2012年9月3日 (Mon)

発送も終わり♪



ギリギリまでバタバタしていましたが、何とか発送も昨日、無事に
しました。
ちょっと入れ忘れがあって、結局、当日の荷物も増えそうですが。

さあ、これで準備完了です。
あとは当日を待つばかり・・・雨でないといいなあ。

今日からは10月の作品展の準備です。
来月はレッスンと2つの作品展があるので、急ピッチで進めないと
いけません。
ドレスベア展とハロウィンパーティー・・・・。
それぞれ違う雰囲気の予定なので、どのモヘアにするか思案中。
ハロウィンの方は秋色かな?
服の生地も選ばないといけませんね。

今月もやる事満載なので、自由が丘では思いっきり楽しみます。

ぜひ、遊びにいらしてくださいね~。

当日申し込み可のワークショップや、キット販売もありますよ♪

2012-09-03 10:10 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年9月1日 (Sat)

今日中に準備しなくては



来週金曜からの自由が丘でのイベント。
会場の都合で3日午前中が必着のため、今日中に荷物を梱包しなくては
なりません。
なので、昨夜から細かな事を準備したりチェックしたりとバタバタ
しています。

最終的には、私の作品は10体。
28センチ4体、23センチ2体、19センチ3体、そして10センチ
1体です。
うち1体は花天使ベア。
今回はすべてクマにしました。

この他に、おさださんとの型紙交換で作った猫1体。
それから「ピーターラビットの世界」のモペットちゃん(猫)。

実は、5日ほど前から右手首の腱鞘炎がひどくて、一時は針を持つ
事も困難になってしまったため、10体目を作った後はベア作りは
断念。本当はピーターラビットの世界用にウサギも作る予定だったの
ですが残念~。

どうやら、立ち上がる時などに足をかばって右手で体を支えたため
ただでさえ、ベア制作で疲れているところに負荷がかかってしまった
ようです。
今は大分良くなりましたが、10月に向けて忙しくなるので今は
もう少し手首を休ませることにしました。

今回のベアたちは、19センチのベア以外はすべてアンティークレース
を使用してみました。
普段、私が使っている生地とはやはりイメージが違うので、今回は
いつものドレスベアとは違います。
10センチのベアもアンティークレースを身に着けています。
19センチのベアたちだけ、ドレスベアにしてみました。
こちらは定番のベアという感じ?
まだ残暑が厳しいので、秋のイメージでは無くて夏のワンピース。

写真を撮らなくてはいけませんが、間に合うかなあ・・・?
ダメだったら会場で撮りますね。

2012-09-01 10:03 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年8月30日 (Thu)

8月も終わりですね



暑い暑いと言いつつも、明日で8月も終わり。
作品展の準備に追われていたせいか、本当にアッという間に終わりそう。

自由ヶ丘での作品展もいよいよ来週末です。
「ピーターラビットの世界」に参加される作家さんたちも準備が
順調のとの事で、もう画像をUPされている方もいらっしゃいます。
私も今からとても楽しみです。

4年ぶりの開催なので、私たちもついつい力が入ります。
過去の反省をもとに、今回はディスプレイにも工夫を凝らす予定。
今回はワークショップも開催するので、会場内がちょっと狭いかも
しれませんが、ゆっくりとご覧いただけたらと思います。
ワークショップは当日予約可能のものもあるので、実際にご覧いただいて
参加もOK。
見たり、作ったりと、色々と楽しんでくださいね~。

今回はモヘアはもちろんのこと、レースもアンティークや現代ものと
色々とあるので、誘惑との戦いになるかも?

作品展に関してのお問い合わせはお気軽にどうぞ!!
会場は本当に駅からすぐなので、迷子にならないよう気をつけて
くださいね。
過去、あまりにも近すぎて通り越してしまう方が多数いらっしゃったの
ですよねー。
もし、迷子になる自信がある方(笑)は、メールをくださいませ。
折り返し、私の携帯番号とメルアドをお知らせいたしますので。


2012-08-30 13:30 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年8月24日 (Fri)

ただいま7体



自由ヶ丘の作品展まで、あと2週間。
今日の段階で完成しているベアは7体・・・。
他に、型紙交換した猫と、ピーターラビットの世界用のモペットちゃん。

うーん、あと3体は増やしたいところです。

今、完成しているベアたちは一見とてもシンプル。
でも、アンティークレースを使っていて、見えない部分に手をかけて
いたりして、私自身はけっこう気に入っています。
ドレスベアを見慣れた方には物足りないかなあ?

本当は、2体くらいは凝ったドレスを着せて、それから布花も作って
・・・・と、考えていたのですが怪我での遅れを取り戻せないままで
終わりそう。
残念ですが、嘆いても仕方が無いので残る2週間で出来る事に全力を
注ぐことにしましょうか・・。







2012-08-24 00:26 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年8月19日 (Sun)

出来た事はできたけど?



おさださんとの型紙交換した作品、完成した事は完成したのですが、
なんか・・・??
顔を作り直したので、犬にしか見えなかったのが何とか
贔屓目で見れば「猫」になったけど、うーん・・(ーー;)
ま、イベントでのご愛嬌ということで。

今回、大き目ベアたちはシンプルな飾りのみと考えていたの
ですが、1体くらいはドレスベアでもいいかなあ?と、日にちが
迫って来たと言うのに、まだ迷っています。

5月の入院で、1ヶ月制作を休んだのは本当に影響が大きくて、
その後もペースダウンしていたから、大変です。
今年の作品展は、どれも心残りがありそう。
9月も作品数はかなり少ないですが、やはりじっくりと
取り組みたいので焦らずに取り組もうと思います。

足の方はかなり腫れもひいてきて、まずまずという感じでしょうか?
足首の脱臼骨折というのは、完治にとても時間がかかるものだと、
初めて知りました。
しかも、完全に元通りにはならないみたい?
足首が普通に動かないので、何だかペンギンみたいな歩き方。
9月の自由が丘では、まだまだ変な歩き方だと思います。
それにしても、足首の太さが太いままだし、甲の部分もまだ
浮腫んでいるのか、試しにサンダルを履こうとしたのですが
まったくはいりません。ショック~。
せっかく買った新しいサンダルは、結局1回しか履かないまま
夏が終わりそうです。

でも、この太さのままだったら絶対にブーツも無理そう。

あーあー、当分、スニーカーしか履けないかも?

2012-08-19 09:37 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 101/223: « 97 98 99 100 101 102 103 104 105 »