2024年8月6日 (Tue)
2024年7月21日 (Sun)
一足早い夏休み7/12~14 毎年恒例の二泊三日の旅です。 始まりは結婚記念月の9月に行ってたんですけどね(笑 一年のうち、どこで行くか?は動くようになりましたけどね。 春がいい場所、夏がいい場所、秋がいい場所、冬がいい場所。 いい季節に行きたいじゃないですか(うふ やっぱり、夏は青森♪ っというわけで今年も青森に行ってきました。 青森、広いのですよ。 まだ見てないところもたくさん。 今年は、ねぶたを。 といってもお祭りは無理なので、会館でね、堪能してきました。 これは、お祭り見たくなるのもわかる迫力。 初!浅虫温泉。 ホタテ三昧(笑 男鹿でタイを食べよう。 鯛の入荷がわからないので、っと言われて、 青森に入ってから予約できるか?電話をしたり。 予約ができたので、最終日に男鹿に行くことが決定したり(笑 二年ぶりの青森は、あわただしくも楽しい旅になりました。 今回は、「食」がメインの旅だったので、 帰宅後の体重計が悪夢のようだったのは・・・はっはっは~ 暑すぎる夏は、しばらくおとなしく気力体力お小遣いを温存して(笑 秋にまたどこかにお出掛けしたいですね~♪ |
2024年5月30日 (Thu)
2023年5月6日 (Sat)
白馬に行ってきた写真、ありません(笑 白馬の絶景ウォーキングに参加してまいりました。 昨年に引き続き、2回目。 昨年は、4/29に余里でノルディックウォーキングに参加して、 (ハードだった・・・マジでハードだった) で5/3に白馬だったので、 よく続けて歩いたな・・・だったんですが、 今年は、白馬にかけましたよ(違 今年は、お友だちの「ののさん」を誘って、3人で参加。 ののさんは、山にガンガン登ってしまう健脚さん・・・ 大丈夫なのか?ラビー? 前回は200人定員でしたが、今年は500人! 集合時間も開始時間も早くなっていて、おおわらわ。 2時出発よ。 駐車場が開くのは7時、うん、ちゃんと間に合って、 よしよし。 受付を済ませて2班で出発。 前半は、景色を楽しんでよかったんだけど、 だんだんくたびれて、下向いて、地面見て歩いてました(汗 でも、12キロ、20000歩!頑張りました。 そうです!写真撮る余裕がありませんでした。 ゴール後、白馬に来たらここでしょ、っと定番のお店に行って、 3人でごはん。 食後、ののさんとはお別れして、 お風呂に入って、渋滞を避けて「一般道」で、 長野から帰ってきました。 オット~いつもありがとー。 めちゃくちゃ楽しい1日でした。 まぁ、歩いてる時から足痛い・・・足上がらない。 温泉でちょっとだけ回復。 翌日、全身筋肉痛で動けず、 今日はちょっと回復。 っとなっております。 ゴールデンウィークも、もう終わっちゃいますね~。 みなさんは、どんな休日を楽しんでいるのかな~。 翌日=全身痛いけど、洗濯だけは頑張りました(爆 |
2023年4月4日 (Tue)
ご近所桜偵察第二回(笑)
今回もご近所。 今年の桜は一気に開花してるようですね。 途中、気温がグッと下がり、 大雨も降ったりして荒れたので、 散るのも早い?
毎年見にくるこの場所。 なんか満開ぽい? 初めてかも。
青空と菜の花と桜は、 仲良しですね。
ここも定番のカフェ。 いつも同じ朝ごはん食べてるなー。 お昼には帰宅。 楽しい桜ドライブでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||















