2022年6月30日 (Thu)

レンゲツツジを見に


白樺平にレンゲツツジを見に行きました。
お供は、iPhone(笑)
カメラも慣れないと使い方がー。



ナンバー処理も出来た!(笑)



美味しい朝ごはんも、
上手く撮れたかな。

この週末は、あいにくのお天気だったのですが、
この後、梅雨明けと猛暑日、となったわけです。

晴れてたらレンゲツツジ、もっときれいだったろうな。
お天気ばかりは、
思い通りにならないもんね。
次のお出掛けは、いいお天気になりますように。




2022-06-30 21:06 in ボルボライフ | Comments (2) #

2022年5月20日 (Fri)

おかえりっ


ゴールデンウィークを挟んだので、
時間がかかってしまいましたが、
無事ピカピカになって、戻ってまいりました。

びっくりな明細付きで(爆

修理費は、税込みで3桁いきまして・・・

一番お高かったのは、まつ毛仕様になってしまった、
ライトのユニット交換。

見間違いでなければ、36万???

LEDになってから、劇的に価格アップしているのだそうです。
こわっ

輸入車の修理代は高いっと聞いていたけれど、
これほどとは・・・。
でも、国産車だって、LEDライトだよねぇ・・・
恐るべし修理代。

うちには、アクアちゃんがいるので、
代車特約つけてなかったんだけど、
これに代車も乗っかったら、
全額いくらになったのかしら?ちょっと想像したくない。

オット、鹿笛つけるぞーっといってます。
お守りですね。

週末晴れたら、ちょっとお出かけしたいな~。
2022-05-20 10:02 in ボルボライフ | Comments (2) #

2022年5月5日 (Thu)

白馬を歩くよ


集合時間に余裕をもって行動(笑
白沢洞門に立ち寄る。
相変わらずの絶景。


白馬へ行く目的はこれ。
塩の道ウォーター
200人募集のイベント!
あっという間に満員御礼だったんだよー。


ガイドの泉さんに案内してもらい、
白馬を、歩くよー。
車じゃ、たどり着けないスポットを、たくさん!
約18000歩(笑
いつも駐車場から、トコトコ歩いて、
見るところも、歩いて到着。
ひゃー、と お い((o(^∇^)o))



絶景ツアー!ホント楽しかった。
歩いたあとは、肉!((o(^∇^)o))
白馬はどこも激混みで、
お気に入りのレストランも、
並ぶことになるとは。

お腹いっぱいになったら、
汗を流そう!
はい、温泉施設も、
駐車場満車、ロッカーが空いていません、
村民以外お断り、湯治場なので、洗い場がありません、
おいおい!
お風呂難民!
あり得ないくらいの人出だ。

帰り道。
高速の渋滞が!
日付が変わっても解消しない!!

下道で、移動。
高速も使い、家に到着したのは、
午前2時。
いやー、フル稼動した!

次の長距離ドライブは、
ボルボで行けるかな。

2022-05-05 14:04 in ボルボライフ | Comments (2) #

2022年4月26日 (Tue)

大事件です。


22日金曜日、志賀草津道路、冬期通行止め解除。
23日土曜日、お天気は上々、これはドライブ行くっきゃないでしょ(笑

雪の回廊があるのですよ。
通行止め解除から日がたてばたつほど、
回廊は低くなり、汚れてくる。
行くなら、速攻(わは

高速を降りて、軽井沢のあたり。
っといっても、街中ではないところ。

対向車のヘッドライトを横切って、走って行ったのは、

「シカ」

ん?
なんだ?

オット、車を止める。
私、助手席の窓から外を見る。
シカが、ジャーーンプ、草むらに消えていった。

オット、車を降りて前に行く。
私、ドアがあかない???

はい、鹿アタックされてしまいました。

ライトは割れ(まつ毛のようにシカの毛が生えてるし!!!
フェンダー、ドア、ボコボコ!!!!

ぎゃーーーーー

(ドアは外からオットに開けてもらったが、バッコンって音が)

テンションダダ下がりですが、
自走は問題ないようなので、
とりあえず目的地を目指し、
予定をクリアして帰宅しました。

翌日、ディーラーへ。
早く入庫した方が早く治りますが・・・
ゴールデンウィークを挟むので、
1ヶ月くらいかかります・・・とのこと。

あぁ~テンションダダ下がり(笑

さて、雪の回廊では、オットの車関係の知り合いがいっぱい来ていまして、
みな、口をそろえて、「奥さん、身体大丈夫ですか?」っと。

車の具合から見ると、そういうレベルらしい。

高い車だけど、安全(乗員を護る)も決め手で買ったのよ、
っと、事故の心配をする母に言ったばかりだった。

私は、車がぶつかった衝撃を全く感じていなかったのだ。
さすがだ・・・と思った・・うん。

しかし、修理代、いくらかかるんだろう・・・こわいな。




2022-04-26 22:28 in ボルボライフ | Comments (4) #

2022年4月19日 (Tue)

桜三昧

桜が咲いたよ。
情報が、バンバン(笑
お休みの日に晴れないとね。
晴れたお休みの日は、桜ドライブだー。









権現堂、関宿城、わたらせ渓谷っと、
見まくった週末週末((o(^∇^)o))

4日に、涙腺チューブの再手術をし、
腫れるは、内出血するは、で、
外に出たくなかったんですが・・・
これ逃すと、一年待ち!

桜ーっと、近場が多くなりましたが、
無事楽しんでまいりました。
行けてよかった。

次は、冬期通行止め解除の、
道路を走りに行きますよー✨

2022-04-19 20:46 in ボルボライフ | Comments (0) #

Page 4/28: « 1 2 3 4 5 6 7 8 »