2013年5月12日 (Sun)

珍しく?



今日は伊勢丹に作品展用のベアや服を納品してきました。
いいお天気で、店内もとても混んでいましたよ~。
普段、ほとんど出かけないので、人混みにびっくりです。
せっかくなので地下に行き、美味しそうなゼリーを買ってきました。

さて、今回は珍しく画像を撮ったので載せてみました。
とはいえ、相変わらず写真は苦手であまり良いショットも無く、
1体にいたっては、誤って消してしまう始末。
苦手を克服するのは難しい・・・。

載せたベアも、ややボケていますが雰囲気だけ見てくださいな。

作品展は15日、水曜日から。
お問い合わせはショップまで。

さて、今日はベアラボ用に小物作りをします。
あ、その前におやつを食べましょう・・・か(笑)

2013-05-12 14:59 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年5月9日 (Thu)

準備完了〜



伊勢丹新宿店での作品展の準備が、やっと終わりました。
うーん、今回はちょっと時間がかかってしまいました。
今回はベア6体とスマホやデジカメなどが入るポーチが1個。
服はSからLサイズの5種類21着、そしてオーバースカートや
帽子、ヘッドドレスです。
ポーチは今回、初めての出品です。
ぜひ、ご覧いただけたらと思います。

作品展は今月15日から……。
初日はご来店いただいた方のみの販売で、お買い上げいただくための
順番を抽選で決めるそうです。
また、2日目からはお電話での販売もOKとのことです。
お問い合わせは伊勢丹新宿店6階「BEAR!BEAR!BEAR!」まで。
TEL 03-5269-5744

昨年は入院&手術騒ぎで行けませんでしたが、今年は初日に
行く予定です。
……怪我しないよう、気をつけなくては!(苦笑)
2013-05-09 19:43 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年5月4日 (Sat)

60個!!



ゴールデンウィークも後半になりましたね。
私は昨日も今日も服作りです(苦笑)
昨日は朝から夜6時まで作業していたので、もう首も腰もカチカチ。
今朝になってもまだ痛い~。

ここのところ、昼間は服作り、夜はベア作りと分けていたのですが、
昨日からは夜も服作りとなりました。
で、夜はスナップボタンを付けていたのですが、その数、なんと
60個・・・。
最後はもう飽きてしまって、さすがにウンザリでした。
でも、このパターン、あと2日間は続く予定。

昨日はランチの準備も惜しくて、非常食用入れからポテトチップスを
出して食べましたが(アメリカの映画ではけっこう普通?に食べて
いますよねえ)、それはあまりにも体に悪そうなので、今日は
パスタくらいは作らなきゃね。

ベアの方は、28㎝は1体のみ。
19㎝が2体で、あとは23㎝となりました。
19㎝のベアたちはまだ裸のままなので、そろそろ何を着せるか
考えなくては!
珍しくヤンチャな顔立ちなので、男の子にしてもいいかな?と
考えています。
写真を撮れるかどうか・・・は、ものすごーく微妙。
撮れなかったらごめんなさい~。
2013-05-04 09:10 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年5月2日 (Thu)

ご無沙汰してしまいました



気がつけばもう5月!!
世間はゴールデンウィークなのですね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私はと言えば、ベア友さんとのおしゃべりを楽しみましたが
あとはずっと作品展の準備をしていました。
納期までいよいよ1週間なので、連休中はひたすら製作に
勤しみます(苦笑)
春先は少々ペースを落としてしまったので、この後は10月までは
この状態を保たなくては!!

2013-05-02 00:43 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2013年4月23日 (Tue)

今朝ほどの投稿を少し訂正します



ややこしくなりそうなので、今朝の投稿分は削除しました~。
申し訳ありません。
先ほど、打ち合わせをし直しましたので、新しく載せますね。

池袋西武本店「Bear Labo」での7月のレッスンですが、午前の部、
6名様、午後の部、6名様となりました。
パペット、バックチャーム型のパペット共に、2時間半で完成する
半完成キットとなっています。
パペットは頭詰めまで仕上がっており、バックチャームタイプは
頭の綿詰めからいたします。
本体はどちらも仕上がっています。
どちらのタイプも、もし、頭は自分で縫ってみたいという方には
事前にパーツをお渡しいたしますので、レッスン日までに縫い上げて
きてください。
ご希望の方は、ショップの方にお話し下さいね。
当日は頭の部分を仕上げて、完成後、リボンやレースで飾りつけを
いたします。
人数を4名様から6名様と変更になったので、もし、2時間半では
心配という方は、午後の部へのお申し込みをお勧めいたします。

お申込み受け付けは会員の方は6月10日から、非会員の方は
15日からとなります。
すでに、数名の方からお問い合わせ(仮のご予約)をいただいて
おりますので、予約状況等はショップの方にお問い合わせくださいませ。

レッスンの受講料はパペットタイプが会員の方8400円、一般の方
10500円、バックチャームタイプは、会員の方10500円、一般の方
12600円の予定です。

モヘアの色は3色からお選びいただけますが、今回は裏地は私の
方でチョイスさせていただきますね。

お問い合わせ、お申込みをお待ちしております。


2013-04-23 15:43 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 88/223: « 84 85 86 87 88 89 90 91 92 »