2010年5月2日 (Sun)

連休には出番が(笑



25日(日曜日)
土屋鞄にお出掛けして、
相方さまに誕生日のプレゼントを購入。
以前から狙っていたお財布。

自分用には、オイルヌメ・ジップトップショルダーを購入。

いつも大きめのバックを下げて歩いているので、
相方さまに、荷物少ない時用に、もう少し小さいのを見てみたら?
っと店舗内を物色してたら、囁かれて・・・(笑

実は、医療保険の健康お祝い金が、ちょうどバック代くらい、
おりたので(笑
あぁ、健康でよかった(爆

可愛いデザインのにしようかな~とか、
迷う事は迷ったんだけれど、
やっぱり実用重視。
自転車乗るしな~。

お色は、店舗限定色のオレンジをチョイス。
やわらかい皮の手触り、香りを堪能中です。
連休中、出番がいっぱいあるといいな。

前回、私のバックを見て『大事に使っていただいて・・・』と、
声をかけてくださったスタッフさんが、
また声をかけてくれました~。
些細な事ですが、とてもうれしくて、土屋鞄ファン度が、
グーッンとアップしたのでした。

2010-05-02 10:43 in 笑顔のもと | Comments (0) #

2010年5月1日 (Sat)

買ったんだけど・・・買ったんだけどね。


最近、本を買うことがめっきり減ったラビーです。

大抵の本は、図書館で借りられるから・・・。
新刊本も、あわてて読むことはないので、
予約して順番を待つ。

予約して買うのは、三津田さんの新刊だけかも・・・。
たまに、本屋を覘くと、衝動的に買っちゃうのもあるけどね。

今回、読みたいと思った本は、2005年に出た本で、
なんと・・・図書館にない。
誰もリクエストしなかったのね(えーん

で、リクエストしても、古い本だし、
他に読みたい人もいそうにないし・・・
買うか・・・っと思っていたら、
ネットオークションで、見つけた。
安いし、読めればいいやっと落札したら~
注意書きにはあったけど・・・タバコ臭い!
困ったなぁ~タバコの臭い、超苦手なんだよねぇ
幸いなことに、すさまじい臭いってほどではなので、
ネットで検索して、臭い消しの方法を探してみた。

すると・・・新聞挟んで、干すっていうのがあったので、
早速実行。



こんな感じ。
さて、どうなりますか・・・。




2010年4月29日 (Thu)

万年筆



文房具大好きな私は、万年筆も大好き。

普段は、カートリッジを使っているんだけれど、
ガラスペン用に購入したインクをなかなか使う機会がないな・・って
思っていたら発見!
コンバーター式カートリッジ。
これを使えば、インクが使える!!!

早速購入。

早速使用。

あああああーーーーーーーーーーーーーっ

インク瓶の中に、ペン先が落ちました・・
沈みました・・・
何処にあるのか見えません・・・ひぃ~

カートリッジがちゃんとはまってなかったんだ・・・

相方さまの机の上には、模型用にピンセットやらなにやらたくさん・・・

1本借りて、瓶の底を・・・

インクはこぼれるは、手は真っ青になるは・・・大事になりましたが、
無事に救出。
仕切りなおして、最初から。

2度目はうまくいきました。
お気に入りのインクの色で、お気に入りの万年筆が使えて、
とてもいい感じです。
2010-04-29 18:19 in 日記 | Comments (0) #

2010年4月26日 (Mon)

晴れたね!ドライブに行こーっ


土曜日、お休みだけど、通常通りの時間に起床。
天気予報どおりにいいお天気だっ!
っというわけで、ドライブにくりだすことに決定!(笑

行き先は、数年前から行きたいと思っていた場所。
ひたち海浜公園。
ネモフィラの丘、花で真っ青な丘を見たかった。
3分咲きということだったけれど、
今日を逃すと、また来年に持ち越しなりそうだったので(笑



3分咲きでも十分に真っ青でした。
とても綺麗な景色。
人も多かったけどね(笑
ネモフィラ、公園の写真では、もっと大きな花だと思っていたけれど、
実際は、小さくてびっくり。




今度行く時は、ぜひ満開を狙いたい(。・・。)(。. .。)ウン

お昼は、美味しい海の幸。
ごちそうさまでしたっのあとで写真撮るのを忘れた事に、
いつもどおり気が付いたのでした(汗

高速のサービスでの買い食いも楽しかったし(笑
ちょっと冷たい風が吹いてたけれど、
久しぶりのお天気を、有効に使った春の一日でした。

2010-04-26 09:21 in 笑顔のもと | Comments (2) #

2010年4月23日 (Fri)

南国の楽園と極寒のおこもりヾ( ̄o ̄;)オイオイ



なんでこんなに気温の差が激しいのぉ~
半袖着たり、ダウン着たり・・・
身体はあったかい方になじむのが簡単なんだから、
寒いと外に出られない(笑

姫は、連日の冷たい雨で、お嬢さま通学続行中。
気温が高ければ、合羽着て自転車で行ってみな~っと言えるのだけれど、
まだ片手に足らない自転車通学の回数でこの雨この気温じゃ、
仕方ないか・・・。
来週は、晴れてー!

さて、DVDのお話。
『戦慄迷宮』見ました。
見始めてすぐに思ったのは・・・ブレアウィッチ・・とか、クローバーフィールドなんかと、同じにおいがする・・・でした(笑

オバケヤシキの中での出来事が、メインなんだけれど、
これがよくわからない・・・。
あ、このシーン『ナナシノゲエム』にそっくり!とか。
あ・・・コラボしてたっけ?とか。
わかる人にしかわからないような事を思いながら見てました。

よくテレビ番組で、あのオバケヤシキに挑戦!とか、やってるじゃないですか、あれを見てるような感じ。
劇場では3Dだったみたいだけれど・・・
好きな感じの映画じゃなかったです(だって、おもしろくなかった
あのオバケヤシキには、行きたくないけど(笑
富士急のあれ。

次のレンタルは、また似たようなのが・・・
いろんな意味で楽しみ(笑
2010-04-23 10:04 in 日記 | Comments (0) #

Page 210/332: « 206 207 208 209 210 211 212 213 214 »