2017年11月25日 (Sat)

HATA号電化計画


HATA号に太陽光パネルを乗せサブバッテリー充電設備を設置しました。
このパネルは180Wタイプ
チャージコントローラーを介して80Ahのディープサイクルバッテリーを充電。
300Wのインバーター設置で電化製品も使える。



早速電気炊飯器で飯が炊けるか実験。
100V210W 1.5合炊き炊飯器。
電源投入前の電圧は12.4V




炊飯中、蒸気が立ち上り良い匂いがしてくる。
炊飯中は11.7V




1合の米なら20分で炊飯完了。
負荷が無くなれば電圧は12.1Vまで回復。
充分実用化な模様
明日一日充電して12.5Vまで回復すればOK.
温泉に入っている内に飯が炊ける。
ホカホカの卵かけご飯が食えるぞ。




2017-11-25 23:53 in その他 | Comments (0) #

2017年9月15日 (Fri)

誕生日


先日65歳の誕生日を迎えました。
これで完全に年金生活者です。
65歳なんて想像もできない年寄りだったんですが知らないうちに仲間入りしちゃったんですね。

誕生日ディナー、当然のように自作なんですが、、、



パエリアとから揚げ
から揚げも大好物だったんですが最近は2,3個食べれば満足


誕生日プレゼントはこれまた自分プレゼント
ほんとは鮎竿が欲しいが年金生活者のお小遣いではとっても無理
でカワハギ竿をチョイス
なんせ鮎竿より0が二つ少ない。




台風が通過したら初釣りに行かなければ



2017-09-15 08:59 in その他 | Comments (1) #

2017年5月23日 (Tue)

サラダパン


滋賀県木之本町の旧街道沿いにつるやパンというパン屋さんがあってそこのサラダパンが結構有名らしい。
ネット検索してもいっぱい引っかかってくる。
興味津々で買ってみた。



サラダパン:ごく普通に見えるコッペパンの中にサラダ?
なんとたくあんの自家製マヨネーズ和え!
まあこんなんもありかなと納得しちゃいます。




サンドイッチ:まあるい食パンの中には魚肉ハムとこれまたマヨネーズのみ
コンビニサンドイッチの半分以下の金額ではここまで?
でも十分美味しくいただける。




ランチパン:揚げパンの中に半割にした魚肉ソーセージ




昭和の時代、それも40年代を思い出すような素朴なパンでした。
話のネタに一度はどうでしょうか。

2017-05-23 21:41 in その他 | Comments (0) #

2017年2月26日 (Sun)

ワカサギ電動リール用平型穂先作成


ワカサギ用の穂先は各メーカーから多種販売されている。
テスターが試釣して優秀なのはわかっているがワカサギ釣りは鮎シーズンオフの暇つぶし程度にしか力の入ってないおいらには高すぎる。金はないが時間はある年金老人は自作で我慢。

竿の材料は竿を買った時に入っている箱、アクリル?ポリカーボネート?



この設計図に基づいて箱から部材を切り出し接着剤で貼り合わせる




ガイドを縛り付けこれも瞬間接着剤で固定




この設計図で作った穂先の実釣試験。
ワカサギが1匹掛かって書き上げてくる最中の曲がり具合。
まあまあ曲がりも滑らかだし小さな当たりもわかるのでこれで十分。




電動リール、穂先と完成したらなんかワカサギ熱が冷めてしまった。
小学生の頃からの筋金入りの三日坊主。
何事も飽きっぽい性格は幾つになっても改善はされんね。

2017-02-26 22:01 in 釣り | Comments (0) #

2017年2月10日 (Fri)

先調子か胴調子か


結構いろんな種類の魚釣りしてます。
鮎、アマゴ、ワカサギ、真鯛、メバル、カワハギetc
当たりに掛け合わす釣りが好き。
鮎は別にしてどっちかというと先調子の竿を選んでいた。
今迄は釣りの最中に竿を取り換えることはほとんど無かったのであまり気にしてませんでしたが

先日のワカサギ釣りで右手に胴調子の柔らかい穂先、左手に少し硬めの先調子穂先の電動リール

最近のワカサギ釣りは当たりが小さく尚且つ掛け合わせないとほとんど針掛かりしない
いつもの癖で当たりがあるとビシーと合わせてしまう。
胴調子の穂先はビシーと合わすと竿先が曲がりこんでしまい肝心の合わせがワンテンポ遅れるようで度々針掛かりせず
小さな当たりはこっちのほうが取りやすいんだけど
針掛かりに関しては先調子に軍配
胴調子の竿はビシーと合わせずにゆっくりスイープに合わせる方が余分な曲がりこみが出ず良さげをを実感。

昨年のうたせ真鯛釣りでN師匠の5:5のムーチング竿を借りて釣行した時
当たりにビシーと合わせたつもりでも竿が曲がるだけで針掛かりまで行かず
針掛かりした時もワンテンポおいてからしか生体反応を感じない。
そういえばN師匠はゆっくり大きく合わせてました。

昨年始めたカワハギ釣り
8:2の先調子で小さな当たりを拾ってビシー
掛かるんだが巻き上げてくる途中でバレまたバレ
先調子でも聞き合わせのようなスイープに合わせ、ラインテンションが抜けないように一定速度で巻いてくるのが良かった。

メバルはもっとめんどくさい
その時期に食べている餌によって当たり方が色々
それによって合わせ方もビシーが良い時とスイープが良い時と色々

竿の調子で合わせ方が変わってくるし魚によっても違ってくる。
魚釣りは何時までたっても飽きないはずです。



2017-02-10 19:17 in 釣り | Comments (0) #

Page 3/53: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »