2008年4月18日 (Fri)

第一弾完了♪



今日は福岡へベアを発送しました。
3体のベアは、結局すべてドレスベアとなりました。
白、ゴールド、アッシュ色のモヘアのベアで、23㎝です。

でも・・・20日までに送ってくださいと言われていたので、20日着
で良いと思っていたのですが、よく考えたらもしかしたら「まで」と
いうことは明日着かなくてはいけなかったのかも?など少々不安に
なっています(^_^;)
大丈夫かしら??
どうもアバウトな性格で困ります。

残るは横浜そごう用のベアたち。
まだ迷っています(笑)
8体いるのですが、その中から7体をチョイスしなくてはなりません。
27cmが1体と13㎝が1体、残りは23㎝。
27cmは決めてあるのですが、13㎝をメンバーに入れるかどうか?
うーん・・どうしよう?
実はライラックピンクのモヘアのベアが2体いて、本当はうち1体だけを
行かせるはずだったのですが、完成したら雰囲気が違うコができ、選ぷ
のが難しくてなってしまったのです。
どちらか片方は委託先へ出発させるつもりだったのですけれど・・

週明けに発送予定なので、もう少し考えます。

さて、あと1体完成させたら、ペアは少しだけ休んでカルトナージュに
没頭しようっと^m^
あれこれ考えていたので作るのが楽しみです。


2008-04-18 13:45 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年4月14日 (Mon)

あと少し・・・



随分と間があいてしまいましたが、やっとあと少しですべてが完了
しそうです。
18日には福岡へ発送しなくてはいけませんから、まずはそちらの方から
完成させなくてはいけません。

でも、まだ迷っているのですよねえ・・
福岡へは1体は天使ベアを予定しているのですが、残る2体をどのコに
するか??
うーん・・(ーー;)
それぞれ違う性格のベアにしてしまったので、余計に考えてしまいます。
早く全部を完成させてから考えた方が良いかもしれません。

21日くらいには横浜そごうの分も完成させているので、その後は
オーダードレスを仕上げたら、カルトナージュにまた着手しようと
思います。
あ、でも5月半ばになったらそろそろ7月の作品展のベアも考えないと
いけません。

どんなペアたちにするか?
考えるのは大変ですが、楽しみでもあります。
またレース探しにも行かなくては♪

2008-04-14 22:04 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年4月4日 (Fri)

なんとか完成・・



今月末からのイベント用のベア、何とか本体は完成しました。
後はひたすら服を縫うのみです(*^_^*)
ただ、ちょっと迷っていることがあります。
実は、新しい型紙のベアが完成していて、それを今回のイベントに
出発させるか、それとも7月の作品展に出す事にするか?を悩んでいる
ところなのです。
新しいと言っても、顔はほとんど変わらないと思うのですが、胴体を
少し変えたのと、肘の部分にジョイントを入れたのです。
僅かなことなのですが、手の角度が少し変わる事によって、なんとなく
表情まで違って見えます。
もしかしたら、横浜そごうに初お目見えとなるかも?

今日はレースの買い出しに行ってきました。
チュールレースなのに、裾がケミカルレースになっている綺麗なレースを
手に入れられて、ちょっと嬉しい♪
早くドレスに仕立てたいなあ。
イベント行きのコたち、写真をきちんと撮ってUPしなくてはねー


2008-04-04 21:48 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年4月1日 (Tue)

お知らせ



今日9時より、プリメーラのサイトの「今月のベア」にて、3体のベアが
販売されます。
春ということで今回はすべて白のモヘアで製作しました。
ページはこちらです↓
http://www.primera-corp.co.jp/shop/month_teddy.html
2008-04-01 08:34 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2008年3月29日 (Sat)

恵比寿から1週間



早いもので恵比寿からもう1週間経ちました。
今回は余韻に浸る間もなく、次のイベントのために製作しています。

次のイベントは福岡でのテディベア博覧会と横浜そごうでの「アーティスト
コレクション2008」
福岡へは1体の花天使と2体のドレスベアを納品の予定です。
横浜そごうへは7体のドレスベアと服を予定しています。
今回は、定番の23㎝のベアの他に13㎝と27か30㎝のベアも
予定しています。ただし、服は23㎝用になると思います。
もし、他のサイズのご希望がありましたらお問い合わせください。

納期まですでに3週間程度しかないので、ちょっと焦り始めている
ところです(^_^;)
もう少しペースを上げないとダメですねー


2008-03-29 23:12 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 207/223: « 203 204 205 206 207 208 209 210 211 »