2009年2月3日 (Tue)

ほんこわ



今日は、本当にあった怖い話の放送日。
ご飯の支度をしながらチョコチョコ見てて、
ご飯を食べながらチョコチョコ見てて。
ぜんぜん集中して見れなくって残念。

ところが、姫が、びびってる。
結構しっかりと見てしまったらしく・・・
ショコラのたてる音や、走り去る姿にもびびり!
可愛いやつ♪

歯磨きもダッシュ(笑
階段もダッシュ(笑

DSのナナシノゲエムをクリアしたのにねぇ・・・
σ(o^_^o)は、まだクリアしてないのに。

心霊写真の花嫁さんの鏡の中の姿に手が映りこんでたやつと、
旅館に泊まったら、部屋のついたての向こうから・・・ってやつが、
すっごくイヤだったんだって。

数日、びびりちゃんかも・・・
ちょっとかわいそうなことしたかなぁ・・・
でも、自分の部屋でしばらくひとりで見てたんだから、
嫌いじゃないんだよね(笑

こういう番組を見るのが、実は好きなラビーでした♪
2009-02-03 21:49 in 笑顔のもと | Comments (6) #

2009年1月31日 (Sat)

新年会



行ってきました~プールの新年会。
とても楽しかったです。

飲んで騒いで(笑

普段は、水着ですっぴんだけど、
みんな雰囲気が違う・・・まぁ、自分もだ(笑

いろんなおしゃべりをして・・・
同級生も発見。
なんかうれしい♪

さぁ、今年も頑張っていきましょう(。・・。)(。. .。)ウン
2009-01-31 22:53 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2009年1月29日 (Thu)

懐かしい



昨日のちょっとしたおしゃべりのおはなし。

『親子3人、川の字で寝てるの』
『でも、子どもが大きくなってきたから、
    ちょっとバランスの悪い川の字なのよ(笑』

へぇ・・・そうなんだ。っと思った。

若が小学校に入学する頃には、
子ども部屋に2段ベットだったんだよね、我が家は。
姫は幼稚園に入る頃から、ひとりで寝てたわけ。

夜中に、様子を見に行ったり、ちょっと手間はあったけど、
見に行ったからって、かけ布団をちょっとなおすくらいで、
別に、メソメソ泣いてる姿を見たことも無い。
夜中のトイレも兄妹力を合わせてたし(笑
トイレに行きたくなった方が、寝てる方を起こす(笑
苦情は、もっぱら姫の方、『お兄ちゃん、一人で行ってよ』
若の方が小心者だったみたいね(笑
可愛い懐かしい思い出です。

今、子どもたちと寝たら、
つぶされます・・・(笑
川の字で寝たら、
真ん中が、長くてでっかい川の字でバランス悪すぎ(爆




2009-01-29 08:53 in 笑顔のもと | Comments (6) #

2009年1月26日 (Mon)

晴れてスタートは元気にいける



月末月曜日。
若は、元気に、では無いけれど、学校へ。
姫は、今日あたりから、みんな学校来るかなぁ?っと、
出かけていった。
先週の中学校は、学級閉鎖があったり、
給食食べたら下校、っていう一週間だった。

私の今週も盛りだくさんだ。
頑張ってこなしていかないと(。・・。)(。. .。)ウン

天気のいい月曜日は、なかなか気分がいいもんで。

今朝の1枚は『HEARTLAND』佐野元春

窓を開け放って(寒いけど(笑)
とっとと家事を済ませて、仕事に行こう!
2009-01-26 09:45 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2009年1月25日 (Sun)

レンタル



昨日、買い物帰りにレンタル屋さんの前を通りかかると、
本日100円ののぼりが・・・
つい借りてきちゃいました(笑

6本。
一週間で、6本、見れるんでしょうか・・・ドキドキ

今日は大好きな『パトレイバー』見て、
ヘラヘラしております。

やっぱりおもしろいです。

細かいところを見てると、
なお楽しい(笑



2009-01-25 13:11 in 笑顔のもと | Comments (4) #

Page 40/85: « 36 37 38 39 40 41 42 43 44 »