2006年12月10日 (Sun)
蓑虫御殿 |
2006年12月7日 (Thu)
早掘り筍 |
2006年12月6日 (Wed)
名前のつくタイトル |
2006年12月1日 (Fri)
クリスマスカードを作りました。 |
2006年11月22日 (Wed)
大轟の滝 |
2006年10月10日 (Tue)
2006年10月8日 (Sun)
10.8 は散歩日和3 |
10.8 は散歩日和 |
2006年10月1日 (Sun)
野良猫に遭遇 |
2006年9月5日 (Tue)
2006年8月22日 (Tue)
2006年8月21日 (Mon)
映画「眉山」ロケ3日目 |
映画「眉山」ロケ |
2006年8月17日 (Thu)
2006年8月16日 (Wed)
2006阿波踊り |
2006阿波踊り |
2006年8月15日 (Tue)
2006年8月14日 (Mon)
阿波踊り2006 前半 |
阿波踊り2006 前半 |
2006年7月20日 (Thu)
赤梅シロップ
2006-07-20 16:46 in
#
|
2006年6月26日 (Mon)
白花鶯宿梅
2006-06-26 16:47 in
#
|
2006年6月20日 (Tue)
2006年6月19日 (Mon)
出羽島 |
2006年6月18日 (Sun)
男前豆腐京都には強烈な個性の豆腐屋がある。 名前が男前豆腐店。 今回買ったのは絹越し豆腐三個入り。 名前が「男前豆腐店京都つるつる」 どうですかこの名前。他にもいろいろなネーミングがあり。 そしてパッケージも商品に合わせてそれぞれ個性的。
2006-06-18 18:13 in
#
|
2006年6月17日 (Sat)
御多福珈琲大雨の日の市のメリットに普段行列をしている店が並ばずに目的の物をゲットできるということがあります。知恩寺の市で特によく売れているのが御多福珈琲と境内前のパン屋さん。(このほかにもいろいろ売れている店はありますよ。)今回はどちらも簡単に買えてラッキー。この日のランチとしました。御多福珈琲はここが出発点。その後実店舗も構えて活躍中。そんなこともあってマスコミにこの市が取り上げられお客さんも急激に増えているようです。(今回を除いて) パンは撮り忘れました。ご免。
2006-06-17 15:56 in
#
|
志津屋のカルネ京都に行くと懐かしくてよく買うのがこのパン 30数年前に確か一個30円か50円だったのが今は130円になっています。丸いフランスパンのような生地を真ん中で切ってバターを塗りスライス玉葱とロースハム一枚を挟んだシンプルなもの。今はこれの進化系でブラックペパーを効かしたものもありどちらかというと最近は後者のほうがお気に入り。
2006-06-17 15:38 in
#
|
ダントータイル京都知恩寺手作り市が終わって京都の娘のマンションで一泊しました。比較的京都駅に近いので翌日嫁と近鉄百貨店を散策してみると雑貨屋の中でおやっと思うものを見つけました。それは淡路島で昔に焼かれたアンティークタイル十数点です。今のダントータイルに受け継がれている創生期の装飾タイルたちでした。なぜ分かったかと言うと昨年、ご案内いただいて淡路島の発掘された民平焼の展示がありこの割れたダントータイルも展示してありました。デジカメ写真にも撮ったのですがファイルの中に発見できなくなっています。残念。 幾種類かある中で一点だけ買い求めました。安かったら全部買いたかったのですが、、、。それを選択した理由は一点だけで独立したデザインになっていたからと無傷だったからです。デザインタイルは複数枚でひとつのデザインになるのが多いです。グリーンベースに花(百合?)とリボンのデザイン。輪郭は凹凸で表現されています。サイズは15センチ角、厚さ1センチです。壁紙にもしたかったので早速。帰ってあとでよく観るとこのタイルだけイングランド製でした。ということでこのタイルに限ってダントー製ではないようです。 興味のある方はここで手に入ると思います。 京都駅前近鉄百貨店三階無印良品の隣にある雑貨屋さんです。 ダントーの古いタイルはこちらに一部紹介されています。 http://zawawam.exblog.jp/1190808 |
