2013 03月 04日

蜂須賀コレクション Hachisuka collection


昨日の日曜日は東新町のまちなかキャンパス
で午前と午後それぞれ作るものが異なる出張陶芸ダブルヘッダーでした。

具体的には午前の部は月一恒例の講座で
水滴と筆架を作りました。

午後はシリーズ物で前回が造り酒屋の日本酒を味わう「酒器作り」、で今回は徳島ラーメンを楽しむ
為のラーメン鉢作りでした。


ところで、まちなかキャンパスのスタッフに蜂須賀さんがいらっしゃいます。彼は来月下旬にこちらの仕事を終えて東京に帰るそうです。

徳島藩のお殿さんと同じ苗字で気にはなっていたのですが、ふと見たまちなかキャンパスの本棚に
絶滅した幻の鳥「DODO」の本があります。

彼に聞いたところおじいちゃんの持ち物だったが
訳あって彼の手許にきたそうです。

私は興味のある鳥だったので許可を得て写真を
撮らせていただきました。

ウェブ掲載の許可も頂きましたのでアップして見ます。

絶版のドードーの関係本
DODO THE BIRD BEHIND THE LEGEND
ALAN GRIHAULT

そうして大切に個装されていた
一様の絶滅した鳥たちが描かれた
貴重な絵。

ドードーは真中のずんぐりむっくりの太った飛べない鳥です。


↑絵の下には
所有者がマルケス蜂須賀と表記してあります。

THE DODO OF MAURITIUS
by
MARQUESS HACHISUKA
PH.D.,Sc.D.



07:00 in 写真 | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除