2008年7月11日 (Fri)

あちゃ~~(^_^;)



今日は六本木へ搬入に行ってきました。
昨年は納品書を書き間違えてしまったので、今年こそはと3回も見直して
点検したのに・・・
今回は送らずに車で運んだのですが、段ボール箱から出してディスプレイ
して、さあ完了だ~と帰る寸前に「すみません、1体多いのですが?」と
ショップの方に言われて焦る私。
飾っていて何か多いなあという気はしたのですが、緊張しているものだから
その時は気付かず・・(^_^;)
よーく見たら、猫が多い(笑)
新作の猫1匹のはずが、もう1匹いたのでした~
「あちゃ~・・またやってしまった」と心の中で叫んでしまいました。

どうしてこう、そそっかしいのでしょうねえ??
結局、ショップの方々に、「きっと来たかったのよ」と言っていただき、
そのまま飾ってきたのでした。
いつも手間のかかる私ですみません~

そんなわけで、画像よりも1体増えました。

ところで、今回の販売方法をお知らせいたします。
服や帽子についてはその場でお持ち帰りいただけますが、ベアについては
作品展終了後まで展示するそうです。
終了後、取りに来ていただくか、または宅急便にての発送という形に
なるそうです。もちろん、送料はかかりません。

明日は11時からショップにいます♪





2008-07-11 21:45 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年7月10日 (Thu)

準備完了♪



今週末からの六本木での作品展準備をすべて完了(^O^)/
明日搬入なのですが、ベアたちの点検と箱詰め、納品書も書き終えて
ホッとしました。
後は、明日ディスプレイをするばかりです。

荷物だけ送るつもりだったのですが、どうせ車で行くのだと思い、
車に積んで行くことにしました。
カルトナージュもかなり作ったので、賑やかなディスプレイとなりそう
です。

毎回の事ですが、準備がすべて整うとドキドキしてきます。
フェスやコンベンションは平気なのに、作品展というのは何故か毎回
ドキドキするものです。
見に来ていただけるといいなあ・・・・

私は12、13日の両日ショップに行きますが、開店時間から2時か3時
くらいまでいるかと思います。それ以降にお出でになられる方がいらっ
しゃいましたらお待ちしていますので、お知らせくださいね。




2008-07-10 12:09 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年7月9日 (Wed)

横道逸れて(^_^;)



今日は午前中家事を済ませてから、ユザワヤへ行ってきました。
行ったのは随分と久しぶりで、売り場が変わっていたり、商品も激減して
いて、目的のものが買えずがっかりでした。

カルトナージュ用の少し厚手の生地や、オーガンジーなどが欲しかったの
ですが、数が本当に少なくて良いものがありませんでした。
ウェディングのための生地もこれといったのが無かったし・・・(-_-;)
生地に関してはどこか探さないとダメかも?
ベア用のものはほとんどをネットで購入するようになりましたが、生地の
暑さや微妙な質感とかは、本当ならばやはり実際に見たいのですけれど、
いい生地屋さんはどんどん無くなっていて残念です。
レースも結局は何も買いませんでした。
買ったのは波型のテープとマリン風ボタン、スナップやゴムなど
副資材ばかり・・生地は2枚だけ買いましたが、それでもヒラヒラと
お札が飛んで行き(爆)、思わず間違いではとレシート眺めてしまい
ました~~
こうした物も値上げされているなあ。
食材にせよ、こうした物にせよ、以前よりも何だか高くなった気が
しませんか??
ひとつひとつは僅かでも、まとまると随分と違いを感じるものですね。
大雑把な私でも、さすがに最近は「節約」という言葉が頭に浮かびます。

帰宅後、やりかけていた宝箱型の箱を完成させました。
今回はすべて紙で作ったのですが、これもいいかも?
この後はモヘアを少し裁断するつもりです。

洋服ですが、画像以外に4着追加となりました。
明日は最後のチェックをして、搬入準備です♪



2008-07-09 16:12 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年7月7日 (Mon)

暑い~~(^_^;)



今日も蒸し暑い1日でしたね。
エコを考えてずっとエアコンは控えていたのですが、今日は熱中症に
なりかけて慌ててドライをつけました。
水分ももっと摂らないといけませんね。
頭が痛くなり、ボーッとしてきて慌てて冷やしておいたほうじ茶を
飲み、ドライをつけたら1時間ほどで治りました。びっくりでした~

そういえば去年は猫が熱中症になってしまい、病院に連れて行ったりして
大変でした。
今回は猫は無事で良かったです。

今日は服を縫い足していました。
セーラーカラーのワンピースを仕上げたのですが、涼しげで水色も
やはりいいですね。青は好きな色なので、これからは使いたいなと
思いました。
今月のイベントのベアの準備は完了したので、明日からは次のイベントに
向けて始めようと思います。
9月の作品展と10月の名古屋の分を並行して製作していく予定です。

11月にイベントを追加しました。
1日から7日まで恵比寿三越で行われるベアイベントに参加いたします。
うち1日はデモンストレーションをします。
5体の予定で、うち1体は「三越限定ベア」を作ります。
詳細が決まり次第、イベントページに載せますね。




2008-07-07 19:54 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年7月5日 (Sat)

納品とイベントのお知らせ



今日は夏らしい1日でしたね~
今年の夏初めて汗だくになりながら、イベント行きのベアたちにタグを
付けたり、カードを作ったりの準備をしました。
暑かった~~(-_-;)

さて、まずは納品のお知らせから。
リッティベアさんに天使ベアを1体納品しました。
サイトへは来週載るかと思います。

それから次にイベントのお知らせを・・って、ものすごーく先の話なの
ですけれど(笑)
来年の1月に千葉そごうで作品展を行う予定です。
日程は少しずれるかもしれませんが・・・
今回のテーマは「妖精たちの囁き」
そう、すべて妖精のベアたちです^m^
定番の17㎝の妖精ベアの他に、サイズもいくつか展開させて、妖精を
イメージしたドレスベアなど、新しいものを作りたいと考えています。
作品展ならではのベアたちが作れたらいいなと思います。
小さな妖精たちは、色とりどりで明るい色も染めるつもりです。

半年先・・と思いますが、これがけっこうアッという間にくるので
今から計画立てて準備をしておかなくては!!
妖精は準備に手間がかかるので、少しづつしておかないといけないのです。
綺麗な色に染まりますように♪

月末からの阪急うめだ店へのベアたちの準備も完了しました。
6体のベアが行きますので、お近くにお出での際はぜひ、ご覧ください。




2008-07-05 16:01 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 200/223: « 196 197 198 199 200 201 202 203 204 »