2010年2月5日 (Fri)

写楽・考



読了しました。
シリーズ3作目。
おもしろかったーっ。
狐目さん、いつも・・・さんっと表記されていたけれど、
名前がわかったり、冬狐堂さんが出てきたり、
さぁ、これから盛り上がりますよ~っって感じの1冊でした。

もう新シリーズは読めないと思うと残念でなりません。

涙した事



昨日、バイトに行って、タイムカードを押そうとしたら、
連絡事項掲示場所に、張り紙が出てたんだけど、
帰りでいいや・・・っと読まなかったんです。

帰りにシャワー室で、
張り紙見た?っと聞かれて、
まだですけど・・・っと答えると、
その張り紙は、とても哀しい連絡だったんです。

6歳の子が、病気で亡くなったって。
私がバイトを始めた頃から、在籍していた子で、
顔を見たこともあったかもしれません。

ご両親のことを思うと、悲しすぎるつらすぎる、
言葉になりません、まだ6歳だったのに。

行ける高校が~っと騒いでいる姫、
大学が決まって、遊びまくってる若、
まったく・・・っと、ため息ついたりしてますが、
二人とも元気なんだから、それで十分じゃないかって、
あらためて考えてしまいました。
2010-02-05 09:36 in 日記 | Comments (4) #

2010年2月4日 (Thu)

恵方巻き



昨日は節分。
私は、ダブルでトリプルにあわただしい水曜日ってことで、
豆まきには参加できず(笑
でも、恵方巻きはいただきました(うふっ

若がバイトしてるスーパーで(若に予約させた)予約。
義母が、取りに行く予定だったんだけど、
ちょっと事情が変わって、
相方さまが受け取りに。
お惣菜売り場のおばさんに、『うちの若が、予約したんですが・・・』
っと声をかけてからが楽しかったらしい(笑
おばさんたちが、とっかえひっかえ出てきては、
『いつもお世話に・・』『迷惑かけてないでしょうか・・』の会話が、
繰り返されたそうだ(爆

で、恵方巻き、美味しかったんだけど、
さすがに1本は、厳しかった(笑

2010-02-04 09:36 in 日記 | Comments (2) #

雪~



月曜日の雪には参ったけれど、
また降るとは・・・(-"-)う~ん

月曜日の雪、翌火曜日は、雪かきで、やりたかったことが、
まったく手付かずで、ちょいと不機嫌。
昨夜の雪は、雪かきするほどではないので、
ホッとしたり。


2010-02-04 09:24 in 日記 | Comments (0) #

1月の読了



1月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1553ページ

チョコレートビースト―インディゴの夜 (創元推理文庫)チョコレートビースト―インディゴの夜 (創元推理文庫)
読了日:01月31日 著者:加藤 実秋
隣之怪 病の間 (幽BOOKS)隣之怪 病の間 (幽BOOKS)
読了日:01月26日 著者:木原浩勝
インディゴの夜 (ミステリ・フロンティア)インディゴの夜 (ミステリ・フロンティア)
読了日:01月24日 著者:加藤 実秋
ふちなしのかがみふちなしのかがみ
読了日:01月14日 著者:辻村 深月
堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド) (ハヤカワ・ミステリワールド)堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド) (ハヤカワ・ミステリワールド)
読了日:01月03日 著者:飛鳥部 勝則

読書メーター


5冊か~、なかなか読んだ感じ(笑
堕天使・・・は、以前挫折本だったんだけど、無事読了。
2月は、どんな本と縁があるかな?
楽しみ。

Page 218/334: « 214 215 216 217 218 219 220 221 222 »