2015年6月30日 (Tue)

レッスンについて



今日で6月も終わりですね。
6月最後の今日は涼しいですが、7月はいよいよ暑い日々が続くの
だろうなあ・・と、思うと少々ウンザリ。
ベア製作の辛い季節になりますね~。

さて、7月のレッスンについて・・。
お申込み、ありがとうございました。
今回は13センチと小さいので、縫うのは時間がかからないかと
思いますが、パーツが小さいので縫いづらい部分もあるかと思います。
特に足裏は大変ですが、なるべく細かく縫ってくださいね。
1dayレッスンなので、すべてのパーツは縫い上げてきてください。
もし、わからない事がありましたら、遠慮なくご連絡くださいね。

久しぶりのレッスン、みなさんにお会いできるのを楽しみに
しています!
2015-06-30 08:35 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2015年6月16日 (Tue)

お久しぶりです



本当に久しぶりの投稿となってしまいました。
理由は・・・Diaryに載せましたので。

すっかり遅くなりましたが、7月のレッスンのお申込み受付が
10日より始まりました。
今回は13センチのベアとカルトナージュです。
それぞれ1dayレッスンとなります。
お申込み、お待ちしております。

3月下旬から今日まで、なんと何もしないまま時が過ぎてしまいました。
そろそろ復帰しなくては!

まずは来月のレッスンの準備とショップへの納品からですねー。
すっかり怠けてしまったので、気合入れなくてはと思います(苦笑)


2015-06-16 21:14 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2015年4月1日 (Wed)

春ですね



桜も満開となり、すっかり春らしくなってきました。
近所の公園へ夜桜を見に行ったのですが、真っ暗で見えませんでした(笑)
真っ暗な中で、静かにベンチでお弁当を食べている人がいました。
ニュースで見る光景とは正反対。
この公園も、数年前は賑やかだったのですが、特に今年は静か。
ちょっと驚きでした。

さて、先日もお知らせしましたが、テディベアフェスティバルは
とても残念ですが断念しました。
私も楽しみにしてはいたのですが、色々と事情がありまして・・・。
今年は恵比寿フェスにも出展しなかったので、1年出展イベントが
無いという事に!
それではちょっと寂しいかも~・・・と、いう事で、急きょ、6月に
開催されるドールワールドフェスティバル2015に出展する事に
しました。
今年から浜松町の会場から、同じ都立産業貿易ビルの台東館へと移ります。
地図では浅草寺にほど近い感じなので、ちょっと楽しみです。

こちらでもお洋服を見ていただけるよう、明日からまた服の方も
着手しようと思います。

お時間がありましたら、ぜひ、6月のイベントに遊びに来てくださいね。
2015-04-01 13:19 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2015年3月27日 (Fri)

ありがとうございました!



すっかりお礼が遅くなってしまいましたが、ベアラボでの
作品展も無事、終了いたしました。
ご購入いただき、ありがとうございました。
今回は、5周年記念の特別なセット等、初めての試みも
ありましたが、好評だったとお聞きしてホッとしました。
来年の作品展は4月を予定しています。
また、色々と楽しんでいただけたらと思います。

それから、恵比寿フェスでは差し入れをいただき、ありがとう
ございました。
とても美味しかったです♪

25日からはレッスンでの生徒さんたちの作品展も始まりました。
この5年間の作品を見て、どんどん上達し、それぞれ個性が
出ていてとても面白かったです。
自分もこうして変わっていったのだろうなあ・・・と思いました。

この後の予定はというと・・・。
4月にある、(株)ティー・トレードさんの札幌東急百貨店での
イベントにベアを1体参加させます。
前半はこんなところでしょうか。
委託先への納品を充実させると同時に、後半へ向けて準備を
始める予定です。
参加イベントは無いのですが、まだまだバタバタは続きそうです(苦笑)
7月は2dayレッスン。
暑い時期なので、縫うのは大変ですが、楽しいレッスンにして
いきたいですねー。

7月はコンベンションに参加する予定でしたが、諸事情により
参加は断念しました。
楽しみにされていた方には、本当に申し訳ありません!!
年内は参加イベントがありませんので、何か参加できるものが
あればと、今、考え中です。

10月はうめだ阪急での作品展がありますが、こちらでも新しい
試みをと考えています。
今回は個展なので、ドレスベア以外の作品も見ていただけたらと
思います。
また、作品展ならではの少し豪華な服もお見せしたいと思いますので
お楽しみに~。

ベアラボでは、今年もオーダー企画を考え中。
昨年とはまた違った感じでいきたいなと思い、色々と模索しています。
・・・で、実は12月にもベアラボで作品展を予定しています。
ベアと猫の作品と、冬の洋服を20着程度予定しています。

あ、そうそう、生徒さんたちの作品展の写真を撮りましたので、
後ほど載せたいと思います。
もう少し、お待ちくださいね。

2015-03-27 21:48 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2015年3月20日 (Fri)

お知らせ色々・・・



お知らせが遅くなってしまいましたが、お知らせを色々と・・・

まずは納品から。
「ベアラボ」へ、服の追加納品をしました。
今回はCMとCLの各サイズを2着づつ。
それから、大阪のリッティベアへ、ベア3体を納品しました。
ぜひ、ご覧くださいね。

最後に、展示のお知らせを2件。

池袋西武本店7階のサンイデーは、今年で5周年ということで、
様々なイベントが行われていますが、25日から、ベアラボでの私の
レッスンに参加された生徒さん方のベアの展示をいたします。
ショップのオープンした年から、私もレッスンを始めたので、私に
とっても5周年。
この5年間に、レッスンで製作した作品の中から、スタンダードな
ベアたちを展示いたします。
同じキットでも、それぞれの個性が出る事や、また、生徒さん方の
技術の進歩などがわかる、とても楽しい展示になるのではと
思います。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね!

それから、明日21日から那須高原にある「那須テディベアミュージアム」
で、企画展ワールドテディベア「スポーツの祭典」が開催されます。
この企画展に、私のベア3体も展示されます。
このミュージアム、実は、私は15年くらい前に行った事があります。
まだ、テディベアを作った事も無く、それどころか、テディベアと
いう言葉自体、まだなじみのない頃でした。
たまたま従妹と那須高原に旅行に行った際に、通りがかって入館
したのです。
木々に囲まれて、とても素敵な場所だったのを記憶しています。
そのミュージアムに、まさか、時を経て自分の作品が展示される
事になろうとは、夢にも思いませんでした。
何だか、とても不思議な気分です。

期間中、私も見に行けたらいいなと思います。

さて、明日からいよいよ恵比寿フェス。
楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
天気が良いといいですね。
私は今年は出展はしませんが、2日間とも、終日会場におりますので、
見かけたらお声をかけてくださいね~。
2015-03-20 10:32 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 60/223: « 56 57 58 59 60 61 62 63 64 »