2021年5月11日 (Tue)

ドライブ

銚子へかるーくドライブ。



赤、やっぱりいいねー。
でも、うちの子一番だけどね(笑



大盛が売りのお店だったのね。
パフェ狙いだったのに、パフェに届かず(笑
次回のお楽しみ。
これは、グラタンスパゲッティ
両方一人前か?なボリューム(笑

楽しかったなー。
2021-05-11 14:44 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年5月7日 (Fri)

代車


相棒が、入院。
VOLVOくん。
ちょっと不具合ね。

で、代車が出たんだけど。

たまげた。

購入時、第一希望だった色。
でも、装備とかいろいろ検討してたら、
他の人に決まってしまったのね(笑

その色の他県ナンバー、きた(汗

うん、たまげた、


2021-05-07 14:47 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年5月4日 (Tue)

連休、晴天、ドライブ

ゴールデンウィーク、人との接点のないお出掛けを、
できるだけのことは、手抜きなく。

お蕎麦を食べるのが目的(笑

朝イチで、アドベンチャーパート(笑
対向車来たらどーすんのよ的な狭い道。

その後もトイレ休憩の時に人がいる場所に行くくらいな、
人との接点無しのドライブ。

その代わりといっちゃなんだけど、
絶景オンパレード。

大混雑のビーナスラインは、
途中で、Uターン。

夕方の女神湖は、きれいだったなぁ。
めっちゃ寒かったけど。

たまごやキッチンさんのオムライス、
美味しかったー。

本日の主役のお蕎麦は、
相変わらずの絶品。
美味しかった。
写真撮るのも忘れる美味しさ(笑

楽しい休日でした。



2021-05-04 17:19 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年4月26日 (Mon)

志賀草津道路開通

コロナで軒並みイベント中止の昨今、
今年は志賀草津、行ってみようと、
前夜決定(笑

金曜日に開通、翌日晴れ予報、
行っちゃうよね。


景色はサイコー!



冠雪不足を、我慢していましたが、
一気に解消(笑
冠雪した山々が、大好物なので。



野反湖。
なんだかここは、日本離れした感じ、
外国ぽい(笑



お昼ごはんは、久しぶりの大使館さんで。
ここのエビフライ、やっぱり美味しい。

今日は、オットが車で繋がりのある知り合いと、

絶景ハンター仲間というのだろうか(笑

たくさん遭遇(笑
車談義に花が咲いてました。
とても楽しそうでした。

私も楽しかった。
人気のある場所の景色は、
やっぱり素晴らしい。

次はどこへ行こうか("⌒∇⌒")
2021-04-26 09:51 in ボルボライフ | Comments (0) #

2021年4月16日 (Fri)

高野山の旅(おまけ)


車も長距離を走りましたが、
実は、私もいっぱい歩きました(爆

奥の院とか、トコトコ歩き回り、
初日13000歩越え。

普段、5000歩も歩いたか?な生活者なので、
いや~きついきつい。

2日目も、同じくらい歩いた歩いた。

全身疲労。

で、移動中に思い出した。

このシート、マッサージ機能がついている!!

ういいーんうぃーん

はぁ~~~~気持ちいい(爆

運転中のオットにも、おススメする。

ほう(笑

必要ないじゃんっと思っていたマッサージ機能、
大活躍でした。

実は、ハーマンカードン(harman kardon)のオーディオ、
そんな高いもん、ついてなくていいから値引きしてくれ(汗
と思ったものもあったんだけど、これもねぇ、
慣れたら、いいんだな~やっぱり(笑

とか、高野山の旅で、車のあれこれ、堪能していたのでした(笑
2021-04-16 14:33 in ボルボライフ | Comments (2) #

Page 8/28: « 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »