2010年12月25日 (Sat)

分け前



昨年は一杯実をつけてくれた蜂屋柿の元となる渋柿の木。
今年は2個しか実のらなかった。
収穫しようかと思ったが2個だけだし、今年は鳥さんにお裾分け。
葉っぱが全て落ちても誰もつつきに来なかったが、
柿が十分熟してきたら食べにきました。
正体は分かってませんが、ひょっとしたら昨年も来たこの子でしょうか。



2010-12-25 20:06 in その他 | Comments (3) #

2010年12月16日 (Thu)

依佐美送信所


携帯電話が普及してからは従事する人がうんと少なくなってしまったアマチュア無線愛好家。
そういうおいらも免許を取ってからはや40年ですが、最近はまったく電波を出してません。
でも今でも好きです。
そんなおいらの好奇心をしっかり満たしてくれる場所が仕事場のすぐ近くにあった。

依佐美送信所記念館
昭和4年完成で当時としては世界最大級だったそうです。
周波数 17.442MHz 出力 500kw
ヨーロッパとの無線交信用送信所


高さ250mのアンテナタワーが8本、幅500m長さ1,760mのアンテナ


インダクタンス可変型同調コイル
大口径のコイルが台車に乗っており前後に動かすことにより容量を可変させる。


アンテナ線をつなぐところにある高周波ローディングコイル。
直径3mの円筒形の木枠にコイルが巻いてある。
ベークライトもプラスチックも量産できない時代。
何でも木製というのは凄いですね。


2010-12-16 21:40 in その他 | Comments (2) #

2010年12月4日 (Sat)

川の鯉


打ち合わせに行った岡崎市。
岡崎城のすぐ横に乙川(オトガワ)が流れてます。
禁漁なので50cmを裕に超えた真鯉がいっぱい泳いでいる。

堤防道路には鯉の餌の自販機が設置してあり、試しに買ってみた。


配合飼料のペレットで一袋50円でした。


川岸に近づくと池の鯉と一緒で餌をもらえることが分かっているので寄ってきます。
餌を撒いたらとたんに集まってきた水鳥と鴨。
こいつらもしっかり学習してる。
機動力十分のこやつら、撒いた餌に密集し瞬く間に食ってしまう。
水中で待ち構えている鯉くんたちの口にはほとんど届かず。
おまけにギャーギャーうるさい事。
のんびり出来ませんでした。


仕事中ですがたまたま待ち合わせ時間に余裕があったから寄っただけですよ。
決してサボっていたわけではないのでそこんところよろしくf(^^;)



2010-12-04 11:55 in その他 | Comments (2) #

2010年12月2日 (Thu)

これな~んだ



これな~んだ?

すぐに分かる人は、、、、、、、、、、、、








田舎の住人だ!


秋の終わりごろすだれに大きなカマキリがとまっていた。
寒くなってきてので窓を開けることも無くなって気がついたのはつい最近。カマキリの卵でした。

COP10も開かれたことだし生物多様性が重要。
春までこのままにしておきましょう。


2010-12-02 21:00 in その他 | Comments (6) #

2010年11月9日 (Tue)

再びシャコ


鯛釣りが不調だったので帰りに何時もの魚さんを覗くと

今が良く獲れるワタリガニがいっぱいいた。
昨夜の民宿でも半身だったが十分に身が食えるワタリガニが出た。
茹でると赤いのに生きているうちは南方系のような鮮やかな色してる。
これは高くて手が出ないので買ったのはこっち


シャコは英語だとカマキリエビ
ちょうどカマキリのカマと同じような手を水中でも見えないくらい早く動かすハードパンチャーだそうです。


どんな獲物も一発KO、大きなシャコはちゃちなアクリ水槽だと割っちゃうそうです。
でも人間にかかればこの通り


剥くのがちと面倒ですがビール片手にちょうどいい。
旬は春と秋だそうですが春に食べたときのほうが味が濃縮されているようで美味しかったと思う。

2010-11-09 21:44 in その他 | Comments (6) #

Page 13/27: « 9 10 11 12 13 14 15 16 17 »