2013年6月11日 (Tue)

アザミ柄蕎麦猪口



昨日は休耕田二枚をトラクターで鍬入れ
台風前、水が少なく乾き気味なタイミングを狙いました。

この田圃はどちらも万年水黙りのエリアがあり
トラクターが近づくとスタックして出られなくことがあります。

そういうところにイグサのような植物がびっしりと生えています。
仕方なく草刈機でカットしますがこれが大仕事。
今回乾き気味だったのでこのエリアの半分くらいは
トラクターを入れることができました。

農作業の道沿いに薊を見つけて持ち帰りました。
店でしなっとなった薊も水切りすると元気を取り戻しました。

硝子器に生けてみたのですが、
そういや薊柄の蕎麦猪口があるのを思い出し
引っ張り出してみました。

隣は白磁の蕎麦猪口です。
どちらも古いもので江戸後期の骨董品になります。


一輪挿しにするのにこの
お手製の寛ぎ蛙の落しを使いました。

古い蕎麦猪口は欠けがあったのですが
漆と金箔で直してみました。

薊を生けた蕎麦猪口の中をのぞくと
上目使いの蛙と目が合い思わず噴出しそうになります。笑


さてもう一つの白磁の蕎麦猪口ですが
前日のあることに使用しました。

それはこの蕎麦猪口を使って新しい
コヒーカップを作ってみました。

この後白系の釉薬で仕上げる予定です。



2013-06-11 07:44 in 陶芸 #

2013年6月6日 (Thu)

シングルモルト三昧



一昨日は
ものすごく久しぶりになる
スコッチウイスキーシングルモルトの
飲み比べをしました。

こんな色の濃いマッカランは初めてです。
1970年樽詰めの貴重な古酒。
複雑にしかもバランスがとれていろいろな香りを醸します。


リンクウッド26年

これも旨い酒ですが
最初にこのマッカランを飲むと
どうしても霞んでしまう。



そして

MACDUFF32年

レアーなシングルモルトを堪能できました。



2013-06-06 08:13 in お酒を10倍楽しむ #

2013年5月31日 (Fri)

鯉のぼり皿


こちらは大人の
プラザ陶芸講座の完成品です。

毎月の第二と第四の金曜日午前十時から正午までの時間に開催しています。








2013-05-31 10:59 in 陶芸 #

鯉のぼり完成


プラザ子供陶芸の鯉のぼりが完成


2013-05-31 10:49 in 陶芸 #

2013年5月22日 (Wed)

陶板絵完成


もとしろ保育園の
枝垂桜絵陶板が完成しました。


2013-05-22 06:13 in 陶芸 #

2013年5月12日 (Sun)

鯉のぼり


プラザ子供陶芸は毎月第二土曜日の午前10時から正午までやっています。

五月は鯉のぼりを作りました。








2013-05-12 09:21 in 陶芸 #

2013年5月6日 (Mon)

ペットの骨壷


の注文を受けて
作ってみました。

土の中から再生する蝉を摘みにデザイン
クマゼミの羽化をモデルにしています。


2013-05-06 01:05 in 陶芸 #

2013年5月3日 (Fri)

記念陶板絵


もとしろ保育園へ
出張陶芸に行くようになって10年目になりました。

感謝を込めて今回は園児と先生全員の
名前を桜の花びらに刻んで満開の桜を
咲かせることにしました。

焼成前の様子。

全体の大きさは90×90センチの真四角です。


2013-05-03 06:07 in 陶芸 #

2013年3月28日 (Thu)

ラーメン鉢完成


白 飴 黒の釉薬
からチョイスしていただきました。








2013-03-28 09:29 in 陶芸 #

2013年3月23日 (Sat)

高田渡 デビューアルバム


昨晩常連のお客さんから
超貴重な高田渡デビューアルバム(LP)を
いただきました。

片面が高田渡、もう片面が五つの赤い風船という
変わった構成になっています。

こんな伝説もお持ちのようです。
http://www.youtube.com/watch?v=7bX821dadwk

このエピソードで思い出しましたが

むかし静岡のステーキハウスで
赤ワインでほろ酔いになり
フォークとナイフをステーキに突き立てたまま
寝ていたのは何を隠そう
この私です。

画像は更に珍しいこのアルバムの裏表紙



2013-03-23 16:29 in LPレコード #

Page 24/85: « 20 21 22 23 24 25 26 27 28 »