2013年6月30日 (Sun)

十二国記



12年ぶりの新刊がでた十二国記。

思わず飛びついて買ったんですが・・・
実は私、1巻から未読で積んでます(ひや~

魔性の子は読んだんですけどね。

既刊を全部買ってから、
12年以上積んじゃったわけで・・・。

これはもう熟成させてワインのように楽しみますか・・・

いっそのこと、完結してから読みますか・・・

(-"-)う~ん

新刊が出て、うれしくなったので、
夏だし、一気に読むのも手かな。

とりあえず、読む前にDVD借りてきてみちゃおうかな~
っと、水面下で活動中(爆

アニメだって、40数話あったはずだからな~。

読むのも見るのも楽しみだ~♪

2013年6月28日 (Fri)

おみやげ



昨日、相方さまがお土産だよ~っと
ビニールの袋を提げて帰宅。

「モモ」

あま~い香りの桃です。

踏み切りと信号、ダブルで止まったら、
桃売りのトラックがいたんだって。

で、そこで買ってきたんだって。

とっても瑞々しくて、おいしかった~♪
私好みの桃でした♪


2013-06-28 09:07 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2013年6月25日 (Tue)

う~ん、おもしろい



その昔、途中まで読んで挫折した本、
その本のレビューを書いている人がいたら、
やっぱり気になってそのレビューを読みますね~。

・・・すると、挫折した本に再チャレンジしてみようって気持ちになる。

でも~図書館の本、自分の積読本、山のような順番を待っている本たちがいるので、
なかなかすぐ読むわけには行かなくって・・・

で。忘れちゃったりする・・・

繰り返しだよね~(笑

2013年6月23日 (Sun)

ラビー、プリニーと遊ぶ





ゲームは、アドベンチャーばかりの私だけれど、
なんとアクションゲームにチャレンジ♪

チュートリアルだけで十分楽しめてる感じ(爆
だって、プリニーは、何匹やられちゃっても、無限にいるし。

ちょっと楽しいです(笑
2013-06-23 17:45 in 日記 | Comments (0) #

ゴミの分別の話し



私が住んでいる地域では、

資源ゴミ(資源ゴミって言う名称にも疑問だけどね
資源プラスチック
可燃ゴミ
不燃ゴミ
粗大ゴミ

っと、こんな感じで分かれている。

資源ゴミっていうのは、
びん、缶、ペットボトル、ダンボール、古紙、衣類、とか、
そういうのを、ルールに従って、出すわけだ。
これは、雨の日は出しちゃいけないとか、お天気ルールもある。

我が家で問題なのは、資源プラスチック、これ!
基本的に、資源にするんだから、リサイクルマークが付いてるヤツってことになる。
洗うほどではないにしても、すすいできれいにして出す。
このすすぐがポイント。
ヨーグルトのカップ、カップカキ氷のカップ、こういうのを、
食べたままで袋に入れる人がいるのよー、我が家には。
これやられると、その周りのものもベタベタになってしまう。
ちょっとの気遣いで、回収後の作業効率も変わってくると思うんだけどね。

歯ブラシは、不燃ゴミですって、何回言っても、こっちの袋に入れるし。
使用済みのアルミホイルをこっちに入れること。
アルミホイルは、どう考えてもプラスチックですらないと思うんだけど。
袋の中のほうへ隠すようにして突っ込んであるから、いけないことをしているっていう自覚があるんだよね、確信犯!許しがたいね。
うん、全部犯人は同じなのだから困る。

毎日朝から、このゴミの処理をしているこっちのみにもなって欲しいな。
袋に入れないで、そのまま置いといてくれたほうが、
まだ楽だよ。

今日も頑張ってます(笑
2013-06-23 10:24 in 日記 | Comments (4) #

Page 146/334: « 142 143 144 145 146 147 148 149 150 »