2017年6月17日 (Sat)

ドールフェスティバル2017



今日から開催のドールフェスティバル2017に
長田さんドール出展しています。
今回は、マルクトの案内が主ですが、
M*B*Fの森脇さんのグラスアイを
販売しています。
遊びにいらしてくださいね〜
2017-06-17 13:39 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2017年6月15日 (Thu)

遅くなりましたが…



ワークショップマルクトへのご参加、ありがとうございました。
次回は8月5日、6日となっております。
次回は望月さんによる、縫わないガマ口シリーズ。
新しいデザインも追加の予定です!
私は参加するか、現在、思案中です。
8月に参加できそうな方が何人か集まりそうでしたら、7月の
レッスンで作るベアのサイズのお洋服のワークショップにしたいと
思います。
藤田さんと長田さんのワークショップはありません。
お問い合わせ、お待ちしています。

今週末は、浅草の台東館で開催される「ドールワールド
フェスティバル2017」に参加いたします。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

それから、ベアラボでのレッスンお申し込み、ありがとう
ございます。
昨日の時点で、2名の空きがあります。
キットは、25日、または26日に納品の予定です。
今回は、腕の切り替えが少し分かりづらいと思うので、この
部分は1回目のレッスンでご説明したいと思います。
1回目に、この説明と、お顔作りをメインにし、2回目に組み立てて
仕上げをします。
不明な点がありましたら、ご連絡くださいね。

2017-06-15 00:13 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2017年6月9日 (Fri)

お知らせ




ご無沙汰しました!
東京もそろそろ梅雨入りですね。
さて、明日、明後日は浅草橋でのワークショップマルクトの
開催日です。
今回は、望月さんが長ざいふとコインケース、カードケースを
11日のみいたします。
藤田じゅんこさんは、43cm前後のぬいぐるみのための
お洋服。
女の子用と男の子用でマリンスタイルのお洋服です。
私は、ベアレッスンの続きと、畳のヘリを使った扇子入れを
やる予定です。
お問い合わせ、お待ちしております。

また、明日から7月の池袋西武「ベアラボ」でのレッスンの
申込受付が始まります。
こちらもお申し込み、お待ちしております
2017-06-09 14:14 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2017年5月27日 (Sat)

ご無沙汰してしまいました



すっかり、更新を怠っておりました。
まずは、ベアラボでの作品展、ありがとうございました。
リクエストいただいた件についてですが、遅れていて
申し訳ございません。
順次、製作していきますので、もうしばらくお待ちください。

昨日から始まりました、マルクトとして参加しております、
モノマチナインですが、明日は、望月さんの縫わないがま口と
椎名さんによる、布地を使ったブローチです。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
2017-05-27 22:12 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2017年5月3日 (Wed)

納品のお知らせ



ゴールデンウィークですねー。
皆様、お出掛けでしょうか?
我が家はどこにも行かず、大掃除と模様替え中です。

さて、本日、3Lサイズのドレスをベアラボに納品しました。
他のサイズは、作品展開催中に間に合わないため、どうするか
また相談後にお知らせします。


2017-05-03 21:48 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 40/223: « 36 37 38 39 40 41 42 43 44 »