2016年10月25日 (Tue)

なにこれ?



ピッカピカのボンネットの上に、ネコのひっかき跡が!!!

あったかいから乗っかって、滑ったな###

ネコよけ購入。
ガーデンバリアミニ。
効くといいなぁ~。

車の周りにノラ猫がこなければいいんだから。



2016-10-25 14:23 in ボルボライフ | Comments (0) #

そういえば・・・



過去に乗ってた車の写真が「ないっ」
っと言う事実が判明して、驚いている。

何で今更気が付いたか?っというと、
ボルボが納車されてから、写真を撮っている時に、
あれ?歴代の写真、ないねっと(今回は、はじめから撮ってる、笑

まぁ、今は写真を撮るのも、簡単になったし、
それを見えるようにしておくのも簡単になったしね。
時代か・・・っとも思うけれど、それにしてもねぇ・・・っと。

まだ小さい姫がよちよち歩いている写真・・・の後ろに車、とか。
七五三の袴姿の若のバックに車・・・とか。

車が主役の写真がないっ(爆

お出掛けしても、写真を撮るのは駐車場の車から離れてからだもんな~。

写真が残っていない車もあったりして、
ちょっとショックだった(当時は何とも思ってない

しかし今度は、
「車の写真、撮りにいこーよ!」的な雰囲気なのであ~る(笑
2016-10-25 09:09 in ボルボライフ | Comments (2) #

2016年10月24日 (Mon)

寒いっ



昨日は、Tシャツ短パンで洗車のお手伝いして、とか、
してたんだけど、
今日は、長袖のTシャツで、さむっ!!!!

モコモコ毛タイプのババシャツを、中に着込んだ始末(笑

首の後ろ~肩のあたりがもうね、冷たくて。
我慢して風邪ひいたらつまらんっと。

今日は、青空とお日様に騙されちゃったけど、
明日は今日より気温が上がらなそうだし。

朝からあったかいかっこうにしよう。
2016-10-24 22:57 in 日記 | Comments (0) #

2016年10月23日 (Sun)

銚子までドライブ♪ボルボライフ♪ 



昨日は、若と姫も一緒に、銚子までドライブに行ってきました。

目的地は、喜可久寿司さん♪
年に何回かしか行けないけど、
4人ともここのお寿司の大ファン♪
ホタテが・・・
トロが・・・

若が、最後4貫残して、はしが止まっていたので、
どうしたのかと思ったら、
お気に入り四天王は最後に堪能するのさっですって(爆

今回は納車記念ってことで、おいしいお寿司堪能しました(笑

ドライブは快適で、やっぱり欲しいと思った車買ってよかったね♪
相方さまも運転しやすい様子、よかったよかった♪

ウオッセでお土産を買いこんで、帰途へ。

途中、雨が降って、車汚れた~(笑
ドアミラーの横に、霧吹きで吹いたようなしぶきが・・・
???
もしかして、これがうわさに聞いたライトに勝手にブシャーってやつ???
いろいろ楽しいです♪

今日は、午前中洗車(笑
バケツにホース、洗車も楽しかった(笑
2016-10-23 21:13 in ボルボライフ | Comments (2) #

2016年10月22日 (Sat)

車購入を振り返る



実は、過去の車購入は、すべて相方さま任せで・・・
車これにするよ、に対して、反対する理由がなかったので、
そっかぁ、わかった。くらいだったのでは・・・っと思うのだ。
なぜなら、車を選ぶところから、手続き、納車、何にも覚えていないのだ。

大きな買い物なのにねぇ~今にして思えばもったいない(爆

で、今回初めて、選ぶところから、参加したわけで。

でも・・・最初中古車センターで、エスティマ、アルファード、ボクシー、
エルグランド、等々を見てるときは、
なんとなーく、エスティマがいいかなって思っていた程度で・・・。

ちょっと見せてもらった、ボルボV70を見たとき、
あっ、これがいいって直感。←たぶん、これが今回のキモだったんだな。

で、輸入車は、初めてで勝手がわからないから、
まずはディーラーに行ってみようってことになったんだ。

そこで、V60を見たら、一目ぼれっ
しかも、担当営業さんとの相性もよかったんだよね~。

あっという間に、決まっちゃったんだな。
登録済未使用車っていうのがあったのも、決め手になった。
なにしろ、想定外の額で、予算オーバーだったからね。

で、昨日無事に納車されてきたわけだ♪

車の受け渡し書類いろいろのあと、
車の説明が、約2時間。
相方さまもこんなに長いの初めてと驚いていたけれど、
装備がいっぱいなので仕方ない(笑

マニュアル類も、重ねると電話帳か?っと言う厚さ!
さ~いよいよ、ボルボライフの始まりです。
2016-10-22 08:08 in 新しいもの好き | Comments (0) #

Page 95/332: « 91 92 93 94 95 96 97 98 99 »