2010年6月16日 (Wed)

サンプル作り



今日は午後からは来月のレッスン用のサンプル作りをしました。
どうしようかと考えましたが、7月、8月は暑い時期なので、やはり
レースを使ったものの方が良いかなと思い、2種類のサンプルを作って
みました。

1つは前回のエプロンドレスをアレンジしたもの。
もう1つは、幅のあるレースを使ったサンドレス風のもの。
どちらになるかはまだ未定。
決まりましたらまたお知らせしたいと思います。

同じく7月にやるそごう千葉店でのワンポイントレッスンのお知らせを。
こちらは午前と午後の2回にやる事になりました。
それぞれ1時間半程度を予定しています。
キットを購入された後、ご予約をいただくという事になるようです。
当日予約いただいた方のみ、ヘッドドレスのキットも販売するという
事になるそうです。
まだ私の方に完全な詳細の用紙が来ないので、届きましたらまた
お知らせしますね。

来週の土曜は2回目のベアラボでのレッスン。
今回はコットン生地を使用してのサマードレスなので、色々な種類の
生地を裁断しました。
こちらは先着順に選んでいただく事になるかと思います。
ピンク系が主なのですが、もし、ブルー系の生地をご希望の方が
いらっしゃいましたら、花柄と水玉は在庫がありますので、ショップの
方にお問い合わせください。


2010-06-16 20:04 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年6月15日 (Tue)

1Dayレッスン



西武池袋本店のベアラボより、7月の1Dayレッスンのお話を
いただきました。
予定は27日。
どんなデザインにするかはこれから考えます。

ちょっと迷っているのですよ~
前回のエプロンドレスを基本にして、アレンジする方法のレッスンに
するか、違う素材を使うかetc.・・・
いくつかサンプルを作ってみて、それから考えようかと思います。

こちらでのレッスンは、この後、何回かする予定で、秋には秋冬仕様の
服や、ベアのレッスンもする予定です。
レッスンについては決まり次第、順次お知らせしていきたいと
思いますのでお楽しみに♪

2010-06-15 23:03 in カテゴリー1 | Comments (0) #

お知らせ



7月1日より、期間限定でワンポイントレッスン付きのレースのエプロン
ドレスキットをプリメーラそごう千葉店にて10セット販売いたします。
キットは説明書付きですが、ご購入いただいた方は25日に1時間程度の
レッスンが受けられます。
また、その時に簡単なヘッドドレスや帽子のキットも販売する予定です。
ワンポイントレッスンは、3回に分かれていて予約制となるそうです。
詳細はプリメーラそごう千葉店までお願いします。

ドールショーで購入した、帽子に使えそうな資材を試してみました。
買って大正解でした~♪
少ししか買わなかったので、今度お店に行ってみようかと思います。

2010-06-15 01:06 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年6月13日 (Sun)

ご無沙汰してしまいました~



湿度が高くて、ちょっとグッタリ~な私です。
6月生まれのわりには湿度の高いのは大の苦手。
でも、6月ももう半ば、そろそろ梅雨ですからしかたがありませんねー

さて、すっかり書き忘れていたのですが、ベアラボでの1Dayレッスンで
製作したエプロンドレスですが、キットとしてショップで販売して
います。
見た目よりもずっと簡単に作れますので、ぜひ、トライしてみてくだ
さいね。

来週の土曜は2回目の1Dayレッスンです。
あと1人は大丈夫なので、迷っている方がおられましたらお早めに
お申し込みくださいね♪
今回は縫う長さがあるので、ちょっと大変かもしれませんが、作る事
自体はとても簡単です。
色々なレースやモチーフを持って行きますので、ぜひ、自分だけの
オリジナルに挑戦してください。

今月は、キット作りと平行して、夏のイベント用の準備を進めています。
新宿伊勢丹とうめだ阪急のショップへ、それぞれ20着、ほぼ同時期に
納品の予定なので、今、急ピッチで製作中。
服を作りながら、ベアの構想も練っているところです。
阪急へは7体程度を予定しているのですが、今回は真っ白なウサギも
予定しています。ドレスウサギです(*^_^*)
多分、関西でのイベントでは初めてかも??
縫いあがっているのは今日現在3体。
あと4体縫わなくてはいけません。
どんなベアにしようかなあ?

昨日、ベア友さんと浜松町でのドールショーに行って来ました。
目的は、いつもお世話になっているhand work smicaさんのブース。
5月にドイツに仕入れに行って来られたので、ワクワクでした。
ものすごーく迷ったのですが、今回はとても高価なレースを2点と
替え襟、そして綺麗なボタンを・・・うーん、清水の舞台から飛び降り
ました(^_^;)
使いこなせると良いのですが~
他にも、花工房さんで花を買い、他でも現代物のレースを買い、最後は
知り合いの作家さんのブースで、アンティークの糸巻き買ってくれたら
これをオマケすると言われ、オマケの方が欲しくて買ってしまいました。
いや、これはどう見てもオマケが逆な気が?
小さなディスプレイ用の棚なのですが、デザインもユニークでも、帽子や
ヘッドドレスを飾るのにびったり。
どこかでお見せできるといいなあ。

今、生地もレースもてんこ盛り状態。
嬉しくてニマニマしてしまいます。
阪急でのイベント用のベアたちに、使おうと思います。






2010-06-13 20:05 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年6月8日 (Tue)

無事、終了~♪



西武池袋での初めてのレッスンが無事、終了しました。
始めるまではドキドキだったのですが、みなさんとても素敵に完成させて
私も楽しく過ごさせていただきました。
モチーフやリボンで、それぞれオリジナルに付けていただいたのですが、
本当にみなさんセンスが良くて、感心しました。
エプロンドレスはシンプルな作りですが、それだけに色々とアレンジが
できるので、ぜひ、2着目にもトライしていただけたらと思います。
レッスンに参加していただいた皆様、今日はありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごす事ができました。

さて、26日は2回目のレッスンです。
次もシンプルなデザインですが、また色々なアレンジを楽しんで
いただけたらいいなあと思います。


2010-06-08 15:22 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 151/223: « 147 148 149 150 151 152 153 154 155 »