2011年7月25日 (Mon)

高原と里山


日曜日は高原&里山
のんびり出かけた。
雲が広がり今にも雨になりそうな天気のままだった。
途中のウラジロモミに大きなモミボックリ。
右端にトンボが止まってる(^_^)!


暑くなるという予報は外れて、肌寒いぐらい。
花畑を散策して、鳥の声や花やチョウなど探す。

トンボはミヤマサナエかヤマサナエか飛んできて、
通行のほとんどない道路に止まったのに駆け寄る前に、
いきなりバイクが2台通過して、飛ばれてしまった。
タイミングの悪さ(-_-)しばらく呪った。

画像のラミー以外はその高原で、です。
ラミーカミキリ/ヨツスジハナカミキリ
ウラギンヒョウモン/アオハムシダマシ/ミドリヒョウモン
左から/ヒゲナガオトシブミ(これはクビナガの方がピッタリなんだけど)
アサギマダラ/セマダラコガネ(模様はいろいろあるみたいだけど、
リボンをつけたうちの子が一番カワイイ!)
以上、名前違っていたら教えてくださいな。



里山では絶対探す!と思っていたルリボシカミキリが、すんなりいた。



昨日のコカモメヅルとの違いを、
コバノカモメヅルがあった、これもラッキ!



2011年7月23日 (Sat)

今週のいろいろ


昨日から急に涼しくなり、お目当てのぶら下がりは無理かな~と、
他へ行く。
今季初のマイコアカネに会えた。


木陰に一歩足を踏み入れると、ハグロトンボが次々に
舞い上がり、歩くたびに少し先に止まる。
その数80頭はいたような、いやオーバーじゃなくて。



アオイトトンボもたくさんその草むらにいた。

そして今日はMFでした。鳥はまったく期待してなかったけど、
カイツブリの幼鳥を見たぐらい。といってももう結構大きい。
自分で餌も捕まえた。

目的は以前識別を保留にしていたカモメヅル。
時期なので確認する。
コカモメヅルでいいみたい。



他に咲いていた花。
おおざっぱにツルニンジン/オニユリ
/ウマノスズクサ


2011年7月17日 (Sun)

今日のフィールド


今日も里山でした。
早朝、朝露のキラキラする草っ原では、
蜘蛛の巣があちこちで目立っていた。
そのなか、ハラビロトンボはじっと、
オニヤンマは低い草の葉にぶらさがり、
やっと羽化を終えホッとしたところ(かな?)
ヒメアカネの新品もたくさん、ヒラヒラと飛んでいた。
ミヤマアカネのメスは今季初対面。

ミンミンゼミ?も羽化後。


じりじりと暑くなり、1時間半程度で、次のポイント。
タカネトンボが高いところを数頭飛び回る。
写真に撮れなかった。(-_-)
しかたなく足もとの
モノサシの連結



車で小さな橋を渡っていると、欄干にサナエが止まっていた。
ヒメサナエだった。



と、ヤブガラシに来たアオスジアゲハ。



お昼過ぎには帰宅した

2011年7月10日 (Sun)


土曜日、古代蓮を見に行きました。
すごい人で8時頃着いたのにすでに駐車場はいっぱい。
園内も混雑していて渋谷の交差点みたい。
でも花は満開でした。


美味しそう~。


太陽がテカテカと照り始めたのはお昼頃だけど、
朝から蒸し暑くて、汗が背中を流れるのが分かる。

トンボもいろいろいた。
ギンヤンマやコシアキ、シオカラ、
アジアイトトンボ。
チョウトンボなど。


ざっと花見をして、場所を移動。
トンボの比較的多い公園に行き、
ここはコフキがシオカラより断然多い。
ウチワヤンマ、ベニイトもいた。
コフキトンボ上下


2011年7月9日 (Sat)

平日の


平日、里山を偵察。
しばらく来ていなかったら、もう
ヒメアカネや


マユタテアカネが発生していた。


いいかげんな止まり方の
コオニヤンマ/寄り目のヤマサナエは、
コオニヤンマに捕ったけど、
落ちて助かった。


ピカピカのオジロサナエ/モートンのメス未熟だけど、
この不思議な目の色は初めて見た。


ハラビロトンボは多い。
小さな体で見張ったり、突っかかったり、
めまぐるしく動き回るのを
ぼ~っと見ていると、暑くて思考停止に陥る。


鮮やかな(*_*)…ハエ(-_-)の仲間か?

ちょっとボケてる(ノ_・、)。


2011年7月3日 (Sun)

南会津


今日は南会津方面に行きました~。

まず湿原をまわり、ニッコウキスゲ、ワタスゲ、アヤメ、
ツルコケモモ、トキソウ、サワラン、などの風景に、
カッコウ、ホトトギス、ホオアカ、モズ、ウグイス、
アカハラなどの声を聞いた。
早い時間だったので、人も少なく、木道をゆっくり散策できました。
湿原の葉にへばりついていたのは、ずばりモイワでしょう。


次のポイント、ちょっと道に迷って畑仕事をしているおばあちゃんに
聞くと、どうも行き過ぎていたらしい。
「私も先週行ったけど3部咲きだったよ」
ということは満開(^_^)と期待したけど…
ヒメサユリは満開を過ぎていまいちでした。



その斜面に枝を広げてた気になる木。



アキアカネが道路わきにたくさんいました。
どんより雲が広がったシラカバの木



そのあと降りはじめ、あとはひたすら、いろいろ食べて、
帰路でした。