京都知恩寺「手作り市」出店体験記前日の天気予報では市の当日15日は大雨。ここの市は人気のようで出店希望しても抽選で落ちるようです。心証を良くしたかったので無理して出店。当日でも中止の気配が無く朝の7時前に今出川通りに路上駐車して山門から荷物を運び入れて出店準備。 後から分かった事ですが初めて店を出す場所は境内の隅っこらしいのです。入口近くの店を出している人にいろいろ尋ねるとその方の隣、「いつも出店する人がこの天気で今日は諦めて帰ったから空いてるわよ」と言ってくれたのでそこに出店することに。一店舗の大きさは間口1.8メートル 奥行き1.8メートルの一坪。以前に買っておいたタープを広げてみるとどうも他の店よりでかそう。ざっと手を広げて計測すると3メートルあり。奥行きも同じ3メートル。で商品を並べるテーブルは折りたたみ式のを一個だけ。後ろにはブルーのキャンプでよく使う折りたたみ式テーブルと椅子四つが出現するそれ。大きなタープに小さなテーブルがいかにもアンバランス。 お客さんも少ないしだんだんと雨足も強くなってくる。なかなか売れない。気温も下がってきて寒い。雨合羽をよく持ってきたものだ。防寒と雨よけのためずっと着ていて助かった。 それでも今回の為に作ったキャラクター「チャンスの天使」、「いろうさぎ」、「星に願を地蔵」、「雨蛙ちゃん」がそれぞれ売れた。 売上合計しても場所代(3.000円)と駐車場代(1.200円)にちょっといろを付けた程度。徳島からの交通費を考えると大赤字でした。それと雨の日はタープの周りに透明のビニールシートが要ります。ベテランの方は皆用意していました。それから風対策にペグ、もしくは大き目のペットボトルを柱に吊るす対策が必要。 今回は勉強、次回の礎とならんことを期待。
2006-06-17 15:20 in
#
|
2006年6月12日 (Mon)
ナカちゃん情報 6/12午後一時過ぎに近くを通ったのでナカちゃんがいるか確認してきました。 人出が出ていると思ったらやはり居ましたよ。それも川の真ん中でプカリプカリ状態。時間が無いので10分あまりしか居られませんでしたがその間もひたすらプカリプカリ。昼間はこれが一番涼しいのかも。 とりあえず証拠写真です。真ん中のゴマ粒みたいなのがナカちゃんです。
2006-06-12 16:07 in
#
|
2006年6月11日 (Sun)
スペインワインパーティー |
2006年5月30日 (Tue)
ザ・ピーナッツ ベスト |
2006年5月17日 (Wed)
2006年5月13日 (Sat)
ナカちゃん阿南方面に出かけたのでナカちゃんの居場所に寄ってみました。 生憎の雨で居なさそう。車が余りに少ないのでそう判断しました。 もう北に帰る頃でしょうからこれから見られたらラッキーでしょうね。
2006-05-13 14:18 in
#
|
2006年5月10日 (Wed)
ジョーン・バエズ |
2006年5月7日 (Sun)
2006年5月3日 (Wed)
バルダックスその後 |
2006年4月30日 (Sun)
はな春フェスタ |
2006年4月24日 (Mon)
339度今日の昼、豆皿を作りながらラジオを聞いていた。 今朝の新聞で写真だけは見ていたのだが西日本で高さ二番目の霊峰「剣山」で 結婚式が行われた話題を女子アナが紹介していた。 女子アナ「剣山の頂上でさんびゃく、、、」 八寸「360度のパノラマと続くよな、、、。」 女子アナ「さんびゃくさんじゅうきゅうど、、、」 八寸「中途半端な角度やな、、、。何ぞ邪魔するもんがあるんかいな?」 女子アナ「の杯を交わしました。」 八寸「えっ、、、 酒の話かいな、、、。ほれでも339℃の酒飲んだら火傷ですまんのとちゃうん?」というかこれって三三九度のことやろ、読み方違うとえらい話がややこしゅうなるなあ。 と今流行りの眞鍋かをりのブログ風にお伝えしました。 だれかこの放送、聞いていた人います?
