2013年4月2日 (Tue)

寒い~



結局、今日は1日中寒い雨降りでしたね。
寒いですが暖房はしていないので、猫たちが寒がって私の膝の
上を暖房代わりに代わる代わる乗ってきて、邪魔ばかりして
います。
けっこう重くて、何だか拷問にあっている気分(笑)

今夜は寒かったのでワンタンを作ったのですが、ひき肉にネギや
生姜のみじん切りを混ぜてこねたら、手が生姜臭くなってしまい
石鹸で洗ってもとれません。
生姜って、ニンニクよりも匂いが落ちない気がする?
そうしたら、膝の上に乗って来た猫たち(クロも遮那も)が
「くさーい!!」という顔をしたので笑ってしまいました。
ミカンの匂いは気にしないのに、生姜は嫌なのねー。
邪魔されたくない時は生姜をそばに置いておこうかしら?と
思っちゃいました。

さて、先日お知らせした、猫柄の生地を使ったカルトナージュの
レースBOXですが、一昨日、ベアラボへ納品しました。
納品後、販売となったため、追加用にこの2日間は新たに製作して
いました。
同じ大きさの楕円形のものを2個製作。
明日、完成の予定です。
今回は1つは先日とほぼ同様のレースBOXですが、もう1つの
方は少し違うものにできたらと思います。
なるべく早く納品したいと思っていますので、納品しましたら
またお知らせしますね。


2013-04-02 21:31 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年3月31日 (Sun)

3月も終わりですねー



今日で3月も終わり。
学生さんや会社員の方々は明日から新しい年度の始まりですね。

私も心機一転頑張りたいところですが、まだ本格的に
エンジン始動できずにいます。
漠然としたイメージを形に出来ず、迷ったまま??
昨日、一応は新しいベアを作り始めたのですが、はたして
イメージ通りにいくのやら??

私にしては珍しく、どんよりモードですが、今日は久々に
お出掛けします。
ベア友さんから頼まれて、レッスンのヘルプに行きます♪
気分転換になりそう。


2013-03-31 08:52 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年3月23日 (Sat)

今日も・・・



カルトナージュ作りをしていました。
少し大き目の楕円形。
以前、ベア友の長田さんからいただいた、猫柄の生地を使いました。
あまりにも可愛いので、大切にしまっていたのですが、思い切って
使用・・・・自分で言うのも何ですが(笑)、可愛い!!
大きめなので、これもお裁縫箱になりそうです。

あと1つ作りたいのですが、そろそろベア作りをしなくては
いけませんねー。
まずは5月のイベントの準備です。
伊勢丹では大き目の子を、ギャラリーでのamicaさんのイベントでは
小さ目の子をお見せしたいなと考えています。

明日は型紙作りの予定です。
うまくいくかな?

2013-03-23 17:11 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年3月22日 (Fri)

カルトナージュ♪



今週はずっとカルトナージュ作りをしています。
作りながら、どういう風にベアとコラボしていけるかな?と
考えていました。
これまでにも、ベアが入れられる大きさのものや、洋服タンス風の
ものを作ってきましたが、他にも作りたくて…。
と言う事で、お裁縫箱としてのセットや、レースキット付きの
ものなどを、この後、どこかでお目にかけられたらと思います。

今週はリフレッシュも兼ねて、ベアも服もiお休みしてしまい
ましたが、来週からはみっちりとやりますよ〜。

2013-03-22 20:44 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年3月18日 (Mon)

予定表



夕方、手帳を整理していて気付いたのですが、気づかないうちに
かなり予定が詰まっていました。
4月こそ何もありませんが、伊勢丹での作品展準備があるわけで、
5月からは11月まで、イベント続き。
11月はまだ確定していませんが、確定したらちょっと楽しみな
イベント参加があります。

昨年は骨折&入院騒ぎで、結局、不完全燃焼なままの1年で
終わってしまったので、今年はこの後は計画を立ててひとつひとつの
イベントを大切にしていきたいものです。

そうそう、3月末に手術の時にいれたプレートを除去する手術をする予定
でしたが、やはり癒合不全が不安だからという事で延期となって
しまいました。
延期・・・という事ですが、多分、除去手術は受けない事になるかと
思います。
1番3月末がタイミングが良かったのですが、この後は予定的に
無理ですものね。
4、5日ほどの入院とは言え、緊張感が切れてしまうし、どうしても
気分的にのんびりしてしまうから、それを戻すのに時間がかかって
しまいます。
なので、まあ、取らなくても良い素材らしいので様子をみます。

伊勢丹での作品展では、新しいベアも見ていただきたいですしね。

明日から通常に戻り、まずはベア製作から始めて、4月になったら
洋服に取り掛かりたいと思います。
あ、でもその前に、そろそろ資材の買い足しをしなくては!

2013-03-18 22:59 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 90/223: « 86 87 88 89 90 91 92 93 94 »