2020年6月21日 (Sun)

昨日の続き(笑


さすがに22時間とか活動してたら、

「活動限界を迎えました」
身体が動かん(爆
歯磨きしてたら、「ん?地震?」ちがーう、足がガクガクしとる・・・

ベットに転がったら、朝だった(爆

昨日のご飯の話。

朝は、志賀草津道路、国道最高地点あたりで、
コンビニのおにぎりを。
っと思ってたんだけど、天候不良で行先をビーナスに変更。

あ~コロボックルヒュッテで朝ご飯~っと思ったけど、
移動中におにぎりとサンドイッチになった(笑
ま、定番ね。

お昼ごはんは、白馬だねっと言いつつ移動中。
ちらっと見えたレストランの看板。
「さっきのとこに戻って~絶対レストランだった」
っと、相方さまにUターンを依頼。
かな~り戻って、「やったーレストランだった」
っと、そこでお昼に決定。
ミニコースランチを。
スープにお魚料理にお肉料理にデザートにコーヒーにっと、
大満足のおいしさでした。
お値段3850円(税込み)
ま、かなり奮発しましたが、朝コンビニだったし、いいよね(笑

おやつ、美麻珈琲で。
アイスラテとリンゴのタルト。
こちらも安定のおいしさでした。

夕飯、高速のサービスでいいね~っと簡単に思ってたら。
20時終了。
あ・・・時短営業だ・・・。
仕方ない次に行こう。
次も同じ・・・。

高速降りてからラーメンでも・・・。
花月いこーっと、駐車場に入ると、うんうん、みんな食べてるよ~。
準備中
ん?
ここも時短営業、10時まで。
あ~高速のサービスすっ飛ばせば間に合ったのに。
ただいまの時間10:05
あ~。

昼間は大行列の人気店・・・
あー暖簾出てるっ
しかも人並んでない、駐車場もガラガラっ
11時まで。
セーフ。
ラーメンの夕飯となりました(遅すぎだろ

朝は、美麻珈琲で買ったブレンドを入れて飲みました。
うまうま。

楽しいお出掛けとなったのでした。
2020-06-21 18:14 in ボルボライフ | Comments (0) #

お出掛け

解除後初のお出掛けは!
志賀草津、渋峠、ここをスタートにして、
と思っていたんだけれど、
お天気が思わしくない。
途中で、行き先変更(笑

晴れ予報のビーナスラインに変更ー。



曇り時々晴れ。
曇りというか、霧?
でも、景色堪能。
レンゲツツジが、きれいに咲いていました。




昨年のゴールデンウィークに、
美麻珈琲へ行った時、
駐車場からあふれるほどの車と人で、
あきらめてから一年以上(笑

やっと行けました。

美味しいコーヒーとケーキに、
大満足。




夕方になってしまいましたが、
愛妻の丘も訪問。

朝、3時半前に出発
帰宅は、12時前。
いやー、楽しかった。






2020-06-21 17:50 in ボルボライフ | Comments (0) #

2020年6月9日 (Tue)

デビュー


自粛解除で、ドライブも。
まだ、県内ですが。

早朝からのお出掛けで、
展望広場でコーヒータイムです。

早朝営業のお店も少いので、
前日にお気に入りのパン屋さんで、
買ったメンチカツバーガーとメロンパン。

景色をながめながらの朝ごはんです。

コーヒーセット、お外デビューです(笑
美味しかったー。

早くお山でこれ、やりたいです。
ワクワク
2020-06-09 10:50 in ボルボライフ | Comments (2) #

2020年4月25日 (Sat)

バッテリーがあがるー


自粛で、お出掛けできなくなってから、
車のバッテリーが・・・という事で、
今日は、3時起きで夜明けの色を楽しんでまいりました。
6時には、帰宅という。

とても気持ちがよかった。
寒くてまいったけど。
まさか、毛糸の帽子をかぶることになるとは。

短いドライブでしたが、
楽しかった。

バッテリーは、まだあやしいかなぁ。
ご近所ドライブでした。
2020-04-25 17:09 in ボルボライフ | Comments (4) #

2020年3月21日 (Sat)

房総ドライブ


6時出発、房総ドライブ。
目的は2つ。
バナナを買うこと

温泉でランチする事。

温泉、七里川温泉。
囲炉裏で、金目鯛の干物とか、
イカの沖漬けとか、
焼いて食べる、
うはー、美味しかった。

帰る前に、お墓参りもね。

帰り道、牧場の桜を見に。
どのくらい咲いたかチェック(笑

今年は、桜の時期、わからないねー。

早くコロナ落ち着いてくれないと、
いろいろ、大変。

来月は、コンサートの予定もあるしね。
2020-03-21 15:31 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 13/28: « 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »