2010年3月18日 (Thu)

レースボックス



恵比寿では、今回はカルトナージュに色々なレースを詰めた「レースBox」
を販売いたします。
カルトナージュは3種類。
大きさもそれぞれ大中小とあり、それぞれにチュールレース、ケミカル
レース、トーションレースに、モチーフやリボンを詰めてみました。
ぜひ、ご覧くださいね。

服はワンピースが4着、レースのエプロンドレスが4着です。
本当に今回は数が少なくてすみません。

恵比寿には持って行けない代わりに、できるだけ委託先への納品を
急ぐようにしたいと思います。


2010-03-18 17:34 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年3月14日 (Sun)

お知らせ色々・・



いよいよ今週末は恵比寿フェスです。
今年は2体のドレスベアと、3体の妖精ベア、そして、カルトナージュと
服を少し持って行く予定です。
カルトナージュは3種類。
服はノースリーブが中心です。

10日から始まっている新宿伊勢丹での作品展ですが、服は試着が自由に
できるようになっておりますので、どうぞベアを連れてご試着なさって
くださいね。
また、今回は作品展終了後も少しの間、委託する事になっておりますので
サイズ等のリクエストがございましたら、ショップの方へお問い合わせ
ください。


2010-03-14 22:59 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年3月10日 (Wed)

申し訳ありません



今日から新宿伊勢丹での作品展が始まりました。
画像をUPし、私も今日は行くつもりをしていたのですが、昨夜遅くに
10年間一緒に暮らした飼い猫のベージュが突然、亡くなり、今は
あまりの突然の事に呆然としております。

ベージュは、10年前の初夏、近所のマンションで飼われていたのが
引越しの際に置き去りにされてしまい、うちの庭に迷い込んできたのを
保護したコでした。
ガリガリに痩せていて、必死で部屋に入ろうとしたのを覚えています。
年齢がはっきりとはわからなかったのですが、3年ほど前、やはり
深夜に痙攣発作を起こして救急病院に連れて行った時に、15歳を
とっくに超えていると思うと言われました。
ですから、多分、もう18歳~20歳という高齢猫。
人間で言えば、大往生といったところでしょうか。

それでも、やはり悲しみは深く、しばらくは何も手につきそうに
ありません。
画像のUPができなくて本当に申し訳ありません。

恵比寿の方は、出展はしますが、どこまで作品が作れるかちょっと
わかりません。

本当にごめんなさい。
2010-03-10 22:23 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年3月7日 (Sun)

少しだけご無沙汰いたしました~



ああ3月だなあ・・なんて思っていたのに、ふとカレンダーを見たら
もう1週間も経っていてびっくり。
毎日が飛ぶように過ぎていく気がします。

実は、先週の木曜頃から体調が悪くて、週末は完全にダウンして
いました。
家業の方での仕事と、作品展や恵比寿等の準備で、知らない間に疲れが
たまっていたようです。
健康管理は1番大切な事。
それなのに油断してしまいました。駄目だわあ・・

やっと今日から快方に向かってきましたが、すぐに完全に良くなると
思います。
この気温の差にも弱いのですよね。
もうすぐ恵比寿フェスですから、気をつけなくては。

そんな散々な週末だったのですが、昨日、何とか伊勢丹での作品展の
荷物を発送する事ができました。良かった♪

全部で12体となりました。
少しカジュアルなタイプのコや、ドレスアップしたコなど、様々ですので
ぜひ、抱っこしてみてくださいね。
残念だったのは、ウサギも作りたかったなあということ。
最後に作ろうと思っていたらダウンしてしまったので、こちらは断念
しました。なので、全て「クマ」です。
洋服は14着です。

発送した後、いつも心残りがあるのですが、今回も同じ。
でも、きっとこうした思いが次につながっていくのかな?なんて
思ったりしています。

体調も良くなってきたので、週明けからは恵比寿の準備です。
委託先への納品分もすっかり遅れているので、何とかこちらの準備も
しなくてはと思っていますが、まずは健康第一なので、様子をみながらに
する事にしました。
無理しても良いものは作れませんものねー


2010-03-07 23:08 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2010年2月28日 (Sun)

2月も終わり



今日で2月も終わり。
2月は寒い日が多かったですが、明日からはだんだんと春に向かって
いくのでしょうね。

例年、1月後半から3月にかけては、自営業のため決算準備に追われて
バタバタと過ごすのですが、今年は作品展準備と恵比寿の準備も平行して
いたため、毎日が本当に早く過ぎていきました。

どうしても家業の方を優先させていかなくてはならないため、今回の
作品展も不完全燃焼な思いが残りそう・・・
それでも、時間の許す範囲でできるだけの事はしようと思っているので、
楽しんで見ていただけるよう頑張ります。

各委託先への納品も遅れていて申し訳ありません。
恵比寿後はゆとりをもって製作していけるので、いましばらくお待ち
くださいねm(__)m



2010-02-28 09:24 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 158/223: « 154 155 156 157 158 159 160 161 162 »