2009 01月 30日

小林陽子さんのツリーハウス


四国霊場徳島最後の札所「薬王寺」がある日和佐(現在は美波町)で新聞専売所を営む小林さんのお宅を訪問させていただきました。小林さんとは旧知の仲なんですがご自宅訪問は初めて。以前から山荘を作ったので写真を撮りに来てとラブコールをいただいていて今回やっと実現できました。といっても時間の余裕がほとんど無いドタバタ訪問となってしまいました。
ご自宅を案内していただいたのですが秘密の隠し部屋があったり仕掛けが随所にあって楽しくお部屋とインテリアを見せていただきました。

裏庭にツリーハウスを作ったので見てと案内されたのがこちら



銀杏の樹に一部寄りかかるような形で後は土台から柱で持ち上げたようなツリーハウスです。こじんまりとして可愛い。伊豆のサーファーの大工さんと相談しながら建てたそうです。階段とデッキが付いています。陽子さんのお母さんもここに上ってゆったりした時間を過ごすようです。足腰の弱くなったお母さんには上り下りがいい運動になるようで最近は筋肉がついてきたと陽子さんが言っていました。




部屋の内部です。狭いですが読書とかを充分楽しめる空間があります。
部屋の広さは畳半分くらいと思いました。手摺の付いたデッキ部は座って外を眺めるのに適しています。




廃材を使って作った窓も外に大きく開口できて開放感を満喫できます。
日和佐の町中にあるのですが広い中庭に恵まれてゆったりと時間を過ごすことが出来ます。



これは陽子さんの三軒目小屋。
自宅から10分ほどのところに山荘二軒が建つ土地があるのです。
そちらは後日ご紹介いたします。

16:57 in 写真 | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除