2018年8月6日 (Mon)

旅行の準備だ!



早くから計画していて、いろいろ準備しているんだけど、
2泊3日の宿が決まって、
いよいよだね~って感じになってきました。

地理音痴の私、地図のページをめくっても、今一つ、
ピンとこない。
で、相方さまに手伝ってもらって、
ツーリングマップル、コピーして、貼り合わせて、
おっきな地図に変身させた~。

色違いのサインペンで、
1日目はこの道を走る予定
2日目はここね。
3日目はこんな感じ。

とても分かりやすい!でも、こんな長距離、大丈夫なのか???
っと、楽しいより心配になってきた~。

コピーした地図なので、書き込みもラクチン。
寄りたいところ、マーカーで塗っちゃう。

なんか「ザ・旅」って感じ~(笑

ワクワクするなぁ。


2018-08-06 21:23 in ボルボライフ | Comments (0) #

2018年6月24日 (Sun)

なんで晴れない?



ほんとなら、土曜日はビーナスラインの予定だったのにな~。

週前半は、行けそうな天気予報だったんだけど、
後半になったら・・・あ~~~

歩く予定だったので(歩かなくても雨のドライブはねぇ・・・
延期決定。

でも、どこにも行かないのはつまらないので、
内房へ道の駅スタンプ集めに行ってみることに。

雨は午後からの予定だったんだけど、
9時過ぎには降り始め・・・あ~~~

木更津のフィッシュアイなるものを見て(超ロング自撮り棒でね
目玉の直径が100メートルっていうんだから、
迫力だね~。

江川海岸にも行ったんだけど、
引き潮&曇ってもやもやで、全然よくなかった~。

道の駅スタンプもうひとつーって、ナビに案内してもらったら、
とんでも険道(県道)を案内してくれて、
左右からでかい雑草が生い茂ってて、Uターン。
ひどすぎだよ~。

で、黄金アジのフライで有名な「さすけ食堂」で、
さすけ定食(アジフライとアジのお刺身~)を食べて、
大渋滞にまかれて、帰ってきました(笑

渋滞にまかれた時間を考えると、
遠くに遊びに行った方が、時間が有効に使えるっと、
話しながら帰宅しましたとさ。

晴れの週末が、待ち遠しい。

2018-06-24 18:27 in ボルボライフ | Comments (0) #

2018年6月12日 (Tue)

割愛



先日の福島のお出掛け記事を見て、
「割愛しすぎでしょ」っと笑われたので(汗

朝、起床は3時。
ほら、4時までに高速乗らないといけないから(お約束

普段のお出掛けだと、朝食は車内でコンビニおにぎりなんだけど、
喜多方で朝ラーって決めてたので、
おにぎりは無し(笑

朝7時開店のラーメン屋さんっていうのすごいと思うけど、
喜多方では、普通らしく、
出勤前に朝ラーっていう人も多いみたい(驚

私の場合、起きて4時間も経ってるんで、問題なし。
1食目からラーメン(笑

諸橋近代美術館の開館時間に合わせるのに、
恋人坂に立ち寄ります。
何度来ても、喜多方市街が見えなかったんだけど(霧とか大雪とか
今回、初めて見ることができました~(笑

五色沼散歩もしました。
毘沙門沼だったか?1時間ほどお散歩。

美術館を堪能した後は、浄土平ドライブ。
ここは火星か?っと言う景色の中(有毒ガスあり、降りるな危険的な所)
ドライブを楽しみ、レストハウスでお昼ごはん。
20食限定の、シャモ親子丼とチキンソースカツどんのセットを食べ。
炭水化物まつり~

湿原のお散歩を楽しみ(ワタスゲが可愛かった

つばくろ谷で、硫黄臭に倒れそうになり撤収。

布引高原で、33基もある風力発電の風車に圧倒され~

隠津島神社に立ち寄り、

帰宅途中の高速でゲリラ豪雨に襲われ~

自宅近くに戻ってから夕食~
お初の洋食屋さんに入る。
とってもおいしかった~♪

とても楽しい1日となりました。
どうだっ!割愛してないぞ(爆
2018-06-12 17:28 in ボルボライフ | Comments (0) #

2018年6月11日 (Mon)

福島県へゴー



朝ラー( ≧∀≦)ノ
喜多方のお気に入り「うめ八」さんで。
朝、7時開店と同時に。


諸橋近代美術館
去年行こうとしたら、冬期休業に入っていて、
おあずけだったもんね。
すごく楽しかった。
年パス買ったよ。


ドライブ、今日も楽しかった( ≧∀≦)ノ



2018-06-11 21:06 in ボルボライフ | Comments (2) #

2018年5月15日 (Tue)

初白馬



初めて白馬に連れて行ってもらいました。

写真ではよく見ていた景色を実際に見ると・・・

ふぉ~素敵すぎる~っと、テンションア~ップ(笑

〇〇アルプスって、どこを見てもきれいですね~。
陣馬形山も大好きだけど、
白馬も大好きになりました~♪

冠雪した山が高く遠くに見える景色、大好きです。
水をはった田んぼに映りこむ山々、もう言うことなしの美しい景色。

朝昼夕がたと、山の色が変わるのも楽しんできましたよ~。
はい、1日中白馬で遊んでいました♪

朝の出発は、3時前、帰宅は、1時過ぎ(汗
800キロ越えのロングドライブとなりました。
楽しい一日でした。

今回もありがとー🎵
2018-05-15 16:29 in ボルボライフ | Comments (2) #

Page 20/28: « 16 17 18 19 20 21 22 23 24 »