

10ミリサイズって言うのかなぁ、
まん丸ビーズのブレスレット。
ゴムで、つないであるやつです。

見るからにひんやり冷たそうで♪
触るとひんやり、気持ちよかった。

色は、ちょっと曇った感じで、
白っぽかったり、緑っぽかったり、紫ぽかったり。

とっても気に入ってしまったので、買っちゃいました(笑

その石が、蛍石。
フローライトとも言われる石。

紫外線にあたると、青く光るんだって。
うちにはブラックライトもないし・・・
光ってるところは、ネットで見ただけで・・・

出掛けたショッピングモールで、天然石屋さんがあって、
立ち寄ると・・・ありました。
ブラックライトで光らせて売ってました(原石
薄緑の小さな石を数個購入♪
うちでは光らないけどね(笑

感度のいい石は、太陽の光でも青く光るらしいです。
いろいろな石があるんですね~。


2013-08-18 15:54 in 新しいもの好き | Comments (2) #

2013年8月16日 (Fri)

うそでしょー



昨日実家に行ってきました。
お昼ごはん、何にする?っと迷ったので、ジャスコに行くことに。

駐車場の入り口は、空車の案内が出ていたし、
入り口付近も混んでいなかったので、よかったねーっと、

・・・ところが、2台前の車の様子がなんか変っ

駐車場は、上の階で、結構急な坂道を、くるくるくるくる・・
目が回りそうな道を登っていくんだけれど、

途中まで上ったところで、ハザードたいて、あの2台前の車が、
止まっちゃったよ?

後ろの方の車が、クラクションをガンガン鳴らしてくれてるけど、
何が起こっているのか?わかんないんだよ~

前の車の助手席から、おばさんが降りて、様子を見に行く、
相方さまも、車を降りて、様子を見に行った・・・

すると、あの2台前の車を運転していたおばさんが、
「怖くて運転できない!!!!!」だそうで・・・おいおいおい

相方さまによると、怖くて運転できないおばさんの代わりに、
前の車の様子を見に行ったおばさんが運転席に乗り込んだ模様。
同乗で運転できるのは、怖くて~のおばさん一人だったらしい。

ふと思ったのは、帰りはどうするんだろうか?でした。
同じルートを、下るんだよ?
きっともっと怖いよ。
う~ん。

すごいものを見てしまいました。
ハザードたいたって、追い越せないから。
クラクション鳴らしてた人は、何が起こっていたのか?
わからないままだよねぇ・・・それでよかったような気もするけど(笑



2013-08-16 11:55 in 日記 | Comments (2) #

2013年8月14日 (Wed)

若のスーツ



大学に、紳士服やさんが来て、リクルートスーツを販売するって言うんで、
買ったスーツが、就職活動中に、大破(爆

信じられない。
相方さまのスーツ、毎日着てるし、
以前の仕事の時には、作業着か?っていう仕事もこなしていたけど、
あんなダメージを見たことが無い。

ズボンは、修繕できないほどに破けたし、
上着は、毛玉。

おいおいおいおいおいおい
これって、粗悪品?って思っちゃうよ。

で、急遽紳士服のなんとか~に見に行ってきた。

大学に来ていたお店とは違うところにしたんだけれど、
2パンツで、6万って・・・高くない?

お店の店員(おばさま)は、今の流行はこちら、とか、
ブランド物とか、もって来る。
「もっと安いのでいいんだけど」って言ったら、
若にはあきらかに大きいサイズの、おじさまデザインの上着を持ってきて、
「こちらになります」だって。むっきゃー

腹立ったので、とりあえず他のお店も行ってみるわって言って、撤収。

入学式用のスーツを買った、秋葉原のお店に移動。
セミオーダーで、きちんと採寸してくれて、
若の体型に合わせた補正もアドバイスしてくれて、
気分よく、しかも予算内で購入できました。

出来上がりが楽しみになるくらいですよ。

折柄が少し入ってるのとか、いっぱい生地があったのに、
若は、真っ黒をチョイス。
就職活動は、黒か濃紺の無地に限るんんだってさ。
へぇ~って思っちゃった。

私は、紺のブレザーに千鳥のスカートだったな(遠い目~
2013-08-14 21:58 in 日記 | Comments (6) #

Page 140/332: « 136 137 138 139 140 141 142 143 144 »