2016年8月6日 (Sat)

すっかり…



遅くなってしまいましたが、コンベンションでは
ありがとうございました!
今年は初日、本当に混んでいて、入場するのも大変だったと
お聞きしました。
通路も狭くてゆっくり見ることもできなかったのでは?
お疲れ様でした。
来年は7月15、16日の開催だそうです。

さて、コンベンションも終わり、次の準備を始めています。
9月の大崎でのイベントについては、詳しくまたお知らせ
しますが、私は簡単なワークショップの他、お洋服の
レッスンも考えています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、お問い合わせ
くださいませ。
2016-08-06 23:10 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年7月29日 (Fri)

いよいよ明日からです!



明日、明後日の2日間、有楽町国際フォーラムで
日本テディベアコンベンションが開催されます。
私は浜松町から有楽町に会場が変わってから、初めての
出展となります。
私のブースナンバーは、F-21です。
東京もすっかり夏らしく暑くなってきましたが、
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

2016-07-29 20:28 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年7月25日 (Mon)

レッスン終了♪



7月の2dayレッスンの2回目、終了しました。
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
皆さん、とても可愛く仕上がりました!
これまでとは違う会場でのレッスンでしたが、
いかがでしたでしょうか?

今のところ、次の予定としては9月と10月の
ワークショップとなります。
お問い合わせ、お申し込みはメールにて
お願いします。

レッスンは、来年1月に予定しています。

画像は、本日、誕生したウサギさんたち。
あ、ゲストのコも3体いますが(笑)
2016-07-25 00:17 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年7月22日 (Fri)

今週末はレッスン♪



ここ2、3日は涼しくて、ベア製作には嬉しい気温でした。
今月末からのうめだ阪急での作品展準備も、やっと
今日終わり、ホッとしました。
この後はコンベンションの準備にかかりたいと
思います。

さて、週末は2回目のレッスンです。
今回は、全体の仕上げを見た後、エプロンドレスを
作ります。
過去のレッスンに参加された方にはお馴染みですね。
何回か作られた方もいらっしゃいますが、応用して
違う雰囲気に作ってみましょうね。

2016-07-22 22:20 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年7月8日 (Fri)

暑いですね~



ベア製作にはつらい季節となりました。

先日は自由が丘でのレッスンにご参加いただき、ありがとう
ございました。
初めての自由が丘でのレッスンはいかがでしたでしょうか?
24日のレッスンでは、最終的な仕上げと、レースのドレスの
製作をしたいと思います。
暑いかと思いますが、気を付けていらしてくださいね。

今年のレッスンは、今のところ、これが最後となります。
次は、恒例となりました、年明けの1月と2月のレッスンと
なりますが、こちらはただいま調整中です。
決まりましたらまたお知らせしたいと思います。

来年の活動予定については、今、色々と思案中。
これまだとは違う活動内容になるかも?
今年も後半となり、来年に向けて予定を立てていかなくては
思います。
2016-07-08 10:26 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 50/223: « 46 47 48 49 50 51 52 53 54 »