2020年11月15日 (Sun)

2020年11月7日 (Sat)

2020年9月22日 (Tue)
憧れの真っ白な蕎麦畑
先週末は、弾丸東北ドライブで、 楽しすぎてヘロヘロにくたびれたわけですが(笑 この4連休は、お天気と仕事を検討して、 行けたら「蕎麦の花とひねもすさんで、お蕎麦を食べよう」 を、考えていた。 当初、初日の予定でしたが、 相方さま、お仕事が入ってしまいました。 そして、月曜日、お天気も予定もばっちりだー。 という訳で、連れていってもらいましたー。 蕎麦畑、きれー! 見れてよかった。 蕎麦畑ポイントを、事前にひねもすの奥さまから、 教えていただいたのでした。 土地勘のない自分たちだけでは、 見れない景色でした。 ありがとうございました。 今回は、蕎麦畑を見ることと、 お蕎麦を食べる、これだけ(笑 大満足のドライブになりました。 長距離ドライブ、お疲れさま、ありがとう。あ、稲穂の色も地元は違って、まさに黄金色。これも感動。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

2020年9月15日 (Tue)
弾丸東北ーその2
写真、ランダム過ぎる(笑 朝食は、1泊目の写真だっ。 2泊目のお宿は前回もお世話になった、 十三夜さん。 おかみさんが楽しいかたで。 夕食後、2時間ほど、おしゃべりしてしまった(笑 3日目の朝は、7:30チェックアウトでスタート。 近くの灯台で、景色を楽しみ、強風で、 TMレボリューションごっこで遊ぶ(爆 だって、測ったら25メートルとか吹いてるんだもん。 遊びすぎて疲れてしまった。 田沢湖に初めて立ち寄り、あまりの青さに感動。 その後、相方さまの友人と合流して、プチオフ会。 そして、解散後は高速で一気に帰宅。 って、なんキロあるんだ?な世界。 800くらいか。 トータル2000キロにちょい届かずくらい。 平山萬年堂と久三郎でインク買ってもらったり、 美味しいもの食べまくり、 本当によく笑って、よく食べた旅でした。 今年も連れていってくれてありがとう。 また1年、頑張るし、笑顔いっぱいでいたいし、 よろしくお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

恒例の結婚記念日旅
恒例となりました、2泊3日の弾丸ドライブ(笑
今年も「行くぜ!東北」行って来ました。
初日のみ晴れ予報で、後は雨予報。 じゃぁその晴れをどう有効に使うか。 「男鹿半島だ!」 という訳で、初日は寒風山からのスタート。 気持ちよかったなー。 予定通りに進むってステキ(笑 お昼ごはんは、2年越しで念願の 美野幸さんで、真鯛。 木の桶に真鯛とスープと、焼いた石。 ボコボコ煮えたぎって出てきます。 美味しかった。 夕方の奥入瀬渓流もステキでした。 翌日は雨の竜泊ライン(笑 横殴りの大雨(笑 でも、ドライブは、続行です(笑 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
