2013年11月14日 (Thu)

ただいまっ(入院生活の記録だ~その2



ながーい夜が明けて朝。
傷じゃないところが痛い。
背中とかおしりとか・・・ベットの柵にしがみついてちょっと横を向く。
日ごろ寝返りゴロゴロ寝相の悪い私が、じーっと寝てるのは苦痛だったわけだ。

一晩中様子を見に来てくれていた看護師さんには、ほんとお世話になった。
暑くなったら、布団から足を出してもらい、
寒くなったら、電気毛布を入れてもらい、
うがいをさせてもらったり・・・ほんとにありがたかった。

朝、看護師さんが、身体を拭いて着替えましょうねっと、やってきた。
まずは、ベットを起こして歯磨き。
歯磨きが終わったら、身体を拭いてもらって着替えだ。
術後着は、サイドがマジックテープで、脱ぐの簡単♪優れものだ。
が、パジャマはそうはいかない。
やっと着替えてほっとしたら、
「じゃ、歩いてみましょうか」

きたーっ早期離床ってやつです。

ここで、ビバ硬膜外麻酔、傷が痛くなければ・・・
なんとも無くは無いですが、意外と簡単に、ラビーが立った♪状態に。
しかし、よろよろふらふら、一晩でこんなになるのか?状態。
看護師さんについてもらって、病棟1周。
「トイレ行けそうですか?」の質問に「頑張ります」っと答えて、
身体から、管が1つ減りました。

点滴してるので、トイレがよいが大変でしたが、頑張りました。
早く家に帰りたい一心です。
2013-11-14 11:03 in 日記 | Comments (0) #

ただいまっ(入院生活の記録だ~



術後9日目、元気になってきた気がします♪

うーん、手術前は、夜は眠れないし落ち着かないし、
かなりじたばたと(往生際が悪い)してましたが、
今はの~んびりと自宅療養中。

手術前夜は、もう不安の嵐で、目をつぶっても、
ほとんど時間が経たずに、目が開くっという状態で過ごす。
21:00~05:00までに、800mlくらい水を飲んでください。
05:00~06:00までに、400mlくらい水を飲んでください。
その後は絶飲食になります・・・ってことで、
目が覚めるたびに、水を飲んで過ごした夜でした。

手術は13:00予定でした。
11:00くらいになったら、手術着に着替えて、血栓予防ソックスを履く。
12:00頃、相方さま到着、おしゃべりをして過ごす。
前の手術が長引いて、私が呼ばれたのは、15:00、たまらない時間だった~。

看護師さんが迎えに来たら、歩いて行ってきます~と相方さまにごあいさつ。
点滴棒をガラガラ押しながら、手術室受付へ。
いろいろな確認事項が終わったら、手術室へ移動(白い廊下をテクテク
手術台が高くて登れず、下げてもらうという・・・
横になったら、怖くて術後の痛みとか不安が押し寄せてきて、
涙が止まらない。
看護師さんに言葉をかけてもらっても、止まらない。
麻酔の先生が、術後の痛みは、任せてっと笑顔で言ってくれた。
100メートル走れるくらいにしてあげるから、まぁ走れないけどねって。
硬膜外麻酔をしてから(標準より強めにしてくれたらしい
ドラマとかで見るあのシーン(笑
「眠くなるお薬入れますよ」聞き終わるか終わらないかで、
「終わりましたよ」・・・だった。
全身麻酔、すごい。

自分のベットに戻ってから、相方さまと話しをしたような気がするけれど、
内容はよく覚えていない。
麻酔の先生が言ったとおり、寝ている分には傷は痛くない。
が・・・全身麻酔の後遺症の痰には、泣いた。
のどに絡んで息が苦しいのだ。
咳払いがうまく出来ず(傷が痛いー 
朝まで、痰に泣かされることになる。
2013-11-14 10:44 in 日記 | Comments (0) #

2013年11月4日 (Mon)

ラビー@外泊中 2



起きて、洗濯して・・・
後はお昼ご飯を食べて、
シャワー浴びて、
病院に帰る・・・ですな。

う~ん。

土曜日に、ただ時間をつぶすのは大変っていうのを、
思い切り経験したので、
遊び道具を強化しました(爆

痛くてどうにもならないって言うのも、
多少はまぎれるのではないか・・・っという淡い期待もある。

普段、読書もゲームもテレビも、もう満足しました~っというほど、
出来ないことだから、
堪能してやるっと言う意気込みで・・・

いや、だって、ほら、今は大丈夫なんだもん。
考えることはいくらでも・・・。

あれ持ってきて、これもってきてっと後からお願いすることも可能だし、
そんなに遊べるほど元気になったのならば、
とっとと退院しろっと言われそうだけどね。

準備は万端ってことで、行ってきます。
2013-11-04 11:30 in 日記 | Comments (2) #

2013年11月3日 (Sun)

ラビー@外泊中



昨日の朝、入院の手続きをしに行って、
病棟のいろいろを説明してもらって、
自分の巣になるベットを確認し、
採血をして、
先生からの説明を受けて、外泊っと言う予定だった。

先生の説明・・・予定より2時間遅れ~
で1時間くらいの説明で、
帰宅時間が大幅に遅れた~。

夕飯の支度が間に合わないー
ぎりっぎりでしたぁ。

今日は、ゆっくり起きて~
のんびり過ごしております。

昨日は、ベットに座って、
本読んで~
テレビ見て~
ゲームして~

5時間も6時間も1箇所でただ時間をつぶすというのは、
とてもくたびれるっと言うことを実感したのでした。


2013-11-03 14:41 in 日記 | Comments (0) #

2013年10月31日 (Thu)

いろいろ終了



昨日は病院の日で、術前検査の結果とか、いろいろ予約をこなしてきました。

看護師さんが、待ち時間が出来るだけ少なくなるように、
予約をとってくれていたのですが、
いつも、待ち時間は恐ろしく長いので、一応覚悟して出発(笑

1個目、検査結果とか・・・
待合室について、トイレ行ったり、しゃべっていたら、
あっという間に順番が・・・(いつもこうだとうれしい
私が着いたときにすでに待っていた人から見たら、
なにあの人?状態だな・・・。

2個目、入院前から退院までの流れ・・・
これは、行った、始まった、終わったっという感じで、
とてもスムーズだった。

3個目、麻酔医のお話し。
これも順番待ちは無し。
結構、ビビらせてもらった。

3つで午後いっぱいかかるかと思われたけれど、
想像以上に早く終了。
なんか、いいのこれで?って感じ。

まぁ、事前にあれこれ言っても始まらないんだろうな。
後は当日を待つのみとなりました。
なんか、じたばたしても始まらない感が、
不安を追い抜いた感じです。
2013-10-31 11:41 in 日記 | Comments (4) #

Page 62/107: « 58 59 60 61 62 63 64 65 66 »