2010年5月21日 (Fri)

ゆるっ(爆



昨日、DS『トリック』はじめました(笑

一度に時間を取れないので、いつでも何処でもチョコチョコセーブできるのは、とてもありがたい。

謎解きも、間違えてもペナルティーないし(笑
まだ操作とか怪しくって(笑
あーっ間違った・・・多し。

プレイ中ずーっとトリックのあの曲たちが流れているのも、
うれしい。
科白が、字幕のみっていうのもまたいいのかも。
難しいゲームって言うよりも、
トリックの世界を楽しむって感じで、
ゆる~いのが、たまりません(ら~ぶ~(笑

どうぶつの森を、触らなくなりそうだな・・・
花が枯れるぅ~
郵便物がたまる~
ゴ〇ブリとか、ラフレ〇アとか・・・ひぃ~
こっちもやらないとね~。
2010-05-21 09:40 in 大好き | Comments (2) #

2010年5月17日 (Mon)

LD ビデオ DVD



(-"-)う~ん
若と姫の模様替えの途中で、納戸の整理もちょっとしてみた。
すると・・・

出てきた出てきたビデオテープ。
録画したヤツは、比較的簡単に諦めが付くんだけれど、
買ったビデオは、なかなか・・・。
でも、ビデオを見るハードがすでに我が家にはないので、
見るためには、ビデオデッキを買わないといけない・・・
ここはスッキリ諦めて、DVD貯金をして、DVDに買い替えるか?・・・。

LDは、ハードも健在なので、一応見れるからいいんだけど、
これもそのうちに、DVDに買い換えるか?って話になるんだろうか?

でもでも・・・もっと時間が経ったら、DVDを何かに買い換えるようになるんだろうか?

なんだか、寂しいなぁ・・・。
買う作品って、思い入れがあるんだよねぇ・・・
すでに何度も見てるんだけれど・・・。
LDは、BOXで買ってたり・・・う~。

そういえば、沙粧妙子がDVD化されるんだよねぇ~
欲しいなぁ・・・
2010-05-17 13:00 in 日記 | Comments (4) #

やっぱり筋肉痛だし・・・(笑



ゴールデンウィークに、若と姫の部屋の間仕切り工事が入りまして・・・。
今までは、背の高い本箱で部屋を仕切ってたんだけど、
大工さんに壁を作ってもらうことになって、
材料の関係等で、完成したのは12日。

作業場所を作るために、家具を、両サイドに寄せて、
工事が長引いたので、その寄せた状態で、PCから何から、
接続しちゃってたんで、
壁完成後に家具を配置するのがまた大変でね~。

限られた広さの中で、とっちらかった状態で家具動かすんだから、
もう大変。

姫の部屋の家具移動が完了。

今朝起きたら、あちこち痛い・・・まいった。

若の部屋は、自分でやってもらおう・・・。
友だちに手伝ってもらって~って感じ(爆

2010-05-17 09:16 in 日記 | Comments (0) #

2010年5月12日 (Wed)

気をつけましょう・・・風邪



なんだか、治ったと思うと次の風邪?みたいな感じ。

咳⇒喉⇒おなか⇒咳・・・クルクル回るの?やだーっ

1週間ほどスッキリしないで参ってましたが、
やっと、普通になってきたかも。

昨日は朝から雨だったんだけど、
朝一番で美容院の予約がしてあったので、
髪を短くして、明るめにカラーしてもらってきました(笑

■武家屋敷の殺人■小島正樹

久しぶりの読了です。
たちばなさんのレビューを見て、気になっていた1冊。
おもしろかったです。
登場人物(死体)は、いったい誰なのさーっっと、
気になる気になる(笑
弁護士川路さんの、しゃべり方が、ちょっとなじめなかったけど、
助手那珂さんのクールな感じ(なのか???)はちょっと好き(爆

既読の扼殺のロンドより、こっちが好きかも。


2010-05-12 09:25 in 日記 | Comments (4) #

2010年5月5日 (Wed)

4月のまとめ



4月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:631ページ

扼殺のロンド (ミステリー・リーグ)扼殺のロンド (ミステリー・リーグ)
読了日:04月27日 著者:小島 正樹
六蠱の躯  死相学探偵3 (角川ホラー文庫)六蠱の躯 死相学探偵3 (角川ホラー文庫)
読了日:04月02日 著者:三津田 信三

読書メーター


あらら・・・今月は2冊の読了でした。
1冊は、三津田信三氏の新刊です。
扼殺のロンドは、図書館本。

でも4月はバタバタと忙しかったし、こんなもんかな(。・・。)(。. .。)ウン

Page 209/332: « 205 206 207 208 209 210 211 212 213 »