2023年2月5日 (Sun)

毎年恒例の

今年もいちごを買いに銚子までドライブ。
姫ちゃんも同行(笑)
ランチもいつものお店だもんねー。



美味しかったね。
伊達巻きも、プルプルのプリンのよう。
安定の美味しさ、うん。
やっぱり好きだわ。




帰り道、ちょっと海岸へ。
もう少しお天気がよかったらなー。

お土産は、マグロ!
夕飯はお刺身で。

朝からずーっと美味しかった1日でした(笑)
2023-02-05 20:18 in ボルボライフ | Comments (0) #

2022年12月15日 (Thu)

行くぜ!飛騨高山

師走突入の週末、以前から計画していた初岐阜県、
飛騨高山ドライブ決行してまいりました。



朝は、2:30出発(普通のお出掛けと変わらない)
岩屋ダムに立ち寄ります。
ここは、911CRSさまの動画を見て、ぜひ寄ってみたいと、
思っていた場所。
寒いーっと、写真撮影など楽しんでいたら、
ダムの管理の方が登場(ゴミ拾い、朝のお掃除ですね)
で、その方と話が弾み、高山は混むから、
古川が空いてておすすめっと、無料のガイドを、
数個いただき(ありがとうございました)
情報ゲット!

そして、現着、高山。
早い時間もあって、町営駐車場にin
観光開始です。
買い食い祭り!
爆食ですな。
小鳥屋(おどりや)さんで、刺し子糸を
大量購入!



今回は、一泊なので、余裕です(笑)
宿もとてもよかったです。
温泉サイコー。
食事もお腹はちきれますー、美味しかった。



2日目も、まず高山で遊び。
買い食いの続き、高山ラーメンも!



これは、飛騨牛!

古川にも立ち寄り、楽しい時間はどんどんすぎる。
帰りは、なんと!高速渋滞無しということで、
予定よりかなり早く自宅に到着しました。

今年の締めのドライブは、
とても良い旅でした。

2022-12-15 16:59 in ボルボライフ | Comments (0) #

2022年11月24日 (Thu)

紅葉ドライブ


ひと月ほど前に予約前売券を購入。
宝徳寺の床紅葉を見に行きました。
朝からずーっと大雨で、参りましたが、
予約は5時半。
お昼ご飯を食べてから、ゆっくり出発。

境内には、傘のオブジェとか、
前回とは、ちょっと違うー。



床紅葉は、安定の美しさ。
いいなぁ。
うん。



室内からお庭を。



見学が終わったら、予約していたレストランでご飯。
今日は、姫ちゃんのお誕生会って事で、
一緒に行動(笑)
お祝いディナー。
楽しくて美味しい晩ごはん。

10時過ぎには帰宅。
明日はお仕事だもんね。

楽しい祝日でした。

2022-11-24 14:00 in ボルボライフ | Comments (0) #

紅葉ドライブ


朝日が当たるアルプス、
紅く染まってきれい。
こんな素敵な景色なのに、
ウォーキングの女性とヤギとその飼い主としか、
出会わなかった(笑)
名前を呼ばれてダッシュするヤギ、可愛かった。



渡場の銀杏並木、きれいだった
けど、
バックにアルプスのはずが、靄って真っ白!
残念。



ハッコーオオシカさんでランチ。
絶景を見ながらのご飯。
美味しかったー。
現在、冬休み突入で、春までおあずけ(笑)



光前寺、紅葉のライトアップ。
きれいでしたー。
激混みじゃないのがまたいい。
静かな時間。
日によっては、サルの叫び声も楽しめるらしい(笑)

欲張りすぎて、2時過ぎ出発で、帰宅は0時過ぎという長い1日を、
めちゃくちゃ楽しみました。
オットに感謝。

2022-11-24 10:46 in ボルボライフ | Comments (0) #

2022年7月20日 (Wed)

行くぜ東北

コロナ騒動で、中止になってしまった昨年。
例年、遅めの夏休みで9月に行く旅行だけど、
今年はフライング夏休みということで、
7月8〜9日に、決行(笑)









台風からの温帯低気圧、不安定この上ない天候。
当日まで天気は、わからない感じだったけど、
晴天!
どこまでも真っ青な空
青い海
木々の緑は眩しい
いやー最高(笑)

今年の目的
旬のウニを食べる
弘前フレンチを食べる
龍泊ラインを走る(晴天の)
制覇(爆)

平山萬年堂さんで、インクも買ったし、
寒風山の大好きな絶景も見たし、
有名なお寺の満開の紫陽花も見たし、
大満足の旅となりました。

連れて行ってくれたオットには、
大感謝、ありがとう😊
2022-07-20 10:00 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 3/28: « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »