2025年5月5日 (Mon)

ランチドライブ

ゴールデンウィーク、混雑が嫌いな私たち、
どこも行かないつもりでしたが、
いいお天気に誘われて、
銚子まで、ランチに行くことに。

渋滞に巻き込まれ、
到着が、1時間半遅れ、
予定していたお店は、人があふれております。

・・・帰る?(笑)

メインの道路を外れたら、
入れるお店もあるかもっと、移動。

大天丼


見つけました!
笑顔が素敵な女将、
美味しいご飯。
やったー!

天丼 エビ3本 じゃがいも しそ かぼちゃ 
   ナス ズッキーニ キス
   半ライス(笑)

腹パン過ぎてくるしー。

帰り道は車多いねくらいで、帰ってこれました(笑)

楽しいドライブでしたー。



2025-05-05 21:47 in ボルボライフ | Comments (0) #

2024年10月29日 (Tue)

チームラボ 幽谷隠田跡

土曜日20:30の予約が取れたイベント。

茨城と言ってもほぼ福島な場所だそうで(地理音痴
お昼前に出発して、のんびりドライブ開始です。

にしても、お食事処がありません。
やっと見つけたラーメン屋さんで遅めのランチ


美味しい〜あたりですよ!
覚えておきましょうー(笑)



ウミネコ商店さんで、
クリームソーダとプリン^_^

次はお風呂です。
ここでオットが
「お風呂セット、車に積んだ?」と
私は積んでないよ?
「オレも」
はい、お部屋に忘れてきたことが、発覚(^◇^;)

レンタルで済ませましたー。



その後夜景を楽しみながら、
目的地へ。


とても綺麗でした。
人も多かったけどねー
もう少し空いてる時に再チャレンジしたい。
田んぼの中を歩くところは、40分待ちで、諦めました。

帰途につき、花貫渓谷に立ち寄ると・・・
懐中電灯の光が、漆黒の闇に吸い込まれるって言うのかな?
ぜんぜん明るくならなくて、
ハッキリ言って怖かった。
紅葉は、真緑でした(笑)

その後、またしても飲食店が無く。
深夜12時を過ぎてコンビニでおにぎり買って食べると言う(笑)

帰宅は2時。
楽しかったー。

2024-10-29 17:30 in ボルボライフ | Comments (0) #

2024年10月13日 (Sun)

昨日のお出掛け


天気予報がいい感じだったので、
2:30起床。
お出掛けしてきました。

行先は、妙高笹ヶ峰。
紅葉には早いとわかっていたのですが、
来週のお天気予報があまりよくないということもあり、
決行(笑

晴れ最高!楽しんできましたよ。

笹ヶ峰で朝ごはんを食べて、
11:30予約のお宿でのランチ&温泉タイムまで、
散策したり、
7000歩ほど歩いてきましたよ~。

ぴったりタイムにお宿に到着。
美味しいランチの後は、
温めの温泉。
ごはんもお風呂も、いや~良かった。
ランチとお風呂乗セットだったので、
バスタオルとタオルのレンタルもついていて、
らくちん。

あまりに時間がいいペースだったので、
予定外に奥只見も走ってしまうことに。

さすがに途中で日が暮れましたけど(笑
昨年行けてなかったので、とりあえずこれで(笑

晩ご飯難民になりそうでしたが、
店が閉まるのが早いの。
遅いお店でも八時まで。
開いてるラーメン屋さんとかは外まで並んでるし・・・

少し走って、10時まで開いてる洋食屋さんを見つけて、
無事ごはんん(笑

その日のうちに、帰宅しました。
新潟まで行って、高速道路使わずに一般道で往復しましたよ~。
オットすごい。

途中の出来事。
信号で止まるの失敗して、よく転ばないで耐えたねって言う大型バイクさん、目の前だったので、割とこちらもガツンとブレーキ。
シートベルトがグッとくるやつ、体験しました。

峠道の直線部分ですれ違った対向車。
(すれ違ってすぐカーブが待ってる場所~)
ものすごいブレーキ音がしたんだけど、ドッカーン的なぶつかった音はしなかったので、無事曲がったと思うんだけど、びっくりした~。
日が暮れると峠道は真っ暗だからねぇ。
事故だったら、声かけないと・・・って思ったんだけど、
大丈夫だったようでよかった。

ちょっとの油断が事故につながるから、気を引き締めていかないとですね。何事もなく帰宅できてよかった。

お家につくまでが遠足です・・・ですね。



2024-10-13 17:47 in ボルボライフ | Comments (0) #

2024年8月6日 (Tue)

夏のお出掛け


今年の強烈な気温。
涼しい所に行こう!となった。

渋峠

流石に涼しい(笑)
なんか、コレで本日のミッション、コンプリートってことにしてもいいくらいの、
満足感(笑)

でと、もったいないので、作戦会議。
さて、この後どこに行こうか?








晴れた魚沼スカイライン行きたい
デンバーで、ステーキ食べよう
・・・
欲張り過ぎる(笑)

どこを動いても青空、青空、青空、いいね。
控えめに言ってもサイコー!ってやつね。

最終的に、800キロレベルのドライブとなってしまったー。
埼玉
群馬
長野
新潟
福島
栃木
に、お邪魔しました(^◇^;)

夏のロングドライブ、それはとてもとても、
楽しゅうございました。
連れて行ってくれたオットには、
感謝の言葉しかございません。
ありがとうございます♪

2024-08-06 10:06 in ボルボライフ | Comments (0) #

2024年7月21日 (Sun)

一足早い夏休み


7/12~14
毎年恒例の二泊三日の旅です。

始まりは結婚記念月の9月に行ってたんですけどね(笑

一年のうち、どこで行くか?は動くようになりましたけどね。
春がいい場所、夏がいい場所、秋がいい場所、冬がいい場所。
いい季節に行きたいじゃないですか(うふ

やっぱり、夏は青森♪
っというわけで今年も青森に行ってきました。

青森、広いのですよ。
まだ見てないところもたくさん。
今年は、ねぶたを。
といってもお祭りは無理なので、会館でね、堪能してきました。

これは、お祭り見たくなるのもわかる迫力。

初!浅虫温泉。
ホタテ三昧(笑

男鹿でタイを食べよう。
鯛の入荷がわからないので、っと言われて、
青森に入ってから予約できるか?電話をしたり。
予約ができたので、最終日に男鹿に行くことが決定したり(笑

二年ぶりの青森は、あわただしくも楽しい旅になりました。

今回は、「食」がメインの旅だったので、
帰宅後の体重計が悪夢のようだったのは・・・はっはっは~

暑すぎる夏は、しばらくおとなしく気力体力お小遣いを温存して(笑
秋にまたどこかにお出掛けしたいですね~♪


2024-07-21 16:51 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 1/28: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »