2011年5月26日 (Thu)

レッスン用キットについて



6月の服のレッスン用キットですが、サンプルは白(M)とピンク(S)
ですが、何種類かご用意するつもりでいます。

今のところ、Sはお申し込みがありませんが、Mとお揃いで白のローン地
の少し変わった織りのものを用意してあります。
また、Mサイズの方はこの白とサンプルと同じ生地、それにオフホワイトの
ドビー地に小さな青い薔薇模様をご用意してあります。
あと、時間があればもう少しご用意できるかと思います。
この中からお好きな生地をお選びいただくのですが、もし、ピンクの
無地やピンク系の花柄をご希望の場合はショップまでお知らせくださいね。

なお、何種類かのキットを準備していますが、レッスン後は2セット程度
のみそのままショップに納品という形になるかと思います。

販売用キットとレッスン用キットは、レースが違いますのでご了承
くださいませ。
レッスンではお好きなレースを1つ1つお選びいただきますが、キットは
セットにしてありますので、種類は少なくなります。
また、レッスン時は今回新しく仕入れたレースもお持ちしますので、
お楽しみに!

作品展の方は、かなり夏っぽいものが多くなりました。
レースを沢山使用した、豪華なドレスもありますので、こちらも
お楽しみに~♪
2011-05-26 13:37 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月22日 (Sun)

ついに買っちゃいました(^o^)



ずーっと考えて悩んでいたのですが、ついに、「シェリーメイ」を買って
しまいました。
ダッフイーやシェリーメイ用にと、お洋服を探していらっしゃる方が
多いそうで、あちこちのショップから「シェリーメイ」用にと依頼を
お受けするも、うちにはいなくて。
先日も新しい型紙を合わせるのにお借りした次第。

でも、何度もお借りするわけにもいきませんし、でも、完成した服は
やはり試着もさせてみたい。
そんな事からついに買う事にしたのでした。

一般的なテディベアとは違い、ダッフィーやシェリーメイ等のぬいぐるみは
体型が違います。
ジョイントが無いので、その分考える余地も多々あります。

でも、これで大丈夫。
リボンやヘッドドレスも作れそうです。

ひと段落したら、ちょっと色々と考えてみますね。
2011-05-22 14:32 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月21日 (Sat)

ほぼ完成?



6月のベアラボでの服の作品展用の準備がほぼ完了しました。
あとは、ヘッドドレス等の小物を足そうかなと考えているところです。
夏のコレクションということで、ほとんどがノースリーブ。
レース地を使用したものや白系もいつもより多いかも。
あと2着ほど作り足してもいいかなと思い、先ほど裁断しました。
今回は肩紐を結ぶ、新しいデザインのサンドレスも作りました。
3Lですが、肩紐で調節がきくので少し大きい子でも大丈夫かと思います。

ウェディングドレスは、ひとつはティアラ付きベールとブーケのセット。
もうひとつはレースのヘッドドレス付きベールとのセットになります。

それから、6月のレッスン時に使用するキットについてお知らせ
致しますね。
残念ながら、今回はまだ希望者がいらっしゃらないとの事。
いらっしゃらない場合は、もちろんレッスンは中止となりますが、
その場合、キットの販売もありませんのでご了承くださいませ。

なお、今回のデザインのキットは、7月の大阪でのイベント時に販売する
事になるかと思います。(東京での販売は現時点では予定していません。)
大阪でのイベントも夏コレクションとして、レース地を使用したり
ノースリーブ等がメインになると思います。
サイズは3Sから3Lを予定していますが、もし、4Sサイズをご希望の
方がいらっしゃいましたらショップにお問い合わせくださいね。

2011-05-21 14:12 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月17日 (Tue)

せっせと製作中~♪



ベアラボでの吹くの作品展と、ドールフェスの準備を平行させているので
とりあえず、今は洋服の方を先行させて製作しています。
ある程度出来上がってから、どれをどこに出すかを決めようかなと
考えています。

ドールフェスは初めての出展なので、はたして見て下さる方がいらっしゃるかどうかも不明。
なので、何とか時間を作ってベアや服以外も展示したいので、急ピッチで
製作しているのですが、まだまだ間に合うか微妙(苦笑)。
せっかくの出展なので、ベアのイベントとは違う雰囲気で展示してみたい
と考えているのですけれどねー。
計画倒れになりそう?

そうそう、ベアラボへはウェディングドレスも出品しようと思います。
豪華なドレスと、シンプルなドレスを2着作りました。
いずれもサイズはMになります。
写真を撮る予定なので、後日UPできたらと思います。

それから、ベアラボでのレッスンの詳細がサイトにUPされましたので
お知らせしますね。
下記の方でご覧ください。
http://www.canal-bear.com/shop_ike.html


2011-05-17 23:57 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月12日 (Thu)

新しいミシン♪



連休中はどこにも行かず、ずっと家にいたのですが一休み中にちょっと
ネットを検索していて、つい、ミシンをポチッてしまいました。
昨年からずっと考えていたものの、中々決まらなくていたのですが
これならいいかな?というものがあったので、注文。
昨日、それが届きました。

想像していたよりもずっと大きくて、しかもものすごーく重い(苦笑)。
おまけに、下糸の巻き方もちょっと複雑で、糸通しまで苦戦?
それでも何とか準備完了。

試し縫いをしたところ、これまで使っていたものよりも音も静かだし、
縫いやすそう。
まずまずの満足。

縫うのが楽しみになりそうです。

本当は職業用のが欲しかったのですが、それだとフットコントローラー
のみなのですね。
私は手元のスイッチを利用するので、断念。
家庭用は耐久性に不安があるのですが、まあ仕方がありません。

そうそう、私はベアは手縫いなので知らなかったのですが、職業用ミシン
だと、ベアを縫う時もとても楽だそうです。
大きいベアの時はミシンの方が早そうですね。
友人の話では、モヘアのズレが無いとかで、とてもいいそうです。

さて、池袋西武のサイトでレッスンの詳細がUPされていました。
画像も出ているので参考になさってくださいね。
サンプルはショップでもご覧いただけます。
こちらが画像の出ているページです↓
https://www2.seibu.jp/wsc/010/N000041620/1523/info_d_pv

服の作品展の方から先に準備しているので、ドールフェスの準備が
まだできていなのですが、ベアだけ1体仕上がりました。
虹彩の入ったグラスアイを使用したので、少し雰囲気が違う感じです。
このコには夏らしいドレスを着せる予定。

天気はまだまだすっきりしませんが、準備はどんどんしていかなくては!
2011-05-12 10:22 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 129/223: « 125 126 127 128 129 130 131 132 133 »