2007年12月11日 (Tue)

2007年12月3日 (Mon)
THE MACALLANシングルモルトスコッチウィスキーがマイブーム この日はマッカラン尽くし すべてストレートでテイスティング 写真左から TWENTIES/THIRTIES/FORTIESの順 自分の好みは真ん中、右はヨード臭が強く辛い
それぞれこんな外箱が用意されている
こちらは左から12年/10年/10年CASK STRENGTH この頃には画像が傾く???
|
|||||||||||||||||||||||||||

2007年11月20日 (Tue)
Bar EVERY若い男女のバーテンダーが迎えてくれます ショートカクテルを彼女にオーダーして シェイカーを振る姿を撮影させていただきました 店内は比較的暗い目ですがストロボを発光しないこんな撮り方には慣れていないようで写るのか心配していたようです こちらではダーツを楽しむこともできます ニコンD50/AFニッコール28-70ミリ 1:3.5-4.5D ASA1600 WB 白熱灯 Aモード
|
||||||||||||||||||

2007年11月18日 (Sun)

2007年10月17日 (Wed)
ハイボール角瓶のハイボールレモンピール入り レモンピールが入ることにより味が激変する。 不思議。
これは特別に試飲させてもらったブラックウイスキー
マッカランの12年をオンザロックで楽しむ イラストに描かれているはコレクターのケンチャン
この店で高額なお酒ベストスリー 画面左から123 (少しだけ試飲させていただきました)
お店は両国橋の「アーネストバー」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

2007年9月28日 (Fri)

something in a bottleお酒のボトルに何かが入っているもの。 バーに行ってたくさんのボトルの中から取り出してもらいました。 a scorpion 蠍の入ったウォッカです。
虫入りテキーラ
葉入りウォッカ
ロング・バーにて
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

2007年9月22日 (Sat)

2007年9月21日 (Fri)
白ワインお客様から珍しいワインをお土産でいただきました。 行かれていたのは旧ユーゴスラビア 現在はボスニア・ヘルツェゴビナとなっています。首都はサラエボ。冬季オリンピックがあったところでその後内戦がありました。 そちらの白ワインです。王冠の栓になっています。 辛口でなかなのものでしたよ。
ラベル部分をアップしました。
|
||||||||||||||||||

