2019年4月19日 (Fri)

人里のバス停



素敵でしょう?
去年みて、大ファンになってしまった
人里(へんぼり)のバス停の垂れ桜



ことしは、ライトアップも。
ステキ。

仕事を、早く片付けて、
午後からのお出掛け。
イヤー楽しかった。

行き当たりばったりで、
早めの晩ごはん。
ライトアップされた桜を全部見てやるぜ!
と、歩いていたら、
お寺で、カフェをひらいているところに。

お茶と和菓子をいただきました。

桜見てお茶いただきながらも桜見て、
何時間、人里にいたんだー( ≧∀≦)ノ

また来年ね。
2019-04-19 20:55 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年3月25日 (Mon)

陣馬形山


今年も行ってきました。
マイナス1度、久しぶりの寒さー。
でも、すごくきれいな景色を堪能しました。

寒いのに、キャンパーがたくさんいて、
びっくり仰天。
車止める場所にも、難儀したもんね。

あちこち、ドライブして、
最後に見たいけど、
今一つ、場所がわからないっという、
「山梨の木」グーグル先生に、
助けていただいて(笑
発見。
日暮ギリギリ。
今度、明るい時間に再訪問しなければ。



たまたま立ち寄ったお蕎麦やさんでは、
絶品お蕎麦を堪能できたし。

目一杯楽しんで、
当日に帰宅、楽しかったなー。
2019-03-25 22:23 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年3月10日 (Sun)

朝ラー


久しぶりに晴天の予報。
土曜日の予定は、喜多方で朝ラーに決定(笑

相方さまは、その後の計画をねる。





只見線第一橋梁
ここは、撮影スポットがちゃんとあって、
小山の遊歩道みたいな階段を、
登って行くんだけど、
凍ってて、怖かったーーー( ≧∀≦)ノ
ま、たいした段数ではないので、
頑張りましたけど(笑
(ダムとは、違いますからね)
電車の時間に合わせて、
息を切らして登ってきた兄ちゃんたち、
写真撮ったらすごい勢いで降りていきました。
すべって転んだってしらんよー、
でかいカメラと三脚かかえてー。
次の場所へ行くのかね。

恋人坂
ここ、何度も来てるんだけど、
大雪降ってたり、曇ってたり、霞んでたり、
スッキリ見えたことがなかったんだー。
今日は、とても条件がよかったー。
きれいだった。

朝ラーは、7時開店のお店に、5分前くらいに着いたんだけど、
待ってる人が、たくさん!
一巡目には入れてよかった。
チャーシューメン食べちゃったよ、朝から(笑

1日、楽しいドライブでした。
2019-03-10 16:06 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年3月2日 (Sat)

銚子、恒例のドライブ


春恒例の銚子ドライブ。
いちごを買いに。
今回はちょっと朝早めの出発。
姫ちゃんが、二度寝をキメて(笑
いやぁ、支度早くできるじゃん!と、
笑顔スタートとなりました。

久しぶりに晴天。
天気予報を見て、昨日の夜、
行くことに決定( ≧∀≦)ノ


いちごを買って、
いつものお寿司屋さんで、
大将と楽しくお話しながら、
美味しかったー。
おまかせ握り伊達巻きつきー。


犬吠埼の灯台、大渋滞してて、駐車場にもは入れない。
びっくりしました。

楽しかったけど、帰りの大渋滞にまかれて、
参りました。


2019-03-02 18:38 in ボルボライフ | Comments (0) #

2019年2月21日 (Thu)

シートベルト、その後



車に乗りました「カチッ」
車降ります「カチッ」

うぉ~こんなにスムーズなんだ~(喜

だからね、そういうことは、もっと早く言おうね。

とりあえず、何でも言うことにしました(お約束)

シートベルトの受けの方の交換だったらしいんですけど、
シート外して交換、結構手間かかるやつだったんだ・・・っと、
びっくりしました。


2019-02-21 22:15 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 16/28: « 12 13 14 15 16 17 18 19 20 »