2014年6月29日 (Sun)

お知らせ色々・・・



昨日は2dayレッスンの2回目でした。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。
みなさん、とても素敵に仕上がりました。
画像は後程~。
ベアラボでのレッスンは、今年はこれが最後となります。
次回のレッスンは来年の1月と2月の予定です。
それぞれ2dayの予定です。
詳細が決まりましたらまたお知らせいたしますね。

昨日、服も数着納品しました。

次にワークショップのお知らせを少々。
9月に秋葉原でワークショップを開催する予定です。
私は猫のパスケースの予定。
こちらも詳細が決まり次第、お知らせしたいと思います。

作品展の方は12月までありませんが、通常の納品は順次していきますので
こちらもその都度お知らせしていきたいと思います。

来年に向けて新しいお仕事も決まりましたので、夏の間は大変ですが
頑張って製作していかなくては!





2014-06-29 20:45 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2014年6月22日 (Sun)

イベント巡りしてきました



昨日は2ヶ所のイベントを見てきました。
最初に、新橋のギャラリーで知り合いの作家さんが参加していた
展示会へ。
道路に面していて明るくて、とてもきれいな場所でした。
こじんまりとしたギャラリーでしたが、ああいった場所でいろんな方に
見ていただけるのも良いですね~。

その後は、浜松町へ行き、ドールワールドフェスティバルを見てきました。
今年は出展者が随分と少なかったように感じました。
来場者も少し減っていたような?
昨年の冬の方が賑わっていましたねえ。
昨日は友人と、友人のお母様とご一緒だったのですが、すっかりお母様には
ご馳走になってしまい、申し訳なかったです。
でも、美味しかった♪

私は11月のドールワールドリミテッドに参加しようかなと考えて
いるのですが、秋以降、色々と忙しくなりそうなので、作品を作り溜めて
いけるかがちょっと心配。

新しいお仕事も決まったので、その準備もしていかなくてはなりませんし、
この夏もバダバタしつつ終わりそうです。
9月にはワークショップもする予定です。
まだ、何を作るは決めていませんが、2、3時間で作れる簡単な物の
予定。小物になるかな?

詳細が決まった順に、またお知らせしていきたいと思います。

2014-06-22 08:28 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2014年6月19日 (Thu)

追加の予定



昨日は、久々に友人宅にお邪魔して2時間ほどのんびりしてきました。
うちからは同じ区内で、車で30分くらいの所なのですが、1年ぶり
くらいに行ったら、すっかり変わっていて迷子になってしまいました。
駐車場があったりして、空間が多いところだったのに、マンションが
たくさん建っていて見つけるのが大変!!
街並みってどんどん変わるものですね。

さて、今日からはまた集中して製作していくつもりです。
ベアラボでの作品展は終わりましたが、この後20点ほどの追加納品を
していく予定です。
3Lや3SL、CLとCM、そして、作品展の時に無かった3Sと4S、
5Sも納品します。
小物も何点か納品しますので、もう少しお待ちくださいね。


2014-06-19 08:20 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2014年6月17日 (Tue)

明日から始まります



今日で池袋西武本店「ベアラボ」での、作品展も終了です。
ご購入いただき、ありがとうございました。
作品展は終わりますが、この後、何点か服を納品する予定ですので
納品しましたら、また、お知らせしますね。
実は、3LやMサイズを2回ほど追加はしたのですが、こちらにお知らせ
する前に販売となったため、このサイズを近日中にまた納品したいと
思います。

さて、今日でベアラボでの作品展は終了ですが、明日からは大阪の
うめだ阪急本店「テディベアーズクラブ」でのドレスベア展が
始まります。
こちらはベア5体と服15着。
かなるさんのサイトに画像がUPされていたので、せひ、ご覧くださいね。

これでイベント準備も終わりましたので、通常の納品に向けて、また
製作していきたいと思います。
新しいデザインのものも作りますので、お楽しみに♪
2014-06-17 08:39 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2014年6月15日 (Sun)

レッスン終了~



1回目のレッスンが終了しました。
予定よりも早めに進められて、みなさん、ベア本体は完成。
なので、次回は服作りをゆっくりと楽しめそうです。
どんなアレンジで完成するか、私も楽しみです。

2014-06-15 08:20 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 68/223: « 64 65 66 67 68 69 70 71 72 »