2012年3月25日 (Sun)

春の行事♪



毎年、春に銚子へ行ってイチゴとお寿司を楽しむって言うイベント。

去年行ったのは、2月の終わり頃で震災の前だった。
震災後初めての銚子です。
最近、また地震が多くて不安な気持ちもありますが、
連年通り(ちょっと遅くなってしまったけど)行ってきました。

春の銚子は、結構にぎわっているのだけれど、
今年は、なんだか寂しい感じです。
あっちもこっちも人が少ないんです。
いつも車も人もいっぱいで・・・っていうところもがらがら。
こう地震が続いてはしかたないか・・・っとい気持ちもあるけど、
(-"-)う~ん
やっぱり寂しいなぁ。

イチゴはいつも通り、キラキラしてて甘くておいしかったです。
イチゴ屋さんもいつも通りの笑顔で迎えてくれました♪
お寿司もおいしかったです。
大将とたくさんお話をしました。
地震の時の事、津波のこと。

早く、地震の心配をしないで過ごせるようになるといいのにな。


2012-03-25 14:15 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2012年3月17日 (Sat)

加湿器買い替え



湿度センサー付き ハイブリッド加湿器 
去年の冬に購入して、2シーズン目。

なんか水が減ってない気がする・・・っと確認すると・・・。
フィルターに白い塊が・・・
これが水に入っている炭酸カルシウムの結晶ってやつ?
カチカチカサカサだ~。
洗ってみたけれど、あんまり落ちない・・・。

困っていたら、ちょっと気になる加湿器発見。
早速購入して、使ってみました。


とても静かです。効果はどうかな?

2012-03-17 23:29 in 日記 | Comments (0) #

2012年3月10日 (Sat)

バイオハザード・・・まじ?



なんか、妹もダウン。
でも、相方さまからうつったとするには、
ちょっと早い気が・・・
もしかして、別ルートでもらってきちゃった?
っとすると、我が家には2種類のインフルエンザがってこと???

今日、買い物に行ったら、R1だっけ?どっかの小学校で、
毎日飲んでたら・・・ってやつね、
棚が空っぽだった。
ってことは、まだインフルエンザまだ流行中ってことだよねぇ。

うがい、手洗い、マスク、栄養、休養・・・
気をつけなくっちゃ(。・・。)(。. .。)ウン
2012-03-10 22:00 in 日記 | Comments (2) #

2012年3月8日 (Thu)

バイオハザード(ひぇ~



昨夜から体調が悪かった相方さま、
インフルエンザでした・・・。

なかよしラビーは、感染してる?(-"-)う~ん
結果は数日後ですね~(汗

病院で、症状が軽いですねっと先生に言われたそうです。
よかったね、軽くて(。・・。)(。. .。)ウン
しかし、予防接種したわけでもないし・・・
考えているとひとつ心当たりが。

相方さまと私は、毎日ヤクルト400を飲んでます。
免疫力が上がって、花粉症が軽くなるよっと、教えてもらってから、
もう何年も飲んでるんです。

確かに、相方さまの花粉症は軽くなってるような気がするし、
私は、まだ花粉症になってないし♪

思わぬ効果があったってことかな?
なにがどうしてこうなのか?わからないけれど、
調子がよければそれに越した事はないってことで。

相方さま、早く治るといいな。

2012-03-08 22:22 in 日記 | Comments (2) #

2012年3月4日 (Sun)

アヒルキラー読了



木下 半太
幻冬舎
発売日:2012-02-10



この週末は、先週お出掛けしたので、家でのんびり。
DVD鑑賞は、フリンジを最終話まで見て、
え?ココでおしまい?次はいつ出るんだろ?
終焉ってタイトルだったけれど、終わってないから。(-"-)う~ん

読書もバッチリ♪1冊読了ね。
アヒルキラー おもしろかったので、何かおもしろい本ない?
って聞かれたら、お勧めしちゃう。

録画してたまっていた2時間ドラマも2本見たし、
ストロベリーナイトも3話まで終了。
3話の最後は思わず笑った~。

これから、ロシアンルーレットを見れるとこまで見ます(笑
きっと途中で眠くなっちゃう~。

Page 175/335: « 171 172 173 174 175 176 177 178 179 »