2011年5月9日 (Mon)

初夏♪



今年の連休は、いつもの年よりも気温が低かったですが、やっと初夏
らしくなってきましたね。
この時期に半袖をまだ1度も着ていないのって、あまり記憶にありません。
私は珍しく早々と衣替えの準備をしてしまい、念のためにと3枚だけ
残しておいたTシャツを着まわしています(笑)

さて、6月のベアラボでの服のレッスンの受付が、明日から始まり
ます。
今回のデザインは、ミニ丈のウェディングドレス風に仕上げる事も
可能です。
一応、そのためのレースパックやベールも準備する予定ですが、もし、
ウェディングドレス風にトライしてみたいという方がいらっしゃいまし
たら、ショップの方にお知らせください。
色々なアレンジが楽しめるようなレッスンにしたいと思います。

10月の博多阪急「テディベアーズクラブ」での作品展の詳細が決まり
ましたのでお知らせいたします。
日程は10月1日から31日までと、長期の作品展となります。
ベア5体、服20着を出品いたします。
こちらはオープンしたばかりのショップのため、私も初めてなので
どんな感じのものが良いのかわかりません。
一応、サイズは3Sから3Lの各サイズで、秋冬を意識したものに
する予定ですが、「このサイズのノースリーブ」とか「このサイズの
青系の花柄」等、リクエストがございましたらショップの方にお問い
合わせくださいね。
ベアは5体ともドレスベアを予定しています。

2011-05-09 18:35 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月4日 (Wed)

すっかり遅くなりましたが



やっと本日、妖精ベアキット2セットと洋服3着を、西武池袋本店
ベアラボに納品いたしました。

妖精ベアキットは、先日お知らせしたように、ブルー系とピンク系の
2種類です。
今回は元の色が赤紫と藍色なので、前回までの寒色系と暖色系とは
ほんの少し違います。

お洋服の方は、3LのオーバーオールとMとCMのワンピースが各1着
です。
オーバーオールは、このサイズでは初めての登場です。
また、デザインも肩紐が調節きくので、体型に合わせて調節できます。
ぜひ、ご覧くださいね。


2011-05-04 16:53 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年5月3日 (Tue)

5月ですね~



何となくボーッッとしがちだった4月終わり、もう5月。
あと少ししたら初夏ですね。
早いなあ。

ゴールデンウィーク真っ盛り・・ですが、いかがお過ごしですか?
我が家は主人が結局、ずっと仕事のため、私も製作に集中する予定です。

先ほど、イベントページを更新しましたが、6月は色々と予定があり
スピードアップして進めないと、毎度の事ですが終わらなくなりそう。
どうしてもっときちんと早めに準備をしないのかと、我ながら呆れて
しまいます。
毎回、次こそはやるぞーと思うのですけれどねえ(苦笑)

ベアラボでの服の作品展は、6月なので春と言うよりは初夏から夏に
かけてのイメージで作る事になりそうですね。
涼しげな、白の生地を手に入れましたのでさっそく作りたいと思います。
また、今回は新しい゛サンドレス゛も作る予定。
こちらは、少し作り方を変えればキットにもできるかも?
もう少し早くに考えれば、今回のレッスンに使えたのですが残念~。
いつかまた機会があれば、作ってみたいですね。

ドールフェスの方は、まだまだ思案中。
友人から、大きなベアはドールイベントには向かないと聞きましたが、
1テーブルなので場所もありますから、大きなコも連れて行こうかなと
思います。
恵比寿フェスが中止となり、7月のコンベンションに申し込みをして
いない私にとっては、これが今年の最初で最後の出展でのイベントと
なります。なので、できればベアも服も持って行けたらと考えている
ところです。
あと、カルトナージュのレースBOXも作りたいのですよねえ。
間に合うかな?

2011-05-03 17:06 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年4月25日 (Mon)

曇りばかり?



4月だと言うのに、曇りの日ばかりで春らしい日が少ないまま終わりそう。
変な陽気ですねえ。

今週末からゴールデンウィークの始まり。
みなさんはどんな予定ですか~?
我が家は・・・今年もごく普通に家にいます(笑)
私は6月のイベントと作品展(服)、レッスンの準備を同時進行させる
ので、5月もアッと言う間に終わりそう。

生地やレースをあれこれ購入したので、これを使うのが楽しみです。

さて、大阪・うめだ阪急のテディベアーズクラブへ服を納品しました。
詳細は服サイトのブログをご覧くださいね。

妖精ベアキットも途中のままでしたが、これで羽根作りに取りかかれ
ます。今週中には納品しなくては。
2011-04-25 14:00 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年4月20日 (Wed)

レッスンについて・・他



先日お知らせしました、6月のレッスンについてですが少しづつ
内容を決めていっています。

まず、今回はサイズとデザインを2種類づつにしました。
サイズはCMとSですが、デザインを1月にやりましたAラインの
ものと、ノースリーブのギャザーワンピースにしました。
Aラインについては、今回はSサイズの登場です。
また、今回のAラインはこれからの季節に合わせて、少し丈を短めに
する予定です。
そして、生地ですが、こちらも今回は無地のものと柄のものを
チョイスしていただこうと考えています。
本当はお申し込みの時にお選びいただけると良いのですが、色々な
事情から、今回はレッスン当日にお選びいただく事になるかもしれ
ません。

さて、妖精ベアのキットですが、あと少しで完成しそうです。
モヘアは結局、3色染めてみました。
ひとつはスミレ色。
前回のレッスンの時のサンプルよりも、薄い染め上がりですがとても
綺麗に染まりました。
青系では、これまで瑠璃色と浅黄色の色で染めたのですが、今回は
藍色で染めました。これからの季節にぴったりのイメージの色と
なりました。
ピンク系も、これまでは茜色や赤を使用したのですが、今回は赤紫。
微妙に違った感じです。
3色とも、さわやかな雰囲気です。
それと、モヘアもアンティークカールからストレートモヘアに変えたので
余計に涼しげに見えるのかも?
納品するのは青系とピンク系ですが、もし、スミレ色も見たいという
方がいらっしゃいましたら、ショップの方へお問い合わせください。

羽根と頭飾りを作らなくてはいけませんが、明日はちょっと服の方を
先行して進めたいので、まだ少しかかりそう。
洋服の方は、これまでMサイズのみだったオーバーオールに、3Lを
新たに付け加えました。
私らしさをという事で、レースをちゃんと使っています。
新しいレースや生地も買ったので、お楽しみに~♪

2011-04-20 23:41 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 130/223: « 126 127 128 129 130 131 132 133 134 »