2006-04-24 13:46 in
#
|
2006年4月23日 (Sun)
筍山2イノシシの被害がその後どのようになっているか気にしながら昨日筍山にお客さんと上る。 筍のピーク、あるいは少し過ぎたタイミングの今は山のいたるところに大きな筍が出ていました。時間の都合で20分ほどで収穫して下りてきましたがこのタイミングだとイノシシの被害はほとんどないようでした。筍がありすぎてこの山に来なくても近場でえさにありつけたのでしょう。 掘って帰った後はこの筍をステーキにしました。今回はオシャレしてトマトソースでいただきましたよ。甘さと筍の香りがたまりませんでした。旨いなあ。この時期だけの贅沢です。
2006-04-23 10:45 in
#
|
2006年4月19日 (Wed)
2006年4月16日 (Sun)
ペンキ塗り
2006-04-16 20:18 in
#
|
2006年4月14日 (Fri)
京都散歩 もうそこと言い続ける京都駅前七条通を西へ西大路に出会うと北へひたすら歩く。大学入学した娘を連れて自転車を買うため。彼女はまだ不慣れな土地、私は三十年前学生生活を送った土地。といっても四条より南はほとんど不慣れ。目的地は西院にある自転車屋。西院は西大路と四条が交差するところ。 半分くらい来た所でヒールを履いた娘がネオ上げる。もう直ぐやから辛抱し。と言い続けてとにかく目的地に着く。娘は豆がつぶれて半べそ。さらにこの店には気に入った自転車がない。(続く) スタートした七条通で程なく娘が視界から消える。探すと居たのが路地に行ったこの前。このポスターに反応していた。(レトロ系が好きなのです) 路地に入る角にはもう営業していないレコード屋がある。 看板
2006-04-14 10:25 in
#
|
2006年4月13日 (Thu)
2006年4月12日 (Wed)
2006年4月11日 (Tue)
2006年4月5日 (Wed)
京都散歩 鴨川沿い歩き2都市に流れる川としては非常に綺麗な水質ではないでしょうか。鴨川のことです。水鳥もたくさん居て比較的傍でも逃げないようです。写真が撮り易かったのが印象的でした。 この鴨を見られるのもあと少しでしょうか。 白鷺の後ろにいるこの鳥は顔半分が真っ黒です。 撮影の時は気が付きませんでした。 雀も意外に人見知りしません。 というか人がいるのに気付いていない? 鴨川の特定の場所に鳶の集団が住み着いているようです。 注意書きには「人を襲う事があるので注意」 というような事が書かれていました。
2006-04-05 11:08 in
#
|
2006年4月4日 (Tue)
京都散歩 鴨川沿い歩き京阪七条から鴨川東沿いの道を歩くと2006年の三月末から四月初めは五条間がシダレザクラの見頃でした。 一方高瀬川沿いに歩くとこじんまりとした京都の別の顔が楽しめました。川向こうからも気になっていた店。高瀬川が五条と交差する辺りにあるこのお店は古いビルを改装してモダンな椅子が目に付くオシャレなお店です。 店の看板には「efish」と書いてあります。 開店前の店の様子。カフェのようです。 時間がとれずにまだ入店していません。次回に期待。
2006-04-04 13:05 in
#
|
京都散歩 七条歩き京都駅前七条通を西に歩いてみました。 戦災に遭っていない京都の町は古い町屋がたくさん残っていて目を楽しませてくれます。看板とか暖簾も興味の対象で千本通りくらいまでの間はいろいろ興味を引きました。 歩いていると小腹が空いてきます。このときは娘と歩いたのですが梅小路公園が南側に見えるところで肉屋さんがやっているコロッケ発見。歩きながら食べるので二個注文。注文を聞いてからその場で揚げてくれました。三分ほど待って出来上がり。お代は二個105円也。アツアツのコロッケは甘味と白胡椒が効いてうまかったですよ。 肉屋さんの名前は「イマムラ総業」です。興味のある人は是非ご賞味ください。 ただし日曜日と祝日はお休みのようです。もう一度食べたくて出かけたのですがお休みでした。当日は日曜日でした。
2006-04-04 12:52 in
#
|
京都のP事情娘の大学生活スタートのためワゴン車に荷物を積んで 家族三人で京都入りしました。 四日間車を安くどこに停めるかでいろいろ考えました。検索で京都の一番安い駐車場を調べると出てきたのが府立医大近くの駐車場。電話番号が入っていたので 電話して二十四時間駐車した場合(朝に入れて翌日の朝に出す)の料金を聞いてみました。割引券を使って2800円という返事でした。それって高いの?安いの? 以前に祇園円山公園の地下駐車場にPしたときにえらく高かった経験があるので今回も京都市内で駐車するのはえらく高い出費になるのではと覚悟していました。で結局一日最大1200円と書いてある近くのコインパーキングに入れることにしました。初日昼前に入庫して夜電気製品を買うため出庫、P代1200円。その日の夜に再入庫、その後まる三日間弱入れっぱなしで恐る恐る見た出庫の時の料金表示は3900円でした。以外に安いのでびっくりでした。 この周辺のコインパーキングの一日最大料を見てみるとやはりここが一番安かったです。
2006-04-04 12:38 in
#
|
2006年3月10日 (Fri)
車の燃料が高騰しています。 ディゼル車に乗っていますが今日 セルフスタンドで給油すると軽油 の単価が三桁になっていました。 ㍑/104円です。
2006-03-10 15:25 in
#
|
2006年3月2日 (Thu)
2006年2月13日 (Mon)
消失点 |
2006年1月27日 (Fri)
2006年1月1日 (Sun)
TANYA TUCKER |