2014年3月31日 (Mon)

春です


このところ妙に忙しくしていたけど、
4月になれば、少しノンビリできそう…かな?

日曜日は、MFのごみ拾いでした。
あいにくの小雨でしたが、久々に皆さんに
お会いできて、たのしい語らいの場になりました。

公園の様子。
ヤナギの芽吹きが長く揺れ、なびき、
上ではレンジャクが群れていました。
シジュウカラやガビチョウの華やいださえずり(^^;)
ツバメも飛んでいました。

桜草公園では僅かに紅色の花を見ることができた。
以上チラ見のMFでした。

緑の藻が増えてる池の風景


雨で写真がないので関係なく、
近所のシダレザクラの大木を見上げるなり。






photo1>

2014年3月23日 (Sun)


早春の花を探しに行く。
まず2週間前蕾のハナネコノメは
咲き始めた。


以前きれいな輪になった実が何だったか、
やっと分かって花の時期を待っていたけど、
やっぱりそうだった。
セリバオウレン
雄花と雌花と両生花とあるらしい。
どれがどれってまた暇な時に考えよう。



その他は、
ユキワリソウ/ユキワリソウ
フキノトウ/シュンラン


そして無駄に大きくキクザキイチゲ



今年はセツブンソウに間に合わなかったのでした。


2014年3月10日 (Mon)

早春のじたばた


そろそろネコノメ時かな~と思って
行くも…残雪がどっさり残っていて
花の蕾も固く、半月くらい後かも。


それではミソサザイへと沢を歩くと、
巣材運びに忙しそうで、囀りはたまにするぐらい。

帰りに公園により、梅林を散歩する。
独りで歩くと、周りの声につい耳が傾く。
「梅は枝振りを見るんだ」ご老人の声。
なるほど。



クリスマスローズは見頃だった。



スマホのアプリで重ねたビルの多重露光を
いちまい。ホントは、ここにマガンの群れなど
飛ばせてみたかったす。