2016年3月6日 (Sun)

ごめんなさい!!



7月のレッスンの申し込みが、ややこしくてごめんなさい!
お問い合わせいただいたので、念のために載せますね。

今回のレッスンですが、2月のレッスンの時にご連絡先を
書いていただいた方は、その時点で申し込み完了となって
おりますので、ご安心ください。
その他、メールいただいた方も大丈夫です。

2月にお申し込みいただいた方で、もし、ご都合が悪くなり
ましたら、お早めにご連絡いただけると助かります。

この後の流れですが、場所の詳細等のお知らせを、封書にて
3月末から4月の初めにはお知らせしたいと思います。
その後、ご希望のモヘアの色を決めていただきます。
6月15日ごろまでにご入金いただき、確認後、キットを
お送りいたします。
2dayで、ウサギと簡単なエプロンドレスを作りたいと
考えています。
これまでと違い、今回の場所は、午後6時には退出をしなくては
なりませんので、少し、慌ただしいとは思いますが、頑張って
仕上げていきたいと思います。
わからないことがありましたら、お問い合わせくださいね!

ワークショップ程度なら、今回の場所を使わせてもらえそう
なのですが、レッスンとなると今後は難しいため、1月の
レッスンに向けて、会場探しをしています。
しかし、思っていた以上に難しい!!
お教室として貸し出しをしてくれるところは、狭い場所が
多いのです。4~5名のところばかりで。
公共の場所を見に行ったのですが、抽せんとの事。
しかも、抽せんは夜で、その日にいないといけないらしい。
うーん…???
設備はいいので、ダメ元でやってみるべきか?
悩みます。
今回、貸し出してくれた場所のオーナーには感謝しかありま
せんねー。



2016-03-06 16:51 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年3月5日 (Sat)

大阪に行ってきました



3日から1泊2日で大阪に行ってきました。
一昨年行って以来の大阪。
今回は1泊したので、資材の買い出しもできました。
案内してくれたMさん、ありがとうございました!!

今月は恵比寿フェスと作品展があり、まだまだこれからが本番です。
間に合うか、ドキドキ・・・。
今日は朝から生地の裁断をしていました。
明日からは服とベアの同時進行です。

ちょっと疲れているけれど頑張らなきゃ。
2016-03-05 20:00 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年2月26日 (Fri)

やっと…



家業の決算も終わり、本格的に恵比寿フェスとベアラボでの
作品展準備に取り掛かれそうです。
ベアラボさんは、その後、改装工事に入るそうなので、
今のショップでの最後の作品展です。
春夏向けの作品をお目に掛けられたらと思います。
来週は大阪へ出かけるので、ちょっと落ち着きませんが、
できるだけ進めておきたいですね。

お知らせが遅くなりましたが、7月のレッスンは締め切り
ました。
お申込み、ありがとうございました。
10月には、また違った計画を立てていますので、決まり次第、
また、おしらせしますね。
そして、かなり早いお知らせですが、来年の1月と2月の
レッスンもこれまで通り行いたいと思います。

まだ、はっきりと決めたわけでは無いのですが、定期的に
いろいろな計画を立てていきたいと考えています。
ワークショップや、ミニ作品展等、楽しんでいただける
ようなイベントを考えたいですねー。
夏までは作品展やイベント参加が入っているので無理ですが、
秋から少しづつ進めていけたらと思います。
2016-02-26 23:35 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年2月22日 (Mon)

レッスンのお知らせ



先日お知らせしたレッスンの日程が決まりました。
7月3日と7月24日の2dayレッスンです。
TOPページとギャラリーに載せているタイプの「ウサギ」を
作ります。
こちらは、立ち耳、またはロップイヤーをお選び出来ます。
立ち耳の方は、ワイヤーを入れます。
こちらは、ドレスタイプの型紙となっているので、
2日目に、ベアの仕上げと簡単なエプロンドレスを
作ります。
場所は、東急東横線、もしくは大井町線の自由ヶ丘駅から
徒歩3分くらいのところです。
こちらは、お申込みいただいた方に詳しい場所をお知らせ
いたします。
というのも、通常はレッスンのみでの使用ができない場所を
今回、お願いして使わせていただくものですから…。
時間は、10時半から17時半まで。
レッスン代は、材料費込みで21600円(税込み)です。

これまでとは違い、お問い合わせとお申し込みは、メールにて
私に直接お願いします。
お申込み後、振込先をお知らせします。
ご入金確認後、事前にモヘアをお送りいたします。
モヘアの色はアッシュ、またはオフホワイトからお選び
いただけます。
今回は、エプロンドレスも作るので、できれば、初日までに
縫い上げてきてください。
定員人数は8人から10人を予定しています。

2dayレッスンですが、1日しか無理という方はご相談ください。
ご予約は今日よりですが、ご入金は6月半ばくらいにしていただき、
確認後、発送となります。
別キットをご希望の際は、お申込みの時にお知らせください。
エプロンドレスの材料込みで、18000円にてご用意いたします。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

お申込み、お待ちしております。


2016-02-22 22:44 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2016年2月19日 (Fri)

お知らせ色々



明後日は服のレッスンの後半。
帽子を作ります。
どんな作品が仕上がるか、とても楽しみです。

2010年より年に数回行ってきた、池袋西武でのレッスンも
これが最後となります。
あっという間でしたねー。
これまでご参加いただき、本当にありがとうございました!
私も楽しくやらせていただけて感謝しております。

これを機に、レッスンをどうするか?とても悩みました。
場所の確保の問題や、どうレッスンのお知らせや受付を
するのか?
課題は山盛り…?な、気がしました。
しかし、せっかく続けてきましたし、次回何をするか
予定も立てていたので、この先はわかりませんが
とりあえず、次回だけは開催しようと思います。
現時点では、7月3日の1dayレッスン、もしくは2dayも
考えています。
定員は7人から8人。
22センチのウサギを予定。
興味のある方はメールにてお問い合わせください。
件名は「レッスンについて」でお願いします。
件名が無いと、迷惑メールとして弾かれてしまう場合が
あります。
また、Yahooなどのフリーメールは受信しないように
設定しているので気をつけてくだい。
場所についてはまだ考慮中です。
近日中にお知らせできたらと思います。

さて、22日より3月3日にうめだ阪急でのレッスンの受付が
始まります。
レッスンまでの日にちが無いため、宿題付きのレッスンは
厳しいかもしれませんが、興味のある方は「テディベアーズ
クラブ」までお問い合わせください。

来月はベアラボでの作品展と恵比寿フェスがあり、この後は
かなりハイペースで製作しないと!!
ベアラボでは、春らしい洋服をできるだけたくさんお見せ
できたらと思います。

それから、お知らせが遅くなりましたが、今年は7月の
テディベアコンベンションに出展いたします。
コンベンションに出展するのは本当に久しぶり。
作品展と重なるのですが、服なども出品できたら…と、考えて
いますがどうなるやら?(苦笑)




2016-02-19 16:40 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 55/223: « 51 52 53 54 55 56 57 58 59